作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(250)
東京都国分寺市
¥54,000
4.96
(129)
千葉県市川市
¥18,000
4.86
(51)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.97
(49)
東京都新宿区
¥21,000
4.88
(189)
東京都品川区
¥63,000
4.98
(228)
神奈川県横浜市神奈川区
¥57,000
4.52
(19)
千葉県松戸市
¥36,000
4.81
(224)
東京都豊島区
¥66,000
神奈川県横浜市瀬谷区
¥19,800
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
神奈川県相模原市のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年4月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築一軒家の完成検査にて依頼させていただきました。 持ち家(マンション)からの引っ越しのため 家づくりは初めてのことで、判らないことも多かったため 今回、ホームインスペクションをお願いいたしました。 作業内容としては、外構・外観(ドローン含む)⇒1階⇒2階(屋根上含む)⇒床下、という手順で進めてくださいました。 その間、施主は現場監督からの説明があるためホームメーカー担当者とともに家の設備等について確認をし、その後各部屋を各々でチェックしていく流れでした。我が家はインスペクターさんと別で確認をしていきましたが、一緒に見ていく流れでもOKだそうです。 結果、自分たちが見つけたものも含め20か所以上の指摘箇所がありました。その中には、自分たちでは気付けなかったタイルの浮き(叩いて調べていました)等もあり、この時点でお願いして良かったと感じました。 また、水平器を使用して各部屋をチェックしてくださり、これも自分たちではできない検査の仕方であったと思いました。 屋根上・床下・屋根裏のデータは数日後にいただけます。 望月さんはとにかくレスが早く、お忙しい合間をぬってすぐにお返事をくださるので、高額の依頼内容でしたが安心してお任せすることができました。 望月さんに依頼をするにあたり、最も重視できるポイントとしては、「現場を知っている方の目線で見ていただけること」だと思います。現場監督と気になった箇所について話してくださる際にも、「どうしてこうなっているのか」という話が通じるため やりとりをしてくださる際に理由が判り安心することができました。(現場監督曰く、資格があってもホームインスペクション業のみやっている方は話が通じないことが多いそうです。) 総合して、今回望月さんにお願いして本当に良かったと思っています。 また家で悩むことがあればご相談させていただきたいと思いました。 我が家の感想ですが、どなたかの参考になれば幸いです。
たまちゃんさん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築マンションのホームインスペクションをお願いしました。こちらの口コミを拝見すると戸建ての依頼が多くマンションのインスペクションは不要かも...と思いましたが、結果お願いしてよかったです。 素人目線では到底気づけないような、給湯器の不備や軽微な傷やクロスの浮きなどをご指摘いただきました。構造上の大きな問題はないと診断いただき、新しい住まいでの暮らしがより一層楽しみになりました。 エリア対象外でしたが、出張費加算でご対応くださり感謝いたします。 また、報告書も翌々日の早朝にはお送りいただき、内容も分かりやすかったです。 総じて、素早く丁寧なご対応でした。 この度はお世話になり誠にありがとうございました。
店舗からの返信
この度は新築マンションのホームインスペクションをご依頼いただき、誠にありがとうございました。 遠方でのご依頼にも関わらずお任せくださり、心より感謝申し上げます。 報告書の内容についてもご満足いただけたようで安心いたしました。 これから始まる新しい生活が快適なものになりますよう、心より願っております。 この度は本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
今回新築の立会検査でホームインスペクションの方を同行する重要性を知り口コミが大変良い建築工房いえハウスさんにお願いしました。関東進出のタイミングも合いましたのでラッキーでした。結果頼んでとても良かったです。 こちらが気づかなかった細かい所から見ることの難しい床下、屋根裏も調べていただき不具合が見つかりました。現場監督に直に説明もしてくださいました。 何より構造などの大きな問題点がなかったと仰っていただいたのは、これからずっと住む上での安心に繋がります。また建築工房いえハウスさんの無駄のないテキパキした仕事っぷりと穏やかな人柄で本当にお任せして良かったと思いました。ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
ありがとうございました。 ホームインスペクション自体あまり馴染みがなかったですが、人生で二度とないかもしれない大きな買い物ですので思い切ってお願いして良かったです。 人当たりが良い方がいらっしゃってくれてとても丁寧に調べてもらいました。 結果的に全体的にはクオリティがとても高いお家です。との言葉を頂けて、少し背伸びして選んだハウスメーカーだった事もあり安心感が増しました。 その他何点か気になる点も丁寧に説明して下さいました。 このお値段で安心を買ったと思うととても良いお取引だったなと思っています。 ありがとうございました。
よーこばさん
2025年2月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築戸建てのインスペクションを依頼しました。内見時に立ち会っていただき、売主にも分かりやすく説明してくださったので、とても安心できました。特に、自分では確認が難しい天井裏や床下まで細かく検査していただき、想像以上に詳細な報告書を受け取ることができました。報告書の提出も、事前に聞いていたより早く、検査の翌日には送っていただきました。対応のスピードも質も大変満足しています。また機会があれば、ぜひお願いしたいと思います。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう