本ページはプロモーションが含まれています
\くらしのマーケットで頼むといくら?/
階段の手すり取り付けの料金・口コミを見る目次
この記事でわかること
-
階段に手すりを取り付ける費用相場はいくらですか?
- 階段に手すりを取り付ける費用は、壁に取り付ける場合で3.4~5.2万円程度かかります。まっすぐな直階段は手間が少なく、費用も抑えられますが、階段の途中で直角に向きを変えるかね折れ階段(L字型階段)や、階段の途中で180度向きを変える折り返し階段(U字型階段)は費用が高くなる傾向があります。
-
階段の手すりの取り付けに活用できる補助金・助成金制度はありますか?
- 高齢者がいる世帯であれば、介護保険と自治体の助成金を活用できる可能性があります。介護保険、自治体の助成金とも申請には条件があります。
1)階段に手すりを取り付ける費用は3.4万円〜5.2万円程度
階段に手すりを取り付ける費用は、壁に取り付ける場合で3.4~5.2万円程度(直線階段に3mの手すりを取り付けた場合)かかります。階段の形状によっても費用相場が異なります。
※費用相場は3mの手すり購入代+工賃(2024年10月時点のくらしのマーケットでの工賃)を合計しています。
直階段の費用相場
直階段は、まっすぐな階段で上階から下の階まで一直線についている階段です。
手すりの取り付け費用は、3mの手すりを取り付けた場合は、3.4万円〜5.2万円程度。手すりを直線に取り付けるため、手間が少なく、費用も安めなのがポイントです。
かね折れ階段(L字型階段)の費用相場
かね折れ階段は、階段の途中で直角に向きを変える場所がある階段で、「L字型階段」とも呼ばれます。
踊り場が必要となるため、設置する手すりの合計の長さが長くなったり、L字にするための手すり金具が必要となり作業が増えるため直線階段に設置するよりも費用が高くなる傾向があります。
折り返し階段(U字型階段)の費用相場
折り返し階段は、階段の途中で180度向きを変える階段です。U字型階段とも呼ばれます。
L字階段のように踊り場があったり、途中で曲がる場所が2か所あったりするため、直線やL字階段よりも取り付ける手すりの長さが長くなり費用が高くなる傾向があります。
飾り階段の場合は?
階段の片方あるいは両方に壁がない飾り階段の場合は、「飾り手すり」を付けなくてはならないでしょう。形状にあわせた手すりを用意したり、作業が複雑になるため他の階段よりも費用が高くなります。
壁の強度によっては手すり下地の補強が必要
壁付けタイプの手すりは、体重をかけて使うこともあるため壁が重さに耐えられないと危険です。壁が薄い場合は強度が低いため、そのまま取り付けるのではなく下地を追加して補強します。追加工事が必要となりますが、状況によって費用に差が出るので事前に見積もりを取ってもらいましょう。
参考:手すりの事故防止対策報告書|独立行政法人 製品評価技術基盤機構
なお玄関の手すり取り付けにかかる相場は1〜4万円程度と言われています。
玄関の手すり取り付けを検討している方はこちらの記事もあわせてお読みください。
関連記事
玄関の手すり取り付けにかかる相場は1〜4万円│あわせて知りたい助成制度も
また屋外の手すり取り付け費用相場は約5万〜14万円程度です。
こちらの記事で屋外の手すり取り付け費用相場や助成金・補助金制度について詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
関連記事
屋外の手すり取り付け費用相場は約5万〜14万円!助成制度で設置費用を安くしよう
2)階段に手すりが必要な理由
階段に手すりがあると安心ですね。手すりをつけるべき理由を整理してみましょう。
階段に手すりが必要な理由
家の中での動きをサポートため
高齢者や妊婦は、体のバランスがとりにくくなったり足腰が弱ってきたりという場合があります。
手すりがあると足だけで上り下りするのではなく、手すりを持つことで体全体を支えながら、安心して階段を上り下りできます。
安定して安全に階段を上り下りするため
病気で体力が弱った時などは、手すりをもって体を支えるように階段を上がり下りするかもしれません。
普段でも、階段を降りるときはバランスを崩しやすいものです。万が一転落になると、大けがの可能性もありますので、安全に移動するためにも手すりは必要となります。
法律で手すり設置が決まっているため
高さが1メートル以上の階段には、手すりをつけなければならないことが法律で決まっています。一般的な戸建ての場合、2階に上がるための階段は高さが1m以上となるため、法律違反とならないためにも、手すりは必要だと言えるでしょう。
