一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

東京都・年中無休【必ず一級建築士が住宅検査に同行し丁寧に調査・報告致します】の口コミ一覧 (9ページ目)

4.94

(口コミ250件)

2022年5月・ワイさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年6月・JAMさん

ホームインスペクション(住宅診断)

当初ホームインスペクション(住宅診断)の必要性についてはイマイチ理解しておりませんでしたが、新築物件における様々な問題点等がインターネット上で報告されており、「自分の物件は大丈夫だろうか?」と不安になり、ご依頼させていただきました。 急な依頼かつ若干対象の地域を外れているにも関わらず、こちらの希望日内で調整をいただき大変助かりました。 当日は、迅速かつ丁寧に確認をいただき、かつ自分では確認できない床下への亀裂・各種排水等に問題が無かったこと、屋根裏にも問題がなかったことを写真付きで非常に分かりやすく説明をいただきました。 また、後日(翌日)には詳細な内容が写真付きで記載された調査診断報告書をいただき、サービスの内容・品質は非常に高いものでした。 結果として物件に大きな問題点はありませんでしたが、「問題点が無かったこと」が確認でき、今後安心して住むことができる「安心感が得られたこと」が非常によかったと感じます。 ホームインスペクション(住宅診断)の利用を迷っている方、今後長い期間住む家で、「本当に大丈夫か?」という思いを悶々と抱えて過ごすぐらいであれば利用することをお勧めします。 山本様のように非常に品質の高いホームインスペクション(住宅診断)を実施いただくことで「安心感」を得ることができますよ。

2022年5月・ルークさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年5月・チャーリーさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年4月・92さんさん

ホームインスペクション(住宅診断)

これから家を購入される方、住宅検査は必ず行った方がいいと本当に思います。 昨年家を購入し、大手の住宅検査を依頼しましたが、その時は建物に釘がささってない箇所があったり、断熱材が入ってないなど、 手抜き工事があり住む前に解約を決断しました。 その様な経験から、今回良い物件が見つかり、住宅検査を山本様にお願いしました。 結果、土台となる床のひび割れ、亀裂等が見つかり、山本様ご指摘のもと、売主に補修を行って頂けました。 今回2回ともに建売でしたが、なぜ確認しないのか?と思うぐらい、何らかの不具合が必ずあると思いますので、住宅検査の費用は必ず省かない方がいいと思います。 最後になりますが、今回山本様を利用して良かった点です。(前回は大手住宅検査依頼) ○大手と比べて値段が安いにも関わらず、 質は同じかそれ以上。使っている機器も同様なもの。  ○事前の確認や日程調整のレスポンスが早い。大手だと専用のお問い合わせ窓口へ問い合わせする為、一つの返信に3日程かかったが、その日には返信がくる。 ○調査結果報告書は、大手は一週間程かかったが、次の日の仕上がり。写真付きでわかりやすく、料金も含まれていてこの値段。 大手はオプションがかかりました。 ○当日の対応もすごく誠実で丁寧でした。 細かいところまで、説明して頂き、 とにかく安心してこの家に住めると感じました。

2022年2月・おぐさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年5月・たまさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年7月・みぞさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年10月・匿名さん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年9月・papa-paさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年5月・S.K.さん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年8月・匿名さん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年8月・KUさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年8月・ツクモさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年3月・吉川さん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年2月・ひろさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年10月・ぽよさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年12月・wyouさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2022年7月・まーちゃんさん

ホームインスペクション(住宅診断)

2021年10月・konyさん

ホームインスペクション(住宅診断)