一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
1/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
2/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
3/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
4/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
5/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
6/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
7/7
【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!サービスの画像
店長の写真

【お部屋も心も整う♪片付けサポート】整理収納のプロがお悩みを解決します!

ご希望日に空きがない場合は、下記の「このサービスについて質問する」よりお気軽にお問合せ下さい◎柔軟に対応いたします!

1時間あたり ¥5,500

返答の速さ

作業実績

  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理
  • 整理収納
  • 買い物
  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

店長:小田 香末

セールスポイント

「片づけたのにすぐ散らかる」
「どこから始めればいいのかわからない…」
「一人じゃ進まない」

そんなお悩みを抱えている方。整理収納のプロと一緒に楽しく片づけてみませんか?

片づけサポートは1,400時間以上。4人の子育て経験をした母としての視点も活かし、暮らしに寄り添ったサポートをお届けします。

【保有資格】
ライフオーガナイザー1級/整理収納アドバイザー1級/ルームスタイリスト2級

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1時間あたり ¥5,500

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ49件)

  • 5
    49件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

今回、小田さんに初めて収納アドバイスをお願いしました。長年悩んでいた家の片付け、どこから手を付けて良いか分からず途方に暮れていましたが、小田さんはまず丁寧なヒアリングで私のライフスタイルや悩みをじっくりと聞いてくださいました。 その上で、各部屋の収納スペースを細かくチェックし、モノの量や種類、使用頻度などを考慮しながら、具体的な収納プランを提案してくれました。押し入れやクローゼットの中身を見ながら、小田さんの的確なアドバイスとサポートのおかげで片付けのイメージがしやすかったです。 特に感動したのは、収納グッズの選び方や配置の工夫です。今までデッドスペースになっていた場所を有効活用したり、取り出しやすく、しまいやすい収納方法を教えていただいたり、目からウロコの情報ばかりでした。 小田さんのアドバイスは、単にモノを片付けるだけでなく、暮らし全体を快適にするためのヒントがたくさん詰まっています。 今回のサービスに大変満足し、今後も定期的にサポートをお願いすることにしました。小田さんのおかげで、片付けが苦手な私でも、快適な空間を維持できる自信がつきました。 収納に悩んでいる方は、ぜひ一度小田さんに相談してみてください!

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

全49件の口コミを見る

家事代行・家政婦の口コミ

4.95

(口コミ49件)

  • 5
    49件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

今回、小田さんに初めて収納アドバイスをお願いしました。長年悩んでいた家の片付け、どこから手を付けて良いか分からず途方に暮れていましたが、小田さんはまず丁寧なヒアリングで私のライフスタイルや悩みをじっくりと聞いてくださいました。 その上で、各部屋の収納スペースを細かくチェックし、モノの量や種類、使用頻度などを考慮しながら、具体的な収納プランを提案してくれました。押し入れやクローゼットの中身を見ながら、小田さんの的確なアドバイスとサポートのおかげで片付けのイメージがしやすかったです。 特に感動したのは、収納グッズの選び方や配置の工夫です。今までデッドスペースになっていた場所を有効活用したり、取り出しやすく、しまいやすい収納方法を教えていただいたり、目からウロコの情報ばかりでした。 小田さんのアドバイスは、単にモノを片付けるだけでなく、暮らし全体を快適にするためのヒントがたくさん詰まっています。 今回のサービスに大変満足し、今後も定期的にサポートをお願いすることにしました。小田さんのおかげで、片付けが苦手な私でも、快適な空間を維持できる自信がつきました。 収納に悩んでいる方は、ぜひ一度小田さんに相談してみてください!

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

全49件の口コミを見る

詳しいサービス内容

ご覧いただき、ありがとうございます!はじめまして、片づけサポートをしておりますLike Flow 小田と申します。


☆自己紹介☆

社会人から中学生まで4人の子どもをもつ母です。

子育てが一番大変だった頃、私は片づけや家事に本気で悩んでいました。

「暮らしを良くしたい」と、片づけ本を片手に何度も挑戦しましたが、

• なんだかしっくりこない
• 家族から「どこに何があるか分からない」と言われる
• 家事や子育てもうまく回らない

と、何度も挫折しては「私は片づけのセンスがないんだ…」と落ち込んでいました。

そんな中、本格的に片づけを学ぼうと思い立ち、整理収納アドバイザーやライフオーガナイザーの資格を取得。その学びの中で出会ったのが、

「自分にちょうどいい片づけ方がある」

という考え方でした。

片づけは「モノを片づけること」だと思っていた私にとって、「片づけの主役は人」という発想は、まさに目から鱗でした。

実際にこの考え方を取り入れた片づけを実践すると、家の中がどんどん変わり、家族も自ら片づけや家事に取り組むように。

暮らしが回りはじめ、家族の絆も深まっていきました。

この経験から、かつての私のように悩んでいる方に、「人が主役の片づけ」を伝え、ラクになってもらいたいという思いで活動を始めました。

これまで、子育て世代を中心に、お子さまから単身・シニアの方まで、幅広い方々と片づけを共にし、部屋も心もスッキリされる姿をたくさん見てきました。

これからも、片づけを通じて「もっと自分らしく しあわせに暮らす」そんな暮らしづくりをサポートしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。



☆作業の流れ☆


【ご訪問前】

メッセージ上でお家やご家族のこと、ご希望やお悩みをお尋ねします。無理のない範囲で、現状の写真をお送りください。

片づけにかかる時間を概算でお伝えします。

【ご訪問当日】

現状を見せていただきながら、お悩みやご希望をお伺いします。

一緒に物を仕分け、お客様には取捨選択をしていただきます。

収納につきましては、動線に配慮したり、片づけやすい収納方法をご提案し主に私が組み立てていきます。

収納用品は、お手持ちの収納用品を活用したり、持参した収納用品から最適な物を選び使用していきます。

ご希望や必要があれば、収納を採寸後に収納用品をご提案し、次回サポート時に設置することも可能です。



〈片づけの平均目安時間〉

・玄関 1〜2時間
・クローゼット 3〜5時間
・キッチン 3〜5時間
・リビング 3〜5時間
・ごども部屋 2〜4時間

※ご利用は結果の出やすい3時間以上をお勧めしております。

※お部屋の広さやお手持ちの物の量によってかかる時間は変わります。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

打ち合わせ

メッセージにてお家やご家族のこと、ご希望やお悩みをお尋ねします。駐車場の有無をお知らせください。

4

作業

予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。

5

お支払い

現金またはオンライン決済

ご予約の前に

お客様へのお願い

・片づけ中は、手放す物や残す物をお客様に選んでいただきますので必ずご在宅をお願いします。

・原則、女性の在宅をお願いしております。

・1回3時間以上のご利用をお勧めしております。

・複数名で訪問した方がよいと判断した場合は、追加料金が発生しますので事前にご相談いたします。

・遠方からのご依頼も承っております。別途交通費をお見積りいたします。

・小さいお子さまが在宅される場合はお知らせください。柔軟に対応させていただきます。
​​
・片づけで出たゴミの処分は、ご自身でお願いいたします。

・家具のDIYはしておりません。

◆ご予約に関する注意事項◆

・余裕をもって、ご予約をお願いいたします。

・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めてご連絡いたします。

よくある質問と答え

Q

どのくらいの時間を申込めば良いか分かりません。

A

基本3時間以上をお願いしております。お部屋の状況や片づけの進み具合によって、時間の長短を当日調整することもございます。柔軟に対応いたしますので、不安がある場合はご相談くださいませ。

Q

訪問前にしておいた方が良いことを教えてください。

A

①お悩みを把握したいので、お部屋は現状のままで片づけなくて大丈夫です。 ②各種ゴミ袋をご用意ください。 ③掃除道具(掃除機、使い捨てお掃除シートなど)をご用意ください。

Q

ビフォーアフターの写真は使われますか?

A

お客様に無断で撮影・掲載・使用することはございません。 個人情報の取り扱いは、法令を遵守いたします。

Q

追加料金は発生しますか?

A

以下の場合、追加料金が発生いたします。 ①有料駐車場を利用した場合 ②持参した収納用品を使用した場合(許可なく使用することはございません) ③土日祝、時間外での対応 ④スタッフの増員

Q

対応地域外でも対応していただけますか?

A

はい、可能な限りご対応しております。 別途交通費をお見積もりいたしますので、お気軽にご相談ください。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:小田 香末

片づけプロ資格者が訪問 ◆「片づかない」お悩み解決します!

所在地

福岡県福津市

営業時間

10:00〜17:00

定休日

日祝は追加料金が発生します

対応エリア(出張費無料)

<九州・沖縄>

福岡県

  • 福津市
  • 遠賀郡遠賀町
  • 遠賀郡岡垣町
  • 遠賀郡水巻町
  • 遠賀郡芦屋町
  • 北九州市八幡東区
  • 北九州市八幡西区
  • 北九州市小倉北区
  • 北九州市若松区
  • 糟屋郡粕屋町
  • 糟屋郡宇美町
  • 糟屋郡久山町
  • 糟屋郡志免町
  • 糟屋郡篠栗町
  • 糟屋郡新宮町
  • 糟屋郡須惠町
  • 古賀市
  • 宗像市
  • 直方市
  • 福岡市博多区
  • 福岡市東区
  • 福岡市中央区
  • 宮若市
  • 鞍手郡鞍手町
  • 飯塚市

資格・許認可

<古物商許可> 福岡県 公安委員会 第903032110038号