作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
※ホームインスペクション(住宅診断)のすべてのサービス共通の作業内容です。
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.86
(51)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.81
(224)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
東京都大島町のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年3月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
予約時から迅速にやり取りいただき、当日はしっかり点検いただけた印象でした。報告書も数日内に出来上がり、全体として非常にタイムリーな対応でした。 完成立ち会い時の利用でしたが、汚れ等の指摘箇所をその場で工務店に伝えてくださり、安心して引き渡しを受けることができました。 報告書には今後の修繕のポイントが記載してあるため、住み始めてからの参考にしたいと思います。
匿名さん
2024年12月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
予約時間を前日に少し早めていただくお願いにも快く対応いただきました。 家に不具合があるのではないかと不安に感じていましたが、しっかり見ていただいて問題ないと言っていただけて安心しました。 なかなか見れない屋根上、屋根裏や床下までしっかり見ていただけて、報告書で写真も確認させていただきました。 知り合いに住宅診断士に診てもらったら?と言われ迷いながらもお願いして、ほんとに良かったと思います。ありがとうございました。
匿名さん
2024年10月
ホームインスペクション(住宅診断)
3
新築物件にともない建設中からの検査をお願いし以下を実施いただきました。 基礎配筋検査,構造検査,断熱防水検査 【良かった点】 •第三者監査が入っている旨を現場に印象づけていただき、結果不備が0件であったこと。 •遠方にて現場に足繁く通うことができないので、各種報告書にて建築の様子が伺えたこと。 【残念であった点】 •現場とのコミュニケーションを含めて依頼し現場とお繋ぎしたものの、約半月以上当方が督促するまでやり取りがなかった点は不安を覚えました。 •断熱欠損の懸念を当初からお伝えしておりました。報告書には施工に問題ない旨の記載がありましたが、証跡として添付されたものが部分的な写真3枚だけでした。このため、網羅的な検査を実施いただいたのか、不明なまま終了いたしました。(最終的に現場の方に検査の様子を確認させていただきました。)
匿名さん
2024年9月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
新築戸建てのインスペクションをお願いしました。専門的に細部まで見ていただけ、満足しています。完全にお任せしてしまいましたが、しっかり見ていただきました。天井裏、床下についても、この先の安心のため、お願いして良かったと思いました。 こちらの的外れな質問や話にもお付き合いいただき、むしろ楽しい時間となりました。いろいろとありがとうございました。
匿名さん
2025年1月
ホームインスペクション(住宅診断)
5
当日も事前の打ち合わせ時間などかからずに迅速に作業と報告をしていただき、後日写真入りでわかりやすい丁寧な報告書をいただきました。ありがとうございました。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう