作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(21)
東京都渋谷区
¥16,950
5.00
(3)
栃木県栃木市
¥19,500
5.00
(1)
埼玉県行田市
¥30,000
群馬県前橋市のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年7月・前橋の依頼者さん
ホームインスペクション(住宅診断)
今回新築戸建て住宅のホームインスペクションを急遽お願いしました。こちらの都合で地域、日程等無理を申したにもかかわらず、非常に丁寧かつ迅速に対応していただきました。 当日は細かな部分までしっかりとチェックしてくださり、素人では気づかないような点もわかりやすく報告いただけたので、大変安心できました。 おかげさまで、指摘事項はすぐ住宅会社に連絡して直してもらいました。 牛山さんの誠実なお人柄と豊富な知識・経験が伝わり、評価通り「この方にお願いして本当に良かった」と心から思います。新築や購入を検討されている方にぜひおすすめします。
2024年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
中古一戸建てを購入前にホームインスペクションさせて頂きました。対象住宅ではなく出来ないサービスなどはきちんと説明頂き丁寧と感じました。 実際診断して頂いて、不動産会社が用意した業者がわからなかった雨漏れをサーモグラフィーなどで確認して住宅購入するのに後押しして頂けました。 また報告書も確認しやすく満足いく内容でした。
店舗からの返信
この度は、中古一戸建ての購入前のホームインスペクションをご依頼いただき、誠にありがとうございました。ご希望のサービスについて正確にご説明し、丁寧さを感じていただけたとのお言葉、大変嬉しく思います。 サーモグラフィーなどを使用した雨漏りの確認が、不動産会社の業者ではわからなかった部分を補い、お客様の住宅購入を後押しできたことは、私たちにとっても光栄です。また、報告書が確認しやすく、ご満足いただけたとのことで何よりです。 これからもお住まいについて何かご不明点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にお声がけください。新しいお住まいでの生活が快適で安心なものとなりますよう、心よりお祈りしております。この度は本当にありがとうございました!
2022年11月・たけ虫さん
ホームインスペクション(住宅診断)
群馬県前橋市にてお願いしました。建売住宅で基本信頼できる売主ではありましたが,念の為オーナー内覧の朝に牛山さんにお願いしました。 結果,大正解でした!! 屋根裏、床下の指摘事項はプロでないと確認できない部分であり、住み始めてから数年後に不具合がでる恐れのある内容だったので非常に助かりました。売主は補償や無償点検などで安心をPRしますが、住む前に明らかな修繕事項は改善しておくべきだと強く思いました。インスペクションの結果を売主同席の上報告を聞きました。有資格者の説明は理路整然としており双方納得の上修繕することになりました。牛山さんの非常に清潔で誠実な点検作業と説明の仕方は説得力があり非常に好感が持てました。 後日頂戴した報告書も素晴らしく修繕後の確認資料として使わせて頂きます。インスペクションの結果報告→オーナー内覧が非常に効率よく効果的だと思います。
2023年6月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
予定通り、段取りよく作業をしていただきました。
2022年7月・NKさん
ホームインスペクション(住宅診断)
中古物件購入後のインスペクションをお願いしました。調査中にも建物について色々質問させて頂きましたが、丁寧に答えていただき、また調査レポートも細かく分かりやすくまとめていただき、ありがとうございました。 売却する際はまたお願いいたします。 ありがとうございました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう