雨樋の詰まり・破損箇所の確認 / 詰まり・破損箇所の掃除・修理 / 作業後の正常確認
※雨樋掃除・修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥8,000〜¥10,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.81
(85)
福岡県
¥9,000
5.00
(2)
長野県
¥3,000
5.00
(2)
静岡県
¥7,700
4.78
(66)
東京都
¥5,000
5.00
(26)
大阪府
¥5,000
4.72
(218)
富山県
¥10,000
4.79
(120)
埼玉県
¥8,000
5.00
(7)
千葉県
¥10,000
5.00
(5)
愛知県
¥18,000
4.96
(168)
神奈川県
¥4,000
4.98
(471)
愛知県
¥10,000
4.96
(82)
神奈川県
¥5,000
4.90
(787)
大阪府
¥8,000
4.74
(31)
岐阜県
¥8,800
4.83
(642)
兵庫県
¥18,000
4.82
(208)
宮城県
¥15,000
5.00
(10)
和歌山県
¥9,900
4.92
(117)
大阪府
¥5,000
4.94
(151)
東京都
¥7,500
4.95
(164)
大阪府
¥10,000
4.95
(126)
埼玉県
¥5,500
5.00
(202)
千葉県
¥5,200
4.91
(189)
千葉県
¥5,500
5.00
(12)
岡山県
¥10,000
4.92
(276)
神奈川県
¥5,500
4.87
(58)
鹿児島県
¥4,000
4.76
(963)
大阪府
¥6,000
4.75
(212)
宮城県
¥5,000
5.00
(14)
大阪府
¥6,000
4.94
(68)
愛知県
¥7,500
5.00
(4)
熊本県
¥10,000
4.83
(6)
兵庫県
¥8,000
4.91
(185)
愛知県
¥7,500
5.00
(10)
埼玉県
¥10,000
5.00
(5)
大阪府
¥5,000
5.00
(25)
大阪府
¥6,000
5.00
(25)
富山県
¥7,000
4.96
(234)
埼玉県
¥8,800
4.77
(22)
茨城県
¥10,000
4.66
(3)
兵庫県
¥10,000
4.76
(46)
奈良県
¥3,000
5.00
(3)
宮城県
¥8,000
4.99
(807)
兵庫県
¥6,000
5.00
(7)
長崎県
¥6,000
5.00
(4)
大阪府
¥5,000
4.99
(275)
神奈川県
¥6,000
4.90
(10)
宮城県
¥3,300
4.90
(30)
埼玉県
¥5,000
4.95
(24)
山形県
¥6,000
4.85
(7)
新潟県
¥10,000
雨樋掃除・修理の口コミの平均点と累計数
2025年6月時点
2024年10月・匿名さん
雨樋掃除・修理
「こじま工務店」さんにお願いして本当に良かったです。 数年前から常に一ヶ所の雨樋から雨水が溢れて通路に水が溜りはじめました。 どうしたのだろうと我慢して通路の水溜りを箒で掃いてきました。 1ケ月ほど前からは雨の日は雨樋からはポタポタと水滴が垂れはじめ、 半月ほど前からは雨樋から流れ出た水が止まらなくなりました。 いよいよ雨樋がダメになったと思い評価の高い「こじま工務店」さんに、現状の写真を添えて雨樋修理の質問と相談を入れました。 「こじま工務店」さんからは、すぐに雨樋の掃除の提案と現場調査の日程(案)のご返事をいただけました。 早速、現場調査に小島社長さんがお出でいただき雨樋掃除の段取りをご説明くださいました。 とても誠意のあるご説明内容と価格でしたので「こじま工務店」さんに予約しました。 作業の前日にはリマインドメールをいただき、当日は予定の時間通りに作業員の方がお越しいただきました。 作業員の方も誠実なお人柄で作業中にいろいろ質問してもイヤな顔ひとつせずに丁寧に教えていただきました。 作業も丁寧にしていただき、雨樋を掃除した後に水漏れがないことを確認して無事に作業が完了しました。 その後、雨降りの日でも雨樋から雨水が溢れることは一切無くなりました。 本当に、助かりました。 ありがとう御座いました。 次回も是非とも「こじま工務店」さんにお願いしたいと思います。
2025年5月・匿名さん
雨樋掃除・修理
屋根周りの雨樋の掃除をお願いしました。 雨樋が全然流れなくなり、雨が降るとボタボタと下に水たまりができていました。 天候に恵まれず、何度も日程調整いただき、なんとか梅雨入り前に対応していただき、ありがとうございます。 自宅のすぐそばに大きなけやき通りがあり、木の葉が溜まっているのだろうと思っていたら、吹き上げられた土と小枝で詰まっていました。 雨樋を囲うような物もあるようですが、我が家の立地条件や、デメリットにも説明していただき、施工しないことになりました。 最後に縦樋の通りもきちんと確認して下さいました。 ずっと雨樋の詰まりが気になっていたので、良心的な料金で対応していただき、大変助かりました。 またタイミングをみて、依頼させていただきます。
2025年6月・匿名さん
雨樋掃除・修理
今回2度目の利用で前回とは違う場所の雨樋が溢れていたので予約しました。 今回は詰まりは確認出来ず…溢れてから日数が経っていたのと、その間何度か雨が降ったので運良く詰まりが解消出来たのかな?? 他の箇所も詰まりがないか確認してもらえるかお願いしたところ、快く了承してくれて他の箇所も高圧洗浄で詰まりが無いか確認していただきました。写真撮影での状況説明、料金などもきちんと説明してもらい納得してお願い出来ました。 梅雨に入り雨も多くなるので詰まりが無いか確認してもらえたので一安心です^_^ もう詰まっては欲しくないですが、また何かあったらお願いしたいと思います。 有難うございました。
2025年4月・匿名さん
雨樋掃除・修理
ベランダのひさしの雨どいが流れていないことに気付きました。改築して20年弱の一軒家です。昔、古い家で屋根の修理をお願いした際、雨樋の重要性と水の流れは専門の方でしか分からないと言われたのを思い出して、私のような素人がいじくるよりも頼もうと思いこちらで探しました。 来られた担当者さんは原因と対策と処置をちゃんと素人が聞いても理解出来るように説明下さり、気持ちいいほど詰まりが解消されました。あれから数回雨が降ってますが、綺麗に流れています。 こういうサイトでクリーニングや設置などで数回利用させてもらったことがありますが、「作業が完了したらいいでしょ…素人は下がってて」って感じの人が多かったのですが、こちらの会社の方は全てが丁寧でした。皆さんにお勧めしたいです。 本当にありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
雨樋掃除・修理
外れた雨樋の修理をお願いしました。 業者さんへの問い合わせも初めてで慣れない中、中辻板金さんにはご丁寧に対応頂き、スムーズにやり取りできました。 予約時間どおりに来訪頂き、雨樋の壊れた箇所のチェックから実際の修理まで、全体で30分ほどで完了しました。 また、着工前に具体的な修理の内容や費用についても明確に、分かりやすく説明頂き、大変助かりました。 作業完了後に、修理箇所の写真でもって事前説明の内容がちゃんと終わったことも示してくれます。 当日は生憎の雨でしたが、迅速にご対応頂きありがとうございました。 安心してお任せできる方でよかったです。
雨樋修理をプロに依頼することができます。雨樋は屋根の雨水を集め、地上や下水に排水させる役割を担っています。雨が降らない限り気づかない箇所でもありますが、これが機能していないと大切なお家が雨水にさらされてしまいます。ちょっとした隙間や歪みもすぐにプロに修理してもらいましょう。
雨樋は通常高いところや見えにくいところにあります。破損や歪み、ズレや外れている箇所がないか確認するのが大切ですが、自分で無理に確認するとケガをしてしまう恐れもあるので、必ず無理のない範囲で行いましょう。確認の仕方がわからないなど困ったことがあれば、プロに相談すると早めに解決できます。
経年劣化だけでなく、台風や積雪でも破損してしまう雨どい。雨樋が壊れてしまっていると、雨音がやたらと大きく聞こえます。放っておくとお家が雨水に侵食され、大変なことになりかねません。目視でおかしいと思う部分があった場合、手遅れになる前にプロに依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう