【片づけのプロ】【整理収納アドバイザー1級】 がんばらなくても維持できる、家事ラクな仕組みをプロ目線で提案します◎
1時間あたり ¥3,500店長:関根 彩乃
✔︎毎日探し物
✔︎時間がない
✔︎心の余裕もない…
こんなモヤモヤを、片づけて解決しませんか?
現役子育て中のママが
家族みんなが心地よい空間づくりを
しっかりサポートします◎
♢整理収納アドバイザー1級
♢訪問実績40件以上
♢写真の店長がご訪問
/
チャレンジ期間中の特別価格!
通常4500円→3500円/時 にて承ります
\
↓まずは下記より、一度ご相談ください♪
基本料金(税込)
1時間あたり | ¥3,500 |
---|
店舗の口コミ
5.00
(口コミ20件)
2025年9月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
台所の片付けをお願いしました。 亡き母が使っていてそのまま使っている、或いは使わずにしまったままになっている年代物。子どもたちが巣立ち、二人暮らしでは多すぎる食器。とにかくモノが多くて1人では心が折れてしまうような作業でしたが、段取りよくテキパキと進めていただき本当に助かりました。また、片付けそのものもそうなのですが、全部出しした後の食器棚の掃除とか、サイズを測ってシートを切り食器棚シートを何枚も作るとか、こういう作業が地味に大変なのにこちらが何も言わなくても当たり前のようにやって下さって、それが有り難かったです。 普段使いの食器を厳選し、使いやすい棚に収納することで、かなり使い勝手がよくなり心も軽くなりました。今まで気づきませんでしたが、多すぎるモノって知らないうちにストレスだったんですね。 捨てきれずに取り敢えず保留にしたものもまだありますが、自分が納得して選んだモノたちには愛着もマシマシで、リバウンドもなさそうな予感。 お願いして本当に良かったです!
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年8月・ひらちゃんさん
家事代行・家政婦
2025年10月・ぬいぐるみママさん
家事代行・家政婦
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
キッチンの片付け&収納をお願いしました。 収納に対しての物の多さに困っていましたが、こちらの生活スタイルに合わせた収納や物の量を提案してくださり、すっきり手放すことが出来ました。 おかげで物が取り出しやすくなったり動線がスムーズだったり変な床置きがなくなりキッチンが広くなったり、、その後のお料理タイムがノンストレスで楽しいです! 今回お掃除はお願いしていなかったのですが、作業のついでにちょちょいと壁の一部分もキレイにしてくださり嬉しかったです。 話しやすい優しく楽しい雰囲気も素敵でした。 また別のお部屋もお願いしようと思います。
家事代行・家政婦の口コミ
4.94
(口コミ16件)
2025年9月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年8月・ひらちゃんさん
家事代行・家政婦
2025年10月・ぬいぐるみママさん
家事代行・家政婦
2025年8月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年7月・匿名さん
家事代行・家政婦
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは!
