作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
| 戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
|---|---|
| マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(27)
東京都渋谷区
¥16,950
4.97
(331)
神奈川県横浜市神奈川区
¥18,000
4.85
(54)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.81
(234)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥16,500
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
神奈川県足柄下郡箱根町のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年8月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
新築戸建てを購入しました。 ホームインスペクションは当初はやるつもりはなかったのですが、引き渡し前後に、不安に感じるような点がいくつか重なる出来事がありました。 何年もモヤモヤした気持ちで微かな不安と共に生活をすることを考えると、すごく悲しい気持ちになりました。 ネットで調べてみるとホームインスペクションなるものを知り、内覧後ではありましたが、評価も高く、丁寧な報告書も頂けるとのことでしたので、こちらにお願いしました。 とても暑い日でしたが、しっかりと丁寧に見ていただき、いくつか指摘はありましたが、全体的に丁寧に作られているとお言葉をいただき、モヤモヤ&不安が吹き飛びました! いくつかの指摘については、報告書をそのまま不動産屋さんにお渡しすれば良いとのことで、そちらもまたホッとしました。 人生においてとても大きなお買い物である物件購入。 これは絶対やる価値あると思います。 本当にお願いしてよかったです。 ありがとうございました!
2025年10月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
複数の指摘を見つけていただきました。 ありがとうございます。 建売の新築戸建て内覧会へ立ち会いをしていただきました。 建てている業者のことは特に考えず家を決めました。 契約後、何気なくその業者の口コミを見ているとネガティブな意見が目立ち、日に日に不安になりました。 ホームインスペクションの存在もはじめは知らず、本当に見てもらう価値はあるのかな、、、なんて思っていました。 結果、自分たちでは見ることのできない床下、屋根裏、吹き抜けの窓を含めた複数の指摘箇所を見つけていただきました。 依頼をしていなければ絶対にわからなかった場所なので本当に感謝しています。 また、補習後も指摘箇所がしっかりと直っているか写真で見ていただけるとのことでしたので心強く思っています。
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
築3年目の戸建で床下に発生した不朽菌、高湿度の原因確認の為に口コミの内容が良かった野元さんにホームインスペクションを依頼しました。結論としてはお願いして正解でした。当日はアシスタントの方と2名で作業を行って頂き2時間程で作業が終わりました。当日の質問に対してもプロならではの視点でアドバイスを頂きました。入居前に依頼していれば良かったと思うくらい他にも見落としていた不備が見つかりました。(天井裏の金物の緩み等)また、心配していた不朽菌は黒カビとの事でこちらもアドバイスを頂いたので対応していこうと思います。気密測定も出来るとのことなので、機会があれば利用したいと思います。ありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
一条工務店で戸建てを新築したため、ホームインスペクションを利用させていただきました。 結論から申し上げると、友人に勧めるレベルで利用して良かったと感じています。 素人では確認し切ることのできない多岐に渡る点検項目があり本当に驚きました。 指摘事項の説明及び改善方法はとても丁寧で、分からない点もiPadで絵にして説明いただき分かりやすかったです。 我が家の指摘事項は少なかったですが、第三者のプロの視点を取り入れられたのはとても安心出来ました。 報告書の提出は二日以内とのことでしたが、翌日には送信いただき、ハウスメーカーとの情報共有もスムーズに行うことができました。 全てにおいて顧客第一に考えられていることを感じることができ、利用して良かったと思っています。 これからホームインスペクションを検討される方の一助となればと思います。
店舗からの返信
この度は弊社のホームインスペクションをご利用いただき誠にありがとうございました。 色々と励みになるお言葉をいただき大変嬉しく思います。 これからもお客様第一で精進して参ります。 今後とも何かございましたら、お気軽にお問いあわせいただければと思います。
2025年10月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
引き渡し前の立ち会いに来ていただきたく、契約に至りました。売主と買主で不具合箇所を探している間、同時並行で住宅診断を行っていただき、わずか1時間半ほどで点検完了しました。売主に対して指摘事項を当日中に伝えてもらえたことに非常に満足しております。また診断日から3日後には、写真付きの詳細な報告書を送付してくださり、そこで大きな問題はないと判明したため安心できました。信頼できる内容と納得できる価格でしたので、検討されている方にぜひおすすめしたいです。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう