一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
1/4
【夏休み前がお得】貴方にあった片づけを仕組み化!寄り添ってサポート致しますサービスの画像
2/4
【夏休み前がお得】貴方にあった片づけを仕組み化!寄り添ってサポート致しますサービスの画像
3/4
【夏休み前がお得】貴方にあった片づけを仕組み化!寄り添ってサポート致しますサービスの画像
4/4
【夏休み前がお得】貴方にあった片づけを仕組み化!寄り添ってサポート致しますサービスの画像
店長の写真

【夏休み前がお得】貴方にあった片づけを仕組み化!寄り添ってサポート致します

元保育士の整理収納アドバイザーが、あなたの家族に寄り添った片付けをサポートいたします

1時間あたり ¥4,000

返答の速さ

作業実績

  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理
  • 整理収納
  • 買い物
  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

店長:小林 実加

セールスポイント

◎整理収納アドバイザー1級
◎親・子の片づけインストラクター2級

★家族が使いやすい!はママが楽になる近道★

「片づけてもすぐ散らかる」
「どこから手をつけていいかわからない、、、」
そんなお悩みに元保育士で2児の母だからこそ、家族に寄り添った収納をご提案!
片づけられない、捨てられないお悩みに丁寧に対応致します。
ママがラクになる“使いやすい仕組み”を一緒に作りましょう!

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1時間あたり ¥4,000

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ3件)

  • 5
    3件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年5月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

いわゆる汚部屋ほど物が散らかってるわけではないけど、なんか部屋が片付いてなくて、みらいさんのお片付けワークをお願いしました。 お片付けワークを書くことで、部屋や持ち物を客観的に見ることができ、ストックをこんなに持っていたんだな、逆に服はそこまで数はなかったんだな、などと知ることができました。 自分の理想や好きなもの、価値観や基準など、ワークを進めることで自分のこともよく知れたと思います。新たに物を買うときにも、その基準が役に立ってます。 LINEでやりとりするので、自分の都合のいい時に連絡できるのが助かりました!

2025年3月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

ここへ戻す、という道標ができたので子どもも片付けやすくなりました。きれいになったことが嬉しいようで、「ここ綺麗にするね」と散らかった所を自ら進んで片付けようとしてくれるようにもなりました。 私自身も、モノを増やしすぎない意識ができるようになったり、今まだ片付けきれていない所をどうしたらうまく収納できるかな、とワクワクできるようになりました!

2025年5月・匿名さん

家事代行・家政婦

詳しいサービス内容

7歳と12歳歳の差姉妹のママです。ママ目線で、時には子ども目線で、片づけのプロがお家を心地よく過ごす場所になるようにサポート致します。

<整理収納サービス>
■キッチン・クローゼット・玄関・子ども部屋・リビング・洗面所・和室・押入れ・書類など
家全体の整理収納致します。
どこから片づけていいか分からない場合、ヒアリングにて進め方をご提案致します。

<家事代行例>
■掃除・・掃除機がけ、風呂掃除、トイレ掃除、キッチン掃除、床拭き、窓拭きなど
■洗濯・・洗濯、アイロン、裁縫、布団干しなど
■その他・・整理収納、ゴミ出し、クリーニング(引渡し、引取)、
ご希望の家事を代行します。
上記内容に含まれないものでも対応可能なものもございますので、お気軽にお問い合わせください。


当店の整理収納サービスは、
お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた、
心地よい暮らしづくりをサポートいたします。
整理収納アドバイザー1級の資格を持つ店長が、
豊富な経験と専門知識を活かし、あなたの理想の空間を一緒に作り上げていきます。

【作業前のヒアリング】
作業前には、丁寧なヒアリングを行い、
お客様のお悩みや要望をしっかりと把握します。
触れてほしくない物や場所の確認、作業の流れの説明など、
細やかな配慮を心がけています。
前日には確認のご連絡、当日の到着時間のお知らせなど、
安心してお待ちいただけるよう努めています。

【作業中の進め方】
作業中は、お客様とコミュニケーションを取りながら進めていきます。
途中経過の確認や、大切にされているものを活かした収納方法の提案など、
お客様のご要望に柔軟に対応いたします。
ただ片付けるだけでなく、お客様に合った「見せる収納」も意識し、
暮らしやすさと美しさを両立させます。

【作業後のフォロー】
作業後は、移動した物や仕上がりを一緒に確認し、
どこに何をしまったかをご説明いたします。
さらに、今後のお手入れ方法や維持のコツなど、
お客様に合わせたアドバイスもお伝えします。
ご要望があれば、写真での作業前後の変化やレポート報告も可能です。

【子育て中のご家庭・物が捨てられない方も安心】
元保育士の経験を活かして、子育て中のお母さんの味方になりたいという思いで活動しています。
小さなお子様がいるご家庭でも安心してご依頼ください。
また、物を手放すことが難しい方にも、無理のない整理収納方法を一緒に考えていきます。
万が一の場合も損害保険に加入しておりますので、ご安心ください。

当店は、お客様の「片付けが楽しくなった」という声を何よりの喜びとしています。
あなたの暮らしに寄り添い、心地よい空間づくりをサポートいたします。
整理収納なら、当店にお任せください。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

打ち合わせ

作業前に作業に関してお話を聞かせていただきます。

4

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

5

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・お客様のご自宅の清掃用具を使用させていただきます。
・ベビーシッターおよび未就学児の対応はいたしておりません。
・小さなお子様やペットがいる場合、作業がに時間がかかることもございますのでご了承くださいませ。
・触れてほしくない物や場所がありましたら作業前にお知らせください。
・作業代に交通費は含みませんので別途請求させていただきます。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。

Q

保険に加入されていますか?

A

損害保険に加入しています。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:小林 実加

片づけが楽しくなる♪お客様に寄り添って整理収納サポート致します

所在地

東京都府中市

営業時間

月〜水 9:00〜15:00 木〜金 9:00〜12:00 土日(要相談)9:00〜15:00

定休日

祝日 不定期

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 府中市
  • 調布市
  • 武蔵野市
  • 小金井市
  • 稲城市
  • 国立市
  • 国分寺市