2022年3月・ぱるぴーさん
家事代行・家政婦
今回で3回目の利用です。
今回もまたスピーディでかつ、的確なアドバイスをいただきながら、お部屋は劇的な変化を遂げました。今回はキッチンまわりの収納をメインにやっていただきました。
3回目ともなると、もう自分も開き直りに近い感じで、どうしたいかのイメージだけをどんどん伝えさせていただきます。自分の頭では考えてももう納得いく形まで収納の仕方を導き出せないんですもん笑笑
全て美月さんに丸投げです笑笑
そして、指示をいただきます。言われたことをただひたすらやっていると同じ場所に同じ物を収納したはずなのに全く出来上がりは違うものになっているんですよね‥
私はもう完全に認めました。自分だけでひたすら出口の見えない片付け地獄にハマるのは無駄な時間と労力を使っているだけだと笑笑
だったら、美月さんにお願いして家にあるもの一つ一つとしっかり向き合い、そもそも本当にいるものなのか、どこに返してあげるのが1番使いやすいのか、ズボラな私でもできる収納方法を一緒に考えていただき、最初の指針だけしっかり示していただく!
子供達も自分から片付けしたくなるようなそんな収納の仕方にしていってもらえるので美月さんが帰られた後も何だか楽しい気持ちで、私も子供も競い合いように片付け始めちゃうんです!「もっとこうしたら使いやすいよね」とか「私の収納の場所はいじらないでね」とかそんな会話をしながらも「ママ。綺麗にして使いやすくしてくれてありがとね。」なんて普段言ってくれないようなこと言ってくれたりして、毎回美月さんのおかげだなーと思っています。
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
お掃除、頼もうか迷われている方、迷っている時間が本当にもったいないです。
一度頼んでみてください。
きっと頼んで良かったと思いますよー♪
店長:眞関直美
モノの整理は心の整理。思考の整理。もったいない。をもたない。手放す!思考を変えると環境も変わる。今より良くしたいですか?
<中部>
山梨県
長野県