階段の手すり取り付けの料金・口コミを見る3)階段の手すりの取り付けに活用できる補助金・助成金制度
階段の手すりの取り付けには、様々な補助金や助成金が利用できる場合があります。
手すりを取り付ける際に、高齢者がいる世帯であれば、介護保険と自治体の助成金を活用できる可能性があります。介護保険、自治体の助成金とも申請には条件がありますのでまずは確認してみましょう。自治体のホームページで、探してみるか担当部署に問い合わせてもよいでしょう。
介護保険制度を利用する場合の条件
介護保険で上限20万円までの介護リフォームをすることができます。介護される人が安心して暮らせるように、危険個所のない自宅にするための改修工事の費用です。
介護保険の受け取り条件と内容
- 要支援または要介護認定されている
- 手すりをつけるなどの改修をする住宅が、利用者の被保険者証の住所と同一で、実際に住んでいる
- 補助金対象となる改修の種類である(手すりの取り付けは定められた改修)
- 上限は20万円までで、収入に応じて1~3割を負担。20万円を超えた分は全額自己負担
- 20万円までは分割で使えるため、手すり取り付けで残った分は他のリフォームに使える
- 費用は一旦利用者が全額支払い、申請後に還付が受けられる
要支援または要介護認定は、原則として申請の日から30日以内に行われます。まだ認定を受けていないけれど介護保険の補助金を利用して階段に手すりを付けたい場合は、いつ頃認定されるかを考慮して工事日程を選びましょう。
手すり取り付けのための補助金申請方法
住宅改修についてケアマネージャー等に相談
申請書や工事費見積書などの必要な書類を提出
「支給申請書」「住宅改修が必要な理由書」「工事費見積書」「住宅改修後の完成予定の状態がわかる写真や図など)の提出が必要です。
施工が完成したら住宅改修に要した費用に係る領収書や工事費内訳書などの書類を提出して支給申請
「住宅改修に要した費用に係る領収書」「工事費内訳書」「住宅改修の完成後の状態を確認できる書類(改 修前及び改修後それぞれの写真とし、原則として撮影日がわかるもの)」「住宅の所有者の承諾書」の提出が必要です。
支給
各自治体の助成金・補助金制度
自治体が給付をしている助成金もあります。参考にピックアップした表の5つの自治体を見てわかる通り、自治体によって呼び名が異なり、条件や上限金額も異なるのが特徴です。
申請条件も、介護保険制度を利用する場合とは異なりますので注意しましょう。
自治体の助成金の例
自治体 | 名称 | 支給限度額 |
---|---|---|
横須賀市 | 高齢者住宅リフォーム補助金 | 20万円以上の改修工事に対して一律10万円 |
大阪市 | 高齢者住宅改修費給付事業 | 5~30万円まで |
新潟市 | 高齢者向け住宅リフォーム助成 | 15~30万 |
広島市 | 高齢者等住宅改修費補助 | 60万円 |
福岡市 | 福岡県高齢者等在宅生活支援事業 | 30万円 |
※横須賀市以外に共通する条件は「介護保険の要介護または要支援の認定」を受けた方がいる世帯
参考:高齢者住宅リフォーム補助金について│横須賀市、高齢者住宅改修費給付事業│大阪市、高齢者向け住宅リフォーム助成│新潟市、高齢者等住宅改修費補助│広島市、福岡県高齢者等在宅生活支援(住みよか)事業│福岡市
階段の手すり取り付けの料金・口コミを見る4)階段に手すりを取り付けるときのポイント
階段に手すりをとりつける前に把握しておきたいポイントを紹介します。
階段に手すりを取り付けるときのポイント
使いやすさを考慮して手すりを選ぶ
手すりによって太さや素材などが異なります。
しっかり握りたい場合は直径28〜32mm程度の太さ、体をささえるために使いたい場合は直径32〜36mmの太さの手すりをおすすめします。
また、手すりは木やスチール素材のものがあります。握りやすさや外観の印象なども考慮して、使いやすい手すりを選びましょう。
蓄光材を埋め込んだ手すりを設置するのもおすすめ
暗い場所で光る蓄光材を埋め込んでいる手すりもあります。夜でもどこに手すりがあるのか把握できるのでおすすめです。
手すりを取り付けるのは床から75〜85cmの高さ
階段に手すりを取り付ける高さは75cm〜85cmが一般的です。
また、手すりの高さは腕をまっすぐにおろしたときの床から手首の高がよいので、誰が使うのかを考えて高さを決めましょう。
階段の安全性を高めたい場合は、階段に滑り止めや蓄光シールを活用するのもおすすめです。暗い場所でも光ってくれるので、階段での転倒防止に役立ちます。
5)階段の手すり取り付けはDIY出来る?