片づけサポート「まある暮らし」です。
ご覧くださりありがとうございます。
◤自己紹介◢
整理収納アドバイザーであり、
5歳・3歳・1歳の3児の母でもあります。
平日は毎日ワンオペ育児。
バタバタと慌ただしい毎日だからこそ、
部屋を整え、家事楽な仕組みを取り入れることで
心にも余裕が生まれることを実感しています。
実は私自身、元々片づけが苦手でした。
だからこそ
「どうして片づかないのか」もよくわかりますし、
無理に捨てさせることは一切ありませんので、
安心してくださいね。
「片づけ、どこから手をつけたらいいの?」
「何度やってもリバウンドしてしまう…」
そんな方も大丈夫。
一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください◎
♢損害保険加入済み
♢オンラインカード決済対応
♢当日延長可能(〜16時まで)
♢対応地域外の方もご相談ください
◆ 誠に恐れ入りますが、
単身男性のお客様からのご依頼は
現在お受けしておりません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◤サポートの流れ◢
【ご予約〜作業日まで】
◆ メッセージにて、現状のお困り事やご希望をお聞かせください
◆ 差し支えなければ、作業箇所のお写真をいただけるとスムーズです
【作業当日の流れ】
当日はご予約時間の5〜10分前を目安に伺います。
① <ヒアリング(約30分)>
実際にお部屋を拝見しながら、
気になる点やご要望をじっくり伺います。
ご相談内容に優先順位をつけて、
一緒にゴールを決めてから作業に入ります。
② <ものをすべて出して仕分け>
収納内のものをいったん全部出して、
一箇所に集め分類をします。
迷う気持ちも大切にしながら、
納得いただける形での整理をめざします。
③ <使いやすい収納をご提案>
お客様の生活スタイルや価値観をお聞きしながら、
「戻しやすい」「続けられる」収納を
ご提案・実践していきます◎
④ <作業後のご説明>
作業箇所のご説明や維持するためのポイントなど、
今後に向けたアドバイスをさせていただきます。
◤作業後のフォロー◢
ご希望があれば、作業箇所に合う収納グッズの型番を
メッセージにてお伝えさせていただきます。
(収納提案も料金に含まれます)
また、作業後1週間以内であれば、
メッセージでのご質問やご相談にもお応えしています◎
\\ 写真ご提供割引あります //
作業前後のお写真に関して
当店ページやSNSでの使用許可をいただいたお客様には
合計料金より1,000円OFFとさせていただきます。
(ご訪問1回あたり)
※3時間以上のご予約で適用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◤サポート時間の目安◢
3時間〜
サポート箇所の変化を実感し、ご満足いただくために
初回は 3時間〜 のご予約をおすすめしております。
ご希望箇所の目安時間をご確認ください。
【場所別・サポート時間の目安】
キッチン:3〜5時間
クローゼット:3〜5時間
リビング:3〜6時間
洗面所:1〜3時間
玄関:1〜3時間
洋室:3〜6時間
※広さや物の量、お客様の判断スピードによって変わりますので、目安としてご覧ください
※予定よりも短い時間で作業が終わった場合、かかった時間分だけ料金を頂戴しますのでご安心ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◤当店について◢
当店では、
家族みんなが「わかる・できる」収納を大切にしています。
整理収納を通じて、
心が、家族が、今よりもっと“まあるく”なるような
暮らしのサポートができたら…という思いを込め、
「まある暮らし」という店名を付けました。
部屋を片づけることで
空間だけでなく、心や思考も整っていく…
そんな感覚をぜひ体験していただきたいな、と思います♪
子どものお片づけも得意分野です。
「子どもが全然片づけない!」などのお悩みも
どうぞお気軽にご相談ください◎
【保有資格】
□整理収納アドバイザー1級
□片づけ遊び指導士(子どものお片づけ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◤掃除も対応可能です◢
お風呂、キッチン、お手洗い、洗面所など
日常のお掃除もお手伝い可能です。
※専門的なハウスクリーニングは対応外です
(換気扇内部やエアコンの掃除、シール剥がしなど)
「こんなこと頼めるかな?」と思ったら、
メッセージにて一度ご相談ください◎
掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
事前ヒアリング
メッセージにて、ご要望やお困り事をお聞かせください。差し支えなければ、ご希望の箇所のお写真を頂けるとよりスムーズです。
作業当日①
ご予約日時の5〜10分前にお客様のところに伺い、一緒に作業箇所を確認しながら詳しくヒアリングいたします(30分ほど)。
作業当日②
お客様と一緒に整理・収納作業をします。なるべく楽しく進められるよう心掛けています◎
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
<サービスに関して>
◼︎整理収納でご依頼の場合、いる/いらないのご判断をしていただくため、必ずご在宅の上、一緒に作業をお願いしております。
◼︎お客様の許可なくものを処分することはありません。ご安心下さいませ。
◼︎誠に恐れ入りますが、単身男性のお客様からのご依頼は現在お受けしておりません。
(当日、女性の方が同席可能な場合はご相談くださいませ)
◼︎事前にお写真を頂ける場合、ご自宅に合いそうな収納グッズを何点か持参可能です。またご希望の場合、作業箇所を採寸し、サイズの合う収納グッズの提案をさせていただきます。
(翌3営業日以内にメッセージにてお送りいたします)
<当日の作業に関して>
◼︎当日は可燃・不燃のゴミ袋と、収納内を拭く雑巾をご用意ください。
◼︎当日発生した不用品はお客様に処分をお願いしております。
◼︎小さなお子様とご一緒の場合もサポート可能です。
作業のペースが通常よりもゆっくりになること、安全面での責任は負いかねることをご了承くださいませ。
◼︎安全のため、ペットはケージに入れるか、別室へのご移動をお願いしております。
◼︎5時間以上の作業の場合、途中で30分ほど休憩のお時間をいただきます。
休憩時間中は料金は発生しませんが、作業時間が30分延びることをご了承くださいませ。
<貴重品・破損・紛失について>
◼︎お客様の大切なものや貴重品は、あらかじめ別室へご移動をお願いいたします。
◼︎作業中に誤って破損した場合は修理費用または代替品購入費用を負担いたします。
ただし、経年劣化による破損は補償対象外です。
<写真撮影について>
◼︎お客様に確認・ご同意をいただいた上で、作業前後のお写真を記録用に撮影いたします。
お客様の許可なくSNS等に掲載することは一切ありませんのでご安心くださいませ。
<ご予約に関する注意事項>
◼︎当日のスムーズなサポートのため、最低2日前までにご予約いただけますと幸いです。
当日、用意しておくものはありますか?
可燃・不燃のゴミ袋と、収納内を拭く雑巾をご用意ください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用します。その場合、恐れ入りますが、パーキング代のご負担をお願いいたします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。 延長をご希望の際は、事前にご案内させていただきます。
割引などはありますか?
作業前後のお写真に関して、当店のページやSNSなどでの使用許可をいただいたお客様には、当日料金より1,000円 OFFとさせていただきます(ご訪問1回あたり/3時間以上のご予約で適用)。 詳しくは当日の作業前にご案内いたします。
損害保険には加入していますか?
損害保険に加入しております。
収納ケースや収納グッズの提案はしてもらえますか?
事前にお写真を頂ける場合、ご自宅でお使いいただけそうな収納グッズを何点か持参可能です(100均・無印・ニトリなど)。その際、持参した収納用品は実費でご購入いただけます。 またご希望の場合、作業箇所を採寸し、サイズの合う収納グッズの提案をさせていただきます。 (翌3営業日以内にメッセージにてお送りいたします)
当日、子どもが一緒にいても依頼はできますか?
小さなお子様とご一緒の場合もサポート可能です。 作業のペースが通常よりもゆっくりになること、安全面での責任は負いかねることをご了承ください。 また小学生以上でしたら、お子様も一緒に片づけ作業をしていただくことも可能です。 (おもちゃスペースや子供部屋など) 当日お子様がご一緒の場合は、ご予約の際にお知らせくださいませ。
部屋がかなり散らかっていて恥ずかしいのですが 事前に片づけておく必要はありますか?
私も元・片づけ苦手ですので、お気持ちよく分かります。 ただ、普段のありのままの使い方を見せていただくことで、散らかりの傾向や改善点が把握しやすくより良いサポートができると考えております。 当日までにお客様ご自身で片づけておいていただく必要はありませんので、ご安心ください◎
予約後、日程の変更はできますか?
ご変更可能です。キャンセル料が発生してしまう場合がありますので、キャンセルせず、メッセージにてご希望日程をお伝えください。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:関根 彩乃
【愛知】子育て家庭の片づけのお悩みを解決します◎
<中部>
岐阜県
愛知県