作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(894)
埼玉県戸田市
¥18,000
5.00
(1)
埼玉県行田市
¥30,000
4.95
(94)
埼玉県さいたま市見沼区
¥57,000
4.81
(224)
東京都豊島区
¥66,000
3.00
(2)
埼玉県坂戸市
¥23,100
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
埼玉県比企郡川島町のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
まめさん
2025年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
昨年、築27年のツーバイフォー住宅を購入。見た目はきれいな物件でしたが屋根のコンディションや床下の様子は素人では見ることができず、不安を払拭できずにいました。こちらの口コミを見て、高評価が多く勇気をもらい、思いきって調査をお願いすることにしました。 2時間ほどの調査の結果、心配していた屋根は経年劣化しているものの大きな問題はありませんでしたが、一方、床下では思いもよらない問題点が、、 基礎と建物の土台をつなぐ金具(アンカーボルト)の長さが足りず、基礎と接する木材を半分ほど削って接合しているとのことでした。仕様上は土台の上端にアンカーボルトを設置するとなっているようで、大きな地震の際に強度不足が心配されるとのことでした。地震が心配でツーバイフォーの物件買ったのに、まさか基礎との接続部に問題があるとは、、わからないものです。。 牛山さんは強度を補完するために、どのような手段がとれるか案を出していただき、また、仕様にどのような記載があるか等、持ち帰って確認するなど誠実に対応いただきました。建築のプロでなければわからない欠陥が見つかり結果として大変よかったと思っています。これから売主と契約不適合の交渉がんばりたいとおもいます!
さいたま市M区さん
2025年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築注文住宅で地域の施工会社であまり口コミもなかったので、オプションの床下、天井点検も含めお願いしました。 1ヶ月半前に牛山様の予約を取り(この時点で土日など埋まってました) レスポンスも早く、日時確認、趣旨などしっかり確認、施工会社との確認などあったので何度かやり取りし、予約日数日前にもお電話いただけました。 当日はこちらはこちらで施主確認があったので行っている中、牛山様に別行動で見ていただきました。 2時間40分ほどで施工会社と共に場所確認してもらい 2日夜に報告書がdropboxにて届きました。 結構夫婦で目視していたにも関わらず、室内何ヶ所かで傷、隙間など見つけていただき、外壁のヒビ、床下の基礎のヒビ(微量なもの)も見つけて下さいました。 人間が作るものなのでどうしてもヒューマンエラーも自然的な生理現象もあるのも分かっていたのですが、ここまできっちり見ていただけてとても満足です。 プロの方ですがとても気軽にご相談等ができて、本当頼んで良かったと思いました。 ありがとうございました。
店舗からの返信
この度は新築注文住宅の住宅診断をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 土日は特にご希望が重なりやすく、お早めにご予約して頂きありがとうございました。 人の手で作られる以上、小さなミスや経年で変化する部分は避けられないものですが、 そのうえで事前に把握できることが、長く快適に住まわれるための第一歩だと感じております。 報告書の内容や対応にもご満足いただけたとのお言葉、大変励みになります。 今後も何か気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 この度は温かいご感想を本当にありがとうございました。
匿名さん
2025年1月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
牛山さんにホームインスペクションをお願いして本当に良かったです。 外壁やその他、素人にはわかりづらい、細かい住宅の様々な状態を、業者とは違う利害関係の一切ない立場で、且つプロの目線から忖度のないアドバイスを頂きました。 早めに修繕等の対策をした方が良い場所や、まだ数年は特別な対応はする必要が無い場所等を明確にご指摘くださった事で、高額な費用がかかるであろう外壁塗装等の適切なタイミングをアドバイス頂いたりと、今回のホームインスペクションの費用以上の費用面での効果と価値があったかものと感じております。 最終的に作成頂きました診断報告書をもとに、適切で、無駄のない、住宅を長く保持する為の適切な対応をしていけると感じております。 勿論、今回のホームインスペクションを通して、住宅に重大な瑕疵がなかったと、最終的に牛山さんのようなプロの方にに判断頂けたことも、今後長く住むためにも安心できる大きな材料になったと感じております。 重ねてお礼申し上げます。
店舗からの返信
この度はホームインスペクションのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。 また、身に余るご感想をお寄せいただき、心より御礼申し上げます。 業者とは異なる、第三者としての立場を活かし、できるだけ公平かつ具体的なアドバイスをお届けすることを常に心がけておりますので、その点をご信頼いただけたこと、大変ありがたく感じております。 住まいの維持管理は長い視点が必要になるからこそ、すぐに対応すべき部分と、数年単位で様子を見ながら検討すべき部分とを丁寧に分けてお伝えさせていただきました。 それが将来の費用面のご判断や、安心につながったのであれば何より嬉しく思います。 今後もお住まいについて気になることがございましたら、いつでもご相談ください。 この度はご依頼と温かいお言葉を、誠にありがとうございました。
匿名さん
2025年5月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
三階戸建ての10年目の点検で、ホームメーカーではなく第三者のフラットな視点での診断がしたくて依頼させて頂きました。 非常に丁寧な対応で、また診断もしっかりとして頂き、迷っていた外壁塗装や屋根の葺き替え、ベランダのコーティングの必要性など、営業色無しでアドバイス頂き大変参考になりました。ホームメーカーや工務店などに依頼していたとしたら、もしかしたら不要不急や補修を提案させられた可能性もあるので、お金を払って第三者に依頼した価値はあると思います。 依頼して本当に良かったと感じています。
S.Nさん
2025年5月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
このたび新築戸建購入に伴いストック建築事務所にお願いをしましたが、基礎から屋根上までの隅々まで細かく確認していただき、自身では気付かない細かな内装傷等までも確認してもらいました。また、確認結果の報告書も即日作成して頂き大変驚きました。また次回このような機会があればお願いしたいです。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう