雨樋の詰まり・破損箇所の確認 / 詰まり・破損箇所の掃除・修理 / 作業後の正常確認
※雨樋掃除・修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥8,000〜¥10,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.76
(55)
東京都八王子市
¥5,000
4.84
(13)
東京都品川区
¥15,000
4.92
(170)
千葉県松戸市
¥5,500
4.99
(268)
神奈川県相模原市中央区
¥6,000
5.00
(180)
千葉県袖ケ浦市
¥5,200
4.98
(68)
神奈川県横浜市金沢区
¥5,000
4.91
(258)
神奈川県相模原市中央区
¥5,500
4.93
(107)
東京都新宿区
¥4,500
5.00
(5)
東京都板橋区
¥4,980
5.00
(26)
東京都八王子市
¥4,000
4.87
(8)
神奈川県厚木市
¥5,000
4.80
(15)
東京都板橋区
¥5,000
5.00
(6)
東京都目黒区
¥5,200
5.00
(19)
神奈川県横須賀市
¥5,500
5.00
(3)
東京都青梅市
¥5,000
4.85
(411)
神奈川県横浜市港北区
¥19,800
4.88
(9)
神奈川県横浜市南区
¥20,000
4.42
(7)
東京都町田市
¥10,000
埼玉県鶴ヶ島市
¥10,000
4.61
(13)
神奈川県大和市
¥4,000
東京都町田市
¥10,000
5.00
(1)
埼玉県新座市
¥25,000
5.00
(19)
茨城県筑西市
¥4,800
4.75
(4)
神奈川県横浜市泉区
¥30,000
4.97
(144)
神奈川県大和市
¥4,000
4.98
(63)
東京都新宿区
¥5,000
4.98
(57)
東京都練馬区
¥4,980
5.00
(6)
茨城県下妻市
¥5,500
5.00
(7)
東京都武蔵村山市
¥10,000
5.00
(11)
神奈川県川崎市宮前区
¥3,800
4.80
(130)
東京都稲城市
¥5,000
5.00
(50)
神奈川県座間市
¥9,900
4.77
(31)
神奈川県川崎市中原区
¥4,980
神奈川県大和市
¥10,000
神奈川県相模原市南区
¥10,000
5.00
(3)
東京都品川区
¥12,000
4.89
(48)
東京都八王子市
¥5,000
4.91
(79)
埼玉県蓮田市
¥10,000
4.90
(11)
東京都町田市
¥10,000
4.52
(21)
神奈川県厚木市
¥10,000
4.00
(3)
埼玉県蕨市
¥10,000
5.00
(3)
東京都町田市
¥10,000
5.00
(6)
神奈川県厚木市
¥20,000
5.00
(1)
静岡県浜松市南区
¥10,000
4.00
(1)
東京都町田市
¥5,000
4.87
(150)
埼玉県越谷市
¥10,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市西区
¥10,000
大阪府大阪市東淀川区
¥10,000
5.00
(1)
神奈川県川崎市多摩区
¥9,800
神奈川県厚木市
¥10,000
神奈川県横浜市の雨樋掃除・修理の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
薩摩隼人さん
2024年10月
雨樋掃除・修理
5
約束時間どおりに来ていただきました。雨どいの補修という依頼で今回は初めてこじま工務店さんに頼みました。どこの業者に頼んでいいかわからず同じような業者の口コミをたくさん見ました。こじま工務店に対する口コミを拝見したところ、評価がよく人柄も申し分ないしお客さん目線で丁寧に親切に説明され、補修も手を抜かないと書いてあり、こういう口コミを信じてお願いしました。半信半疑でしたが全くその通りでした。以前便利屋に頼んで雨どいの補修を依頼した時にはうん万円でした。ところがこじま工務店さんはコスパ的にもよく本当に助かりました。補修したところが問題が生じたら再度来て補修をやり直すともいわれました。また専門的な見地から悪徳業者等に対する防犯面を教示してくれました。私は今後家で問題が発生したら小島さんに相談しようと思います。この私の口コミを見て万一どこに頼もうかと迷っていたら騙されたつもりで小島工務店さんに相談してみてはいかがですか・・・
えりなさん
2024年11月
雨樋掃除・修理
5
二階の雨どいから雨水がぼとぼとと落ちているのはわかっていましたが、どこに頼んだら良いかわからずにしばらく放置していました。口コミの良かった相模総合住設さんに相談をすると、見積もりのみでも来ていただけるとの事でお願いしました。見積もり時に原因となりそうなことを教えていいただいたので、安心してすぐお願いしました。これならもっと早くお願いすればよかったと思うくらいです。 作業時は留守にしていたのですが、作業の報告書を後日送っていただきました。報告書には作業前と作業後の写真もあり、納得の内容でした。 またなにかあればお願いしようと思います。
かねっちさん
2025年2月
雨樋掃除・修理
5
謙虚でとても話しやすい方で、色々丁寧に詳しく工事の説明をして頂きました。いい意味で気難しい職人っぽさはなく、丁寧にしっかり工事をして頂いたので、とても助かりました。また、機会があれば依頼をさせて頂きたいです。
匿名さん
2024年10月
雨樋掃除・修理
5
雨樋掃除をしていただきました。 葉っぱが詰まっているのかと思っていたら、 軒樋が土だらけになっていました。綺麗に土を 水を使いとってくださいまして、下に落ちた汚れを 拾い、壁についた汚れも水をかけてお掃除をして 帰られました。 これで雨の日も雨樋からぼたぼた音をたて迷惑に なることも無くなると思うと助かりました。 自分では怖くて出来ない雨樋掃除。プロにお願い するに限ります。
匿名さん
2024年5月
雨樋掃除・修理
5
雨樋が詰まり植物が生えてしまったので依頼。 現場調査にも早くきていただき助かりました。 当日は現状を画像でみせていただきながら作業内容と料金の説明を受け納得したのでGO。 ここで余計な営業をかけてこないところに信頼感がもてました。 作業もとても丁寧で迅速でした。 次も雨樋にトラブルが発生した場合はこちらに依頼します。 ただ、1階屋根雨樋の場合も基本料金プラス高所作業代(要ハシゴなので)がかかる旨、わかりやすく記載した方が良いかと思います。 確かに高所だし要ハシゴなので全然追加されても良いのですがわかりづらかったので。 作業後の大雨もばっちり排水されていました! 大変助かりました。
雨樋修理をプロに依頼することができます。雨樋は屋根の雨水を集め、地上や下水に排水させる役割を担っています。雨が降らない限り気づかない箇所でもありますが、これが機能していないと大切なお家が雨水にさらされてしまいます。ちょっとした隙間や歪みもすぐにプロに修理してもらいましょう。
雨樋は通常高いところや見えにくいところにあります。破損や歪み、ズレや外れている箇所がないか確認するのが大切ですが、自分で無理に確認するとケガをしてしまう恐れもあるので、必ず無理のない範囲で行いましょう。確認の仕方がわからないなど困ったことがあれば、プロに相談すると早めに解決できます。
経年劣化だけでなく、台風や積雪でも破損してしまう雨どい。雨樋が壊れてしまっていると、雨音がやたらと大きく聞こえます。放っておくとお家が雨水に侵食され、大変なことになりかねません。目視でおかしいと思う部分があった場合、手遅れになる前にプロに依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう