作業内容の事前説明 / 既存住宅インスペクション・ガイドライン(国土交通省)に沿った調査・報告書作成・報告
戸建住宅 | ¥30,000〜¥54,000 |
---|---|
マンション | ¥30,000〜¥49,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(18)
東京都渋谷区
¥16,950
4.85
(54)
大阪府大阪市北区
¥17,700
4.81
(233)
東京都豊島区
¥66,000
5.00
(1)
埼玉県川口市
¥30,000
東京都西多摩郡奥多摩町のホームインスペクション(住宅診断)の口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
おすすめです。 内覧時間と指摘箇所の受付は当日確認分のみという制約があったので、安心を買うつもりで今回お願いしました。 お願いしたのは、 基本+オプション(屋根裏、床下)。 打診棒を使った玄関タイルの浮きから始まり、 図面との差異やドアや鍵の建て付けの不具合、 内外装の汚れや欠け等、 住み続ける上で影響出てくる所は勿論、 趣味の範囲の様なところまで細かく診ていただけました。 我が家は、 幸いにして大工さんとクロス屋さんがとても腕の良い方に当たった様で、大きな欠陥は無かったものの、 お願いしなければ、 「こういうものかな」と納得しながら住む。 逆に損をした状態で大きな買い物をする所でした。 •修正後の確認方法 •住みながら気にして観ておくべきこと •リフォームはどこにお願いした方が良い 等 家のアレコレを惜しみなく教えていただけました。 是非、購入の際には診ていただくことをお勧めします。
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
中古住宅購入を行う前の判断材料としてホームインスペクションをお願いしました。現地確認もしっかり行なって頂き、レポートも詳細に渡っており、素人の私にも非常に有効な情報となりました。リフォームの必要な箇所も明確となりましたので、住宅購入に向けて安心して次に進めそうです。ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
屋根裏、床下まで込みでこの金額だったので、最初は簡易的な調査かと思っておりましたが、何ページにもわたる写真付きの詳細な調査報告書をいただいて大変驚きました。メッセージにも漏れなくご返信いただき、とても安心しました。また何か機会があればよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
2025年9月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
100m2の3階建て戸建てを1時間半ほどで手際よく進めていただきました。 中古戸建て購入に際し不安もあったので実施しましたが特に問題もなく、今後の酒膳箇所時期も教えてくれて参考になりました。 実施してよかったです。
2025年10月・匿名さん
ホームインスペクション(住宅診断)
丁寧に対応いただきありがとうございました。施主にも施工不良について指摘いただき助かりました。安心して住めると思います。
ホームインスペクションをプロに依頼することができます。ホームインスペクション(住宅診断)とは、住宅に精通したホームインスペクター(住宅診断士)が、第三者的な立場から、専門家の見地で住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修すべき箇所やその時期、おおよその費用などを見極め、アドバイスを行う専門業務です。住宅の購入を検討している方、現在のお住まいに不安がある方、物件の売却を検討している方、耐震診断をしてもらいたい方におすすめのサービスです。
戸建住宅かマンションか、また敷地の平米数に応じて料金プランが異なります。間取りや設計図などであらかじめ面積を確認しておきましょう。オプションで床下・屋根裏の進入調査や耐震診断も依頼できるので、隅々まで徹底的なホームインスペクションをご希望の方は併せて予約するのがおすすめです。ゴルフボールを置くと転がる床など気になる点がある方や、築年数が長く耐震強度が心配な方は専門家に住宅の健康診断を依頼しましょう。
マイホームは一生の買い物です。今検討している物件が本当に大丈夫なのか、不動産業者やリフォーム業者などの利害関係のない第三者からの意見が欲しいところです。今住んでいる物件や売却を検討している物件、これから購入を検討している物件の健康状態を専門家に調べてもらえます。不安を払拭できるだけでなく、住宅修繕に費用がいくらかかるか、どのような修繕が必要になるかまで聞けるので、安心することができます。オプションで耐震診断も予約できるので、地震への対策としてもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう