★住まいの『不安』を『安心』へ変えるホームインスペクションを提供させて頂きます。 【基本料金一律54,000円】
店長:千里内 浩志
◆住まいの不安は何でもご相談下さい!◆
★一級建築士
・弊社は一級建築士事務所登録済みです
★豊富な知識と経験
・建築業界歴20年
・ホームインスペクション 実績100件超え
・住まいのメンテナンス相談 年間約200件
★現地での丁寧な説明&写真付き報告書
★今後のメンテナンス計画のご提案
基本料金(税込)
戸建住宅 | ¥18,000 / 10平米 |
---|---|
マンション | ¥18,000 / 10平米 |
オプション料金(税込)
床下・屋根裏への進入調査 申し込み | ¥26,000 |
---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ7件)
匿名さん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
まあくんさん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2025年1月
ホームインスペクション(住宅診断)
yumiさん
2024年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
スエシンさん
2024年6月
ホームインスペクション(住宅診断)
ホームインスペクション(住宅診断)の口コミ
4.94
(口コミ6件)
匿名さん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
まあくんさん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
匿名さん
2025年1月
ホームインスペクション(住宅診断)
yumiさん
2024年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
スエシンさん
2024年6月
ホームインスペクション(住宅診断)
☆【お客様へのメッセージ】☆
店長の千里内(せんりうち)です。
業界歴は20年で、
工務店勤務時にはホームインスペクション(累計実績約100件)、住宅メンテナンス(年間平均約200件)を対応し設計、現場管理の経験も積んできました。
★くらしのマーケットへの出店は2024年からです。
今まで経験を積んできた業務の中でも
特にホームインスペクションや住まいのメンテナンスの『必要性・重要性』を感じ
今までの経験を活かすことで
お客様の住まいの『不安』を『安心』に変えたいという気持ちからホームインスペクション、住まいのメンテナンスを専門として開業いたしました。
ご依頼があった際には
店長写真の私が必ずお伺いしますので
安心してご依頼ください。
【所有資格】
・一級建築士
・ホームインスペクター
・宅地建物取引士
・既存住宅状況調査技術者
・木造住宅耐震診断士
【調査内容について】
①外回り
・基礎/鉄筋の有無やひび割れ等の確認
・外壁/割れや欠損、浮き上がり等の確認
・屋根/瓦等のずれ、破損、雨樋の劣化の確認
・バルコニー/防水層のひび割れ、欠損の確認
②屋根裏・小屋裏
・梁、桁等の割れ、欠損、腐朽等の確認
・雨漏れの有無の確認
③室内
・天井、壁/ひび割れ、しみ、はがれ、浮き等
・床/欠損、沈み、著しい傾きの確認
④床下
・基礎のひび割れや欠損、土台等床組材の腐食
やシロアリ被害の有無の確認
・設備配管などの漏水の有無の確認
⑤設備
・お風呂やトイレ、洗面、キッチン等の水漏れの確認
・排水つまりの確認
・換気扇等の機器の動作確認
⑥オプション
・床下、屋根裏への進入調査
※注意事項
②屋根裏・小屋裏と④床下の基本調査は
点検口から目視できる範囲での調査となります
【当店のサービスについて】
★お客様に喜んでいただいていること★
・インスペクションだけでなく
将来のメンテナンス計画なども一緒に
ご提案させて頂いております。
・住宅の状態を現地で説明をさせて頂き
写真付き報告書の提出も
確実におこなっております。
★作業前に気をつけていること★
・当日にスムースに作業ができるよう
お客様のお悩みなどを事前に
ヒアリングしております。
・前日に再度到着時間などの
ご連絡をしています。
★作業当日に気をつけていること★
・初めましての人をご自宅に上げるのは
抵抗があるかと思います。
お客様が緊張されないように
和やかな雰囲気で調査ができるように
コミュニケーションをとりながら
住宅診断を進めてまいります。
★作業後に気をつけていること★
・写真、動画を見てもらいながら
報告をおこなっていきます。
・4日(営業日)以内に報告書を
提出いたします。
★こんな不安はありませんか?★
「喫煙者ですか?」
→ 非喫煙者ですのでご安心ください。
「どれくらいの時間で
やってもらえますか?」
→ 約2時間半~3時間くらいになります。
・調査が約2時間〜2時間半
・報告が約30分前後になります。
作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断) のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡、ヒアリング、診断内容の説明をさせて頂きます。
必要書類のご送付
図面、案内図(地図)をメッセージ機能にてお送りください。
インスペクション
建物調査の際、お客様も立会いをお願い致します。調査時間は約2時間半〜3時間です。
診断結果のご報告
現地にて診断結果のご報告をさせて頂きます。
お支払い
現金支払いを選択された場合は、現地で料金をお支払いください。
報告書の作成・送付
調査後、4日程で報告書作成が完了し、メールにて送付させて頂きます。
★サービス内容について★
※現状【戸建て住宅のみ】の対応とさせて頂いております。
★対応地域★
※ページ下部よりご自身の市町村が含まれるかご確認ください
※一部地域については診断開始時間を限定させて頂く場合があります。
★料金について★
※戸建て住宅は各階床面積の合計が130平米まで一律料金54,000円となりますので【30平米】でご予約下さい。
★オプション調査について★
※上記に追加して、【屋根裏床下オプション】26,000円を付けていただくことお勧めします
※点検口がない、または進入するスペースが不足の場合は実施不可となりますので事前に確認をお願いします。
★注意事項★
※調査前には必ず売主様からのインスペクションの承諾を頂いてください。
※申込時に記入して頂く住所は、【検査建物の住所】でお願い致します。
※お申し込みは、売主様もしくは買主様からでお願い致します。(仲介業者様からのお申し込みは、お断りしております)
※施工会社等とトラブルになっている場合は、
経緯や状況をご教示ください。
詳細は予約後のお電話でも確認させて頂きます。
※当インスペクションは中古住宅の劣化状況等を把握することを目的としており、【違反建築の有無】や【建物の瑕疵の有無または原因】を調査するものではありません。
診断時間はどのくらいかかりますか?
約2時間~3時間程が目安になります。 調査が約2時間〜2時間半、現地での報告が約30分前後になります。
基本診断料の料金を教えてください。
戸建て住宅は各階床面積の合計が130平米まで一律料金48,000円となりますので【30平米】でご予約下さい。
支払い方法を教えてください。
事前にカード情報を登録する【オンラインカード決済】 または現地で【現金支払】が可能です。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:千里内 浩志
ホームインスペクションで『暮らしに安心を』【九州エリア対応】一級建築士の私がお伺いします!
<九州・沖縄>
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県