ホームセンターなどで階段の手すりや取り付け道具を購入し、DIYにチャレンジしたいという方がいますが、DIYで階段の手すり取り付けをするのはおすすめできません。
DIYでの階段の手すり取り付けがおすすめできない理由
- 正しく取り付けができず、手すりが脱落する可能性
- 取り付け箇所が高すぎる・低すぎるなどの理由で、十分に機能を発揮できない可能性
手すりは体重を支えるという大切な役割を担っています。取り付ける場所の強度が足らず安定性がなかったり、正しく取り付けができていなかったりすると、転倒をはじめとした様々な事故が発生するリスクもあります。
階段の手すり取り付けは、必ず専門知識と技術を持ったプロに依頼しましょう。
階段の手すり取り付けの料金・口コミを見る6)信頼できる階段の手すり取り付け事業者の探し方
家の中の環境を安全にするために、手すりの果たす役割は大きいですね。
階段の手すり取り付け事業者を探す際は、自宅近くの3社以上の事業者のサービス内容・実績・料金・口コミ評価を比較しましょう。
3社以上の事業者を比較することで、おおよそのサービス内容や階段の手すり取り付けの相場がわかり、予算を組みやすくなります。また口コミで実際にサービスを受けた方の評価を確認し、事業者の評判をチェックすることができます。
階段の手すり取り付け事業者を探すならくらしのマーケット
くらしのマーケットでは、手すり取り付けサービスを料金や相場、口コミで比較し、オンライン予約することができます。
また予約前に事業者に直接メッセージを送り、不安なことや不明点を解消できるので安心です。
内容 | 料金相場 |
---|---|
1m以内の直線型 1本 | 8,000円〜9,000円 |
1辺1m以内のL型 | 1万円〜1.2万円 |
※2024年10月時点の情報です。
- Q
取り付けてもらう手すりの購入も可能ですか?
- A
くらしのマーケットの手すり取り付けサービスでは、手すり本体はお客様自身にご用意をお願いしております。
万が一製品選びで迷われた場合や、ご自身で手配ができない場合は、予約前でも事業者にメッセージで問い合わせが可能なので、相談してみましょう。 - Q
予約前に事業者に伝えておいたほうが良いことはありますか?
- A
予約前に事業者に以下の内容をお伝えいただくとスムーズです。
・取り付けを希望する手すりのサイズ
・取り付け希望箇所の詳細(家のどこか)
・取り付け希望の壁の素材
メッセージでは画像も送れるので、取り付けを希望される手すりや壁の画像を送ると分かりやすいです。その他作業について何か気になる事や疑問点があれば、予約前にメッセージで確認しておきましょう。 - Q
予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
- A
店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。 - Q
予約方法が知りたいです。
- A
くらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。 手すり取り付けを予約する
お住まいの地域の階段の手すり取り付け事業者を探す
地域 | 都道府県 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | |
関東 | |
中部 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |
くらしのマーケットで階段の手すり取り付けを利用した人の口コミ
口コミ
5
自宅の手すり1箇所がグラついていることに気付いて3連休初日土曜日の夜に急遽くらしのマーケットで検索して予約。翌々日の月曜日、連休最終日にもかかわらず来てくれました。石膏ボードにアンカーで取り付けられていたブラケットを正しい位置に付け直し、元々付いていた箇所のアンカーを抜いてできた壁の穴をとても丁寧に補修してくださいました。 今後も、色々とお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました!
利用時期:2024年9月
口コミ
5
この度は色々とお世話になりました。数ある業者さんの中から村岡工務店さんを選んで本当によかったです!事前のやり取りから返信も迅速で不安もなく当日を迎える事ができました。清潔感もあり人柄の良さもすぐ分かりました。階段の手すりの取り付け工事をお願いしたのですが、説明も丁寧でどういう手すりがいいのか等、完璧に納得した上で取り付け工事をしていただけました。手すりの余った分で子供の積み木を作ってくれたのも感動で、角を綺麗に取っていただいてて細かい心遣いも有難かったです。最後にドアの取っての部分が緩まっていたのをしっかり固定していただいてありがとうございました。全然関係ない所をスッとやっていただいて感謝しかないです。また何かあれば村岡工務店さんに必ずお願いします!!色々とありがとうございました。
利用時期:2024年8月
他にこんなサービスもあります
- 【バリアフリーリフォーム】
親とこれから三世代で住み始める方や介助者が必要になる場合はバリアフリーリフォームを利用してみてはいかがでしょうか。ドアの開閉時の不便解消、転落事故の防止、介助者のためのスペース確保などを目的とした改装を依頼できます。必要な部品の手配から、施工時に発生した不用品の処分まで丸ごと対応してくれるので依頼の手間も少なくておすすめです。
バリアフリーリフォームを利用する
- 【お風呂リフォーム】
洗面所の床がぶよぶよしていたり、浴室のひび割れを放置しておくと補修工事が高額になる可能性があります。お風呂場などの水回りは劣化が速いため、腐食が進む前にリフォームしましょう。築20年以上メンテンスをしていない方はこの機会にお風呂リフォームがおすすめです。
お風呂リフォームを利用する
看護師・保健師。感染対策委員として3年間病院で勤務。専門学校、大学での講義をはじめ、学生・医療従事者・一般の方向けの教育活動にも積極的に従事。家計管理のためにファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、お金のことについても勉強中。
くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。
頼みたいカテゴリがある
ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。
比較が簡単だから選びやすい
各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。
万が一の保証もしっかり
自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。
※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません