【昇降デスク】種類や選び方のポイントとおすすめ商品5選

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

リモートワークをする女性

目次

  1. 1)3種類ある昇降デスク(手動・ガス・電気式)
  2. 2)昇降デスクを選ぶときの3つのポイント
  3. 3)おすすめの昇降デスク5選
  4. 4)昇降デスクの組み立てはプロに依頼がお得!
著者の写真

ライター:KIKUCHI
フリーランスのWEBライター。“できることは自分でやってみる”をモットーに、料理や掃除など暮らしに関わる全般から、モノづくりのDIYまで何でもチャレンジ。これまで得てきたノウハウやコツをシェアすることで、皆さんのお役に立ちたいと思っています。

1)3種類ある昇降デスク(手動・ガス・電気式)

昇降デスクは手動式・ガス式・電気式の3種類があり、それぞれのメリットとデメリットは以下のようなことが挙げられます。

手動式

テレワークで離席している

メリット

  • 他の2種類と比較すると価格が安い
  • 配線や電源が不要で柔軟に設置場所を決められる

デメリット

  • レバーやハンドル操作で調整するため手間がかかる。

ガス式

机

メリット

  • 天板を上げるときはガスの力で手軽
  • 配線や電源が不要で柔軟に設置場所を決められる。

デメリット

  • 天板を下げるときには体重をかけなければならず子どもや女性だと難しい場合がある

電動式

コンセント

メリット

  • 調整は全てボタン操作で行えるため、手間がかからない
  • 製品によっては位置を記憶するメモリ機能がある

デメリット

  • 他の2種類と比較すると価格が高い
  • 電源が必要なため、設置場所の自由度が低い
  • 重要が比較的重く組み立てや移動が大変

もっともおすすめの種類は、昇降デスクの最大の特徴である高さ調整がボタン操作で、最も簡単に行える電動式です。

手動式やガス式と比較すると価格が高い傾向にありますが、利便性が最も高くおすすめできます。

2)昇降デスクを選ぶときの3つのポイント

スタンディングデスク

昇降デスクを選ぶときには以下の3つポイントをよく考慮し、自分に合った最適な製品を選ぶようにしましょう。

昇降デスクを選ぶときの3つのポイント!

  • 天板の形状や全体的なデザイン
  • 高さの調整幅(昇降幅)
  • 搭載されている機能

2-1)天板の形状や全体的なデザイン

天板の形状や全体的なデザインは昇降デスク選びの重要なポイントです。

天板はオーソドックスなレクタングル型(長方形)やスペースの有効活用ができるL字型などがあります。

広い作業スペースが必要な方は横幅と奥行きの長い天板を選ぶようにしましょう。

天板の角度を調整できる便利なタイプもありますが、昇降デスクの全体的なデザインも自分の好みに合ったものを選ぶとより愛着を持って使用できておすすめです。

2-2)高さの調整幅を確認する

昇降デスクを選ぶときには、調整できる高さの幅(昇降幅)もよく確認しましょう。

高さの調整幅が大きいほどさまざまな姿勢に対応できるだけでなく、自分以外の人が使うときにも便利です。

調整幅だけでなく、天板が最も低くなる位置や最も高くなる位置も忘れずにチェックしましょう。

2-3)搭載機能をチェックする

より便利に昇降デスクを使うためには、搭載されている機能をしっかりチェックすることもポイントです。

既にお伝えしたように天板の角度を調整できるタイプや、高さを記憶するメモリ機能を搭載した電動式昇降デスクもあります。

その他にも移動するときに便利なキャスターが付いた製品や障害物検知機能が搭載されているものなどもありますので機能面もしっかり確認しましょう。

3)おすすめの昇降デスク5選

おすすめの昇降デスクを5つ紹介します。

3-1)‎アイリスオーヤマ ‎UDD-1000(手動式)

手動式でおすすめの昇降デスクはアイリスオーヤマ ‎UDD-1000です。 横幅は100cmで高さは約3cm単位で7段階(59~80cm)まで調整できます。 シンプルなデザインですが、天板裏に電源タップホルダーやヘッドホンホルダーなど付いており、便利に使用できます。 別売りのデスクサイドワゴンやモニター台をセットで購入すれば、より機能的に使用できることも魅力です。 価格は幅はあるものの、ネットショップなどで12,000〜15,000円程度で販売されています。

アイリスオーヤマ パソコンデスク

サンワダイレクト 100-ERD08W

ガス式昇降デスクでおすすめなのが、サンワダイレクト 100-ERD08Wです。 約36cmもの高さ調整(68.5~104.5cm)ができ、 71.5cm、奥行約50cmの天板サイズで、ノートパソコンやタブレットの設置にぴったりです。 キャスターも付いているため女性一人で移動できます。 耐荷重15kgと、ノートパソコンや文具などを置いても問題なく上下昇降可能です。 価格は販売元によって異なりますが、ネットショップなどで10,000〜15,000円程度で販売されています。

サンワダイレクト スタンディングデスク ガス圧 昇降式

Maidesite live 電動昇降デスク

できるだけ安い電動式の昇降デスクをお探しの方におすすめなのが、Maidesite liveの電動昇降デスクです。安価にも関わらず高機能な点が最大の特徴で、メモリー機能で4つの高さを記憶できます。天板のサイズは横幅100cm、奥行き60cm、 高さ調整は68.5~115cmで耐荷重は50kgです。価格は幅はありますが、ネットショップなどで23,000〜30,000円程度で販売されています。

Maidesite live 電動昇降デスク

FLEXISPOT 電動式スタンディングデスクEF1

人間工学を製品デザインの中核に据えて人気を博しているFLEXISPOTブランドの電動式昇降デスクです。高さ調節範囲も71~121cmあり、気になる電動音も50dB以下と低騒音です。SPCC鋼材を用いてPSE認証も受けており、安心して使える点も魅力と言えるでしょう。 価格は販売店によって異なりますが、ネットショップなどでは30,000円~40,000円程度で販売されています。

FLEXISPOT 電動式スタンディングデスクEF1

FLEXISPOT スタンディングデスクE7

FLEXISPOTからは様々なサイズや色、形の商品が発売されています。こちらの商品の天板のサイズは横幅140cm、奥行き70cm、 高さ調整は58~123cmで耐荷重は125kgと、これまで紹介した商品の中で最も天板が広いタイプのスタンディングデスクです。パソコン2台を並べてもまだまだ余裕があるので、複数のパソコンを使用する方や、モニターを使用したい方にもおすすめです。天板や足のカラーなどにより価格は異なりますが、ネットショップなどで5,1000〜80,000円程度で販売されています。

FLEXISPOT スタンディングデスクE7

4)昇降デスクの組み立てはプロに依頼しよう

デスクを組み立てる

今回は昇降デスクについて解説すると共に、おすすめの製品を紹介しました。ぜひ参考にしていただき、自分に合った昇降デスク選びの参考にしてください。

ちなみに昇降デスクは通常のデスクよりも重量が重いだけでなく、組み立て作業が難しいものもあります。

予期せぬ怪我や不適切な組み立てによる思わぬトラブルを避けたい方は、プロに組み立てを依頼するのがおすすめです。

昇降デスク組み立てサービスの料金・口コミを見る

昇降デスクは商品によっては組み立てとセットで販売されていることもあります。

インターネットなどで昇降デスク本体を安く購入し、組み立てはくらしのマーケットに依頼すると、費用を節約することができます。

内容相場料金
組み立て1台5,000円〜10,000円

利用者の声

昇降モーター付きのスタンディングデスクの組み立てと、それまで使用していたデスクの回収をお願いしました。組み立ての所要時間は30分ほどで丁寧にご対応頂けました。また、お値段もとてもリーズナブルでした。また機会があれば利用したい業者さんです。

利用時期:2022年6月

出典:口コミ|くらしのマーケット

くらしのマーケットでは、5000円〜昇降デスク組み立てサービスを利用できます。安く設置したい、自分で組み立てられなかった、重くて大変そうなどお困りの際はぜひご利用ください。

昇降デスク組み立てサービスの料金・口コミを見る
昇降デスク組み立てサービスサービスのよくある質問
Q予約前に事業者に伝えておいたほうが良いことはありますか?
A問い合わせ時に事業者に以下の内容をお伝えいただくとスムーズです。
・補修箇所の大きさ
・壁の素材
・壁紙の色・デザイン
事業者とのメッセージでは画像を送る事も可能なので、補修箇所の写真を送付しておくと良いでしょう。
その他作業について何か気になる事や疑問点があれば確認しておきましょう。

Q予約前に事業者に伝えておいたほうが良いことはありますか?
A問い合わせ時に事業者に以下の内容をお伝えいただくとスムーズです。
・組み立て希望の製品の詳細(メーカー名や商品名)
・設置希望場所
・作業スペースの有無・広さ
事業者とのメッセージでは画像を送る事も可能なので、組み立て希望商品の写真も送付しておくと良いでしょう。
その他作業について何か気になる事や疑問点があれば確認しておきましょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

昇降デスク組み立てサービスを予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

昇降デスク組み立てサービスをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?