一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
1/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
2/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
3/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
4/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
5/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
6/6
【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致しますサービスの画像
店長の写真

【高評価頂いてます】夏休みを気持ちよく!片づけでお家と心を整えてお手伝い致します

ブログ更新中!悩みに寄り添い、一緒に解決!おうちのモヤモヤを聞かせてください!あなたの生活に合わせた収納をご提案します*

1時間あたり ¥5,500

返答の速さ

作業実績

  • 掃除
  • 洗濯
  • 料理
  • 整理収納
  • 買い物
  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

店長の写真

セールスポイント

ご覧いただき有難うございます。
小4・5才の姉弟を持つママです*

現在、くらしのマーケット限定・7月特別価格
• 通常 1時間5,500円 → 4,000円
(初めてお片づけ依頼する人に届けたい*)
・8月以降受付中です。
お気軽にお問い合わせ下さい!!

「どこから手をつけていいかわからない…」そんなお悩みも、ぜひご相談ください。
無理なく進められるよう、丁寧サポートいたします*

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1時間あたり ¥5,500

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ18件)

  • 5
    18件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

今日も、書類の次に怖かった玄関横の納戸は、本当に開けたくなかった場所でしたが、次々と出してくれてうまくまとめて、テトリスのように直して貰えて感謝です!、子供部屋のクローゼットや押入れ3箇所もテキパキ出してくれて直してくれ、いる!いらないしか考えず、苦手な片付けが見る間に終わり今日も本当にありがとうございました♡ うわぁーこれどうしようと思うような物を仕訳する時も一緒にしましょうの言葉に、ホッとなり元気をもらえました︎︎!おしゃべりしながら、もっとお話ししたかったなぁとちょい後悔笑 でも、また、来て頂けるならお願いしたいと思っているので、大っ嫌いな片付けが、楽しみに思えます。 でも、やっぱり1人でしようと思うと、ため息が出て封印してしまって〜 でも、また、お願いするなら、今までいろんな所にお願いしましたが、なみさんにお願いしたいし、早く次は、いつ来て貰えるかなぁとワクワクです! 家をほぼ丸ごと片付けて貰って、どれだけのゴミが出たことかー こんなに、申し訳ない誰にも気づかれず押し込まれていた子たちにありがとうが言えて、感謝です。 お金にならなくても、衣類を引き取ってくれるとこや、何でもかんでもこれは、売れるかなぁと回収してくれるリサイクルの所へと思うと気分も楽で勿体無いが半減しました。 なみさんに来て貰って本当に感謝です。 でも、これからも、なが〜いおつきあいよろしくお願いします!

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・キジトラさん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

全18件の口コミを見る

家事代行・家政婦の口コミ

4.93

(口コミ12件)

  • 5
    12件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

今日も、書類の次に怖かった玄関横の納戸は、本当に開けたくなかった場所でしたが、次々と出してくれてうまくまとめて、テトリスのように直して貰えて感謝です!、子供部屋のクローゼットや押入れ3箇所もテキパキ出してくれて直してくれ、いる!いらないしか考えず、苦手な片付けが見る間に終わり今日も本当にありがとうございました♡ うわぁーこれどうしようと思うような物を仕訳する時も一緒にしましょうの言葉に、ホッとなり元気をもらえました︎︎!おしゃべりしながら、もっとお話ししたかったなぁとちょい後悔笑 でも、また、来て頂けるならお願いしたいと思っているので、大っ嫌いな片付けが、楽しみに思えます。 でも、やっぱり1人でしようと思うと、ため息が出て封印してしまって〜 でも、また、お願いするなら、今までいろんな所にお願いしましたが、なみさんにお願いしたいし、早く次は、いつ来て貰えるかなぁとワクワクです! 家をほぼ丸ごと片付けて貰って、どれだけのゴミが出たことかー こんなに、申し訳ない誰にも気づかれず押し込まれていた子たちにありがとうが言えて、感謝です。 お金にならなくても、衣類を引き取ってくれるとこや、何でもかんでもこれは、売れるかなぁと回収してくれるリサイクルの所へと思うと気分も楽で勿体無いが半減しました。 なみさんに来て貰って本当に感謝です。 でも、これからも、なが〜いおつきあいよろしくお願いします!

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年6月・キジトラさん

家事代行・家政婦

2025年6月・匿名さん

家事代行・家政婦

2025年7月・匿名さん

家事代行・家政婦

全12件の口コミを見る

詳しいサービス内容

※トップのお写真、2枚目以降に、お片づけサポートのBefor→After載せていますので、是非ご参考に見てくださいね!

※ブログも綴っています!!是非、遊びに来てくださいね♪

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ママ自身の優先順位、上げてみませんか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

13年間の保育士経験を通して感じたこと。
多くのママたちは、家族を優先して、自分のことはつい後回しにしがち。
でも、ママはもう、十分がんばってる。

「片付けたいけど、時間も気力も足りない…」
そんなママに届けたいのが、“今の生活にあったお片づけ”。

「片付けなきゃ…」と思いながら、毎日バタバタで手が回らない。
そんなママたちが、何かをあきらめることなく、もっと自分を大切にできるようになってほしい。

整理収納で暮らしが整うと、
「やらなきゃ」より「やりたい」に時間を使えるようになります。
そのきっかけを、「お片付け」という形でお届けしたいと思っています。

自分時間を確保して、〝ご機嫌な暮らし〟を過ごしてほしいと願っています。

整理収納アドバイザー なみ



【訪問お片づけサービスとは】
お片づけサービスでは、ご自宅へ伺い、お客様と一緒にモノの整理・収納を行います。 
モノの要不要を選別し、使用頻度をお伺いしながら使いやすい場所への収納を行なっていきます。毎日の片付けがスムーズにいく環境づくりのサポートをさせていただいています。
お客様ご自身の持ち物ですので、「いる・いらない」の判断はご本人にしていただく必要があります。迷われたときには、アドバイスをしながら一緒に進めていきますので、どうぞご安心ください。(無理に捨てましょうなどは一切ございませんので安心してお申し込みして下さいね)

・事前ヒアリングにも力をいれています。
おうちのモヤモヤ聞かせてください!!家族構成や生活スタイル、家事動線に合わせたご提案をいたします。
・作業中は会話を大切にし、安心して進めていただけるよう心がけています。
・作業後にはフォローアップのご連絡も差し上げ、継続的なサポートで信頼関係を築いています。


【ご予約から作業まで】
①ご予約確定後、メッセージと電話にて
【事前ヒアリング】をさせていただきます。
②ご訪問前日にお伺い確認のメッセージを送らせていただきます。


【当日の流れ】
①ご訪問
②事前のヒアリングをもとに現状確認
※可能であればお部屋全部を見させていただきます
③作業流れを共有、確認
④お片付け作業
⑤確認,清掃
10分前を目安に作業の確認や清掃作業に入ります。


【整理収納作業について】
物量やスペースの広さ、モノの要不要の判断や家族構成等、個々で時間は変わります。


【作業時間】
※効果をご実感いただくために、1回あたり3時間からのご利用をおすすめしております。
整理収納の作業では一度すべてのモノを出し、「今の暮らしに必要かどうか」を一つひとつ見ていくところから始まります。要・不要の判断は人によってスピードや迷いの度合いが異なります。だからこそ、じっくりとモノと向き合える時間をしっかり確保しています。

・作業中はモノの整理だけでなく、大掃除がいらなくなるような丁寧な拭き上げも行っていますので、思った以上に時間がかかります。
このような理由から、3時間以上の作業をおすすめしております。


【作業時間の目安】
・洗面、玄関、下駄箱
それぞれ1箇所で:1.5時間〜
・キッチン:3時間〜
・パントリー:3時間〜
・食器棚:3時間〜
・クローゼット:3時間〜
・おもちゃ収納:3時間〜
※あくまで目安となります。モノの量や家族構成等によって前後します。


【お支払いについて】
作業代金は、現金、paypay決済でのお支払いが可能です。


【お掃除について】
お掃除は整理収納サポートの中で付随する棚の拭き掃除や掃除機かけなどになります。お客様のご自宅にある掃除道具をお借りして行います!専門業者ではないことをご了承ください。



お家が整うと、気持ちが軽くなり、
子どもや家族に優しくなれる。
ママの笑顔が増えるよう、心を込めてお手伝いいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。

