新築•中古•自宅•マンション◎基礎配筋•躯体•内装•品質•内覧◎一級建築士が丁寧に調査•解説•写真付調査報告書送付まで◎
店長:小堺 悠也
◆急な調査・営業時間外・対応地域外(福岡県•熊本県•長崎県•佐賀県•大分県•鹿児島県•山口県など)にもできる限り対応
◆現地にて同行立会いの下、丁寧に説明
◆写真入り調査報告書を送付
◆一級建築士・既存住宅状況調査技術者・住宅評価員・被災建築物応急危険度判定士・既存ブロック塀耐震診断士
※「床面積の合計」一桁台を切り下げてご選択下さい
例:107.77平米⇒入力は100平米としてください
基本料金(税込)
戸建住宅 | ¥5,500 / 10平米 |
---|---|
マンション | ¥6,600 / 10平米 |
オプション料金(税込)
床下・屋根裏への進入調査 申し込み | ¥33,000 |
---|
店舗の口コミ
4.90
(口コミ11件)
2025年6月・なーさんさん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年6月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年7月・︎︎Rさん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年3月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年3月・匿名コッシーさん
ホームインスペクション(住宅診断)
ホームインスペクション(住宅診断)の口コミ
4.93
(口コミ11件)
2025年6月・なーさんさん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年6月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年7月・︎︎Rさん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年3月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
2025年3月・匿名コッシーさん
ホームインスペクション(住宅診断)
【基本建物診断費】
・標準検査一式 【55,000円(税込)〜】(〜109.99平まで)
【オプションの内容】
・床下・屋根裏進入調査は【33,000円(税込)】
・床下のみの調査の場合 【22,000円(税込)】
・屋根裏のみの調査の場合【11,000円(税込)】
【建物診断の内容】
・デジタルレベル器を使用した床、壁の傾きの測定
・床下・屋根裏の点検口から覗ける範囲での雨漏り等の目視診断
・上下水設備の水漏れやつまりの確認
・サッシ窓や建具の動作確認
・外壁や基礎のひび割れ確認(基礎ひび割れ0.5㎜以上確認した場合は鉄筋探査有)
・カメラを使用して屋根の劣化確認
・報告書記録としての各所写真撮影
【プロフィール】
1988年生まれ
保有資格
・一級建築士 第369233号
・既存住宅状況調査 第0219400028号
・住宅評価員 第02170310号
・被災建築物応急危険度判定士
・既存ブロック塀耐震診断
↓↓ご相談、ご不明点ございましたら以下よりお気軽にお問い合わせください♪↓↓
作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
第一希望及び第二希望のうち、お引き受けが可能な日程で予約を確定させていただきます。
事前準備
平面図、立面図、案内図等建物に関する資料ございましたらお送りください。
建物調査前日
確認の為、ご案内を当社から送信いたします。
建物調査当日
診断作業3時間前後、結果説明30分の合計3時間半程度を確保してください。調査時のお立合い必須ではありません。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。
調査報告書
調査終了後、調査日を除いて3日以内に写真付き報告書をメール送付いたします。
【対応地域】
●ページ下部よりご自身の調査物件市町村が含まれるかご確認ください!
対応エリア外でもご相談ください
【料金】
●住宅:標準調査一式55,000円〜となります
●マンション:標準調査一式42,000円〜となります
※「床面積の合計」一桁台を切り下げてご選択下さい
例:107.77平米⇒入力は100平米としてください
※入力面積は建築面積でなく床面積の合計です
※入力面積は、"坪"ではなく"平米(㎡)"です
【所要時間】
3時間~4時間
【事前準備】
●新築:施工会社さま、不動産仲介業者さま、売主業者さまに建物調査の承諾を得てください
●中古:不動産仲介業者さま、売主業者さまに建物調査の承諾を得てください
●作業箇所の荷物は事前に移動をお願いいたします。
●お客様や住宅について悩みやご不安点などをヒアリングをさせていただきます
●建物調査に伴い図面等(平面図、立面図、案内図等)ございましたらお送りください
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
調査時間はどのくらいかかりますか?また、調査立会いは必要ですか?
建物調査と、解説報告の時間を合わせて、3時間半程度が目安になります。 お時間に限りがある場合、開錠前に外部調査を実施しておくなど臨機応変に対応いたしますので、事前にご相談ください。 お立合いは必須ではありませんが、念のため作業開始時と終了時に連絡のやり取り等が行えますと大変助かります。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代は当店が負担をいたします。
建物調査について売主様・仲介者様に連絡する必要はありますか?
トラブルの原因になることもありますので、必ず事前にご連絡をおこなってください。また、指摘事項があった場合には、ご担当者さまに直接お伝えもいたします。
床下、小屋裏が侵入できない状態の時は金額はどうなりますか?
床下が侵入できない時は22,000円、小屋裏が侵入できない時は11,000円お値引きします。
喫煙者ですか?本人(一級建築士)が調査しますか?
私(小堺)は非喫煙者です。調査当日はもちろん私(小堺)が調査させていただきます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:小堺 悠也
【九州福岡】検査点検調査実績1000件以上◎一級建築士の建物診断!
<中国>
山口県
<九州・沖縄>
福岡県
佐賀県