\お問い合わせはこちらから/
      ↓↓↓

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

打ち合わせ

作業前に【事前ヒアリング】を元に、お話をうかがったり(お電話にて)、ご自宅の様子を画像で拝見します。

4

作業

予約日時にお客様のところに伺い、事前ヒアリングを元に作業致します。

5

お支払い

予約時に選択された方法でのご清算となります。作業時間・金額のご確認をお願いします。

ご予約の前に

お客様へのお願い

【事前ヒアリング】
※ご予約の際に、こちらの内容を教えてください。

① 最寄り駅と、駅からおうちまでの距離(徒歩○分など)(例:○○駅 徒歩○分)

② お住まいの間取りと、だいたいの広さ・住んでる年数
(例:2LDK 60㎡ 住んで5年くらい)

③ ご依頼箇所を「どの場所をどんなふうにしたいか」できるだけ具体的に教えてください。(例:キッチンがごちゃごちゃして使いづらい/リビングのおもちゃ収納に困っている/クローゼットを使いやすくしたい など)

④ ご家族の構成を教えていただけますか?
(例:一人暮らし/夫婦共働きでお子さまあり/ご夫婦のみ など) 

⑤ 当日、未就学のお子さんやペットが一緒にいる予定があれば教えてください。

⑥ 敷地内や近隣に駐車スペースがあるかどうか、教えてください。

上の①〜⑥を先に教えてもらえると、スムーズにご予約できます◎
ご不明なことがあればお気軽にご相談くださいね!



・お片づけの進み具合は個人差があります。お客様のペースに合わせて効果を実感していただけるよう作業を進めていきます。

・貴重品はお客様の責任で保管をお願い致します。

・手を触れては行けない場所や、立ち入っては行けない場所がありましたら事前にお知らせください。

・お客様のご自宅の清掃用具を使用させていただきます。

・ベビーシッターおよび未就学児の対応はいたしておりません。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。

・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。

・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。

・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。延長ご希望の場合のみ、30分(2750円)から追加料金にて作業お受け致します。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。

Q

何時間から依頼できますか?

A

基本的に3時間からお願いします。 臨機応変に対応致しますので、お気軽にご相談ください。

Q

5時間の作業の場合、お昼ご飯はどうなりますか?

A

5時間以上の作業の場合のみ、お昼休憩を15分ほどいただきます。(作業時間に含まれますことご了承下さい)

Q

対象外エリアは可能でしょうか?

A

一度ご相談ください。車や電車で1時間半程度でしたら対応致します。 地域により、出張費をいただいております。

Q

片付け作業中には同席しないといけないですか?

A

モノのいるか、いらないかの判断はご本人にしかわかりません。作業には同席わ、お願い致します。

Q

収納用品は持参してくださるのですか?

A

収納は整理作業を行うと、物量の変化が必ずあります。まずは、お手持ちのグッズや紙袋・空き箱等で仮置きして様子を見ます。継続でお訪問の場合は次回お伺い時に、収納用品を持参することも可能です。臨機応変に対応致しますのでご相談ください。

Q

男性の単身者は対応できますか?

A

申し訳ございません。基本的にはお断りしています。

Q

当日、準備しておくものはありますか?

A

作業当日は、ゴミ袋・ウェットシート・掃除機(充電タイプなら充電をお願いします)など、ご準備下さい。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

整理収納アドバイザー1級のわたしがおうちとココロを軽くするお片づけ。お客様の生活に合わせたサービスを心掛けています*

所在地

大阪府泉佐野市

営業時間

平日・土曜9:00〜16:00 日祝要相談

定休日

不定休

対応エリア(出張費無料)

<近畿>

大阪府

  • 泉大津市
  • 泉佐野市
  • 和泉市
  • 貝塚市
  • 岸和田市
  • 堺市北区
  • 堺市堺区
  • 堺市中区
  • 堺市西区
  • 堺市東区
  • 堺市南区
  • 堺市美原区
  • 泉南郡熊取町
  • 泉南郡田尻町
  • 泉南郡岬町
  • 泉南市
  • 高石市
  • 阪南市

和歌山県

  • 伊都郡かつらぎ町
  • 伊都郡九度山町
  • 伊都郡高野町
  • 岩出市
  • 紀の川市
  • 和歌山市