「分かりやすく」「使いやすく」「掃除しやすい」3つの軸を大切に!お客さまのライフスタイルに合わせた、暮らし作りをサポート
1時間あたり ¥4,000店長:松田純子
←わたしが訪問します
「モノを出して、分ける、収納する」
一連の整理収納の作業を一緒に行います。
★どこから手をつけるのか分からない
★本などを参考に、自分でやってみたけど上手くいかなかった
★家族が片付けてくれない
★片付けが苦手で1人じゃできない
そんなお悩みをお持ちの方へ
お部屋をスッキリ!!掃除しやすい!!
居心地の良い空間になるよう目指して、
サポートしています
基本料金(税込)
1時間あたり | ¥4,000 |
---|
店舗の口コミ
4.92
(口コミ51件)
2025年3月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年3月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年1月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年4月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年1月・匿名さん
家事代行・家政婦
家事代行・家政婦の口コミ
4.87
(口コミ48件)
2025年3月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年3月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年1月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年4月・匿名さん
家事代行・家政婦
2025年1月・匿名さん
家事代行・家政婦
たくさんの店舗の中から
当店のページを見つけてくださり
ありがとうございます♪
お片付け、整理収納を得意とした
サービスを提供しています
「お片付けhanamaru」
整理収納アドバイザーの松田すみこです
「楽に暮らせるお手伝いがしたい!」を
モットーにサービスを提供中
分かりやすい
⇒だから探さない!
使いやすい
⇒だから戻せる
掃除しやすい
⇒だからキレイが続く!
この3つの軸は悩むポイントが
人それぞれ違います。
誰が?いつ?
どんな時に、どこで使うのか?
お一人お一人違う暮らしのお悩みを
お聞かせいただきながら、
ご一緒に片付けていきます。
なので色々お伺いしますが、
秘密厳守!守ります!
お客様のペースに合わせて、丁寧に進めてまいりますので、無理なく継続できる仕組みをご提案します
■保有資格■
・整理収納アドバイザー1級
・整理収納アドバイザー2級認定講師
・ホームファイリング(R)上級(実践講師)
・職場整理収納アドバイザー
・介護福祉士
■実績など■
・訪問介護、管理者として高齢者の暮らしをサポートする仕事を経験
・訪問時間は延べ500時間超え
・リピートのお客さまも多く、信頼いただけるよう関係性を大切にしています
■整理収納■
どんな暮らしがしたいのか?
理想の暮らしをイメージし、そこに近づけるようモノを整え、思考を整え、暮らしを変えていく作業です。
【こんなご相談をよくいただきます】
・まずはリビングをスッキリさせたいんです、どれくらい時間かかりますか?
•クローゼットを片付けたい!中に入りきらない服もあるけど、3時間で片付きますか?
・キッチンをなんとかしたい!パントリーまでできたら嬉しい
---------------------------------
【3時間のサポート例】
キッチン 3〜5時間程度
洗面室、玄関 2〜3時間程度
リビング、ダイニング 3〜5時間程度
WIC、物置 3〜6時間程度
書類整理 2〜3時間程度
※ お部屋広さやモノの量、判断のスピードにより前後します。目安にして下さい
---------------------------------
【おうち丸ごとコース 60,000円】
※15時間のセットコースです
※3時間以上の訪問で最大5日間
ご一緒に片付け作業をする事で、整理収納の流れが分かり、リバウンドがよりしにくい状態に。整理力を上げたい方にオススメ!
①サポート期間中の相談無料
②収納提案書付き
③アフターフォロー付き
【おうち丸ごと作業例】
3LDK スタッフ1名
玄関 + シューズクローク 5時間
キッチン + パントリー 5時間
リビングダイニング 5時間
WIC+洋室(6畳) 4時間
洗面室 1時間
トータル 5時間×4回 20時間
※「丸ごとコース」といっても、お家全体を一気に片付けるわけではありません。お時間内でできる範囲を一緒に進めていきます
※必要に応じて、ご自身での続きをお願いしたり、延長でのご相談をさせていただくこともあります。
---------------------------------
■書類整理■
書類が必要なときに出せない!ってことありませんか?
書類整理の仕組み作りにオススメなのが、ホームファイリング(R)!
個別フォルダを使うことで、書類を積み重ねることなく、立てて「入れやすい」「出しやすい」だから必要なときに、すぐに必要な書類を出せるのです。
・保険の更新時期だけど、案内どこにあったっけ?
・昨年の健康診断の結果ってどうだったかな?
・確定申告のたびに、探しまくって家がぐちゃぐちゃに…
・万が一の備えに
必要なときに、必要な情報として、活用するために、書類を整理していきませんか?
※別途ファイリング用品代が必要に応じて
かかります。
■どうして当店がいいの?■
当店は、お客さまの声を「聞く」ことを大事にご依頼を受けています
なにに悩んでいるのか?
どんな困り事があるのか?
どうしたいと思っているのか?
聞かなければ、片付かない理由を解決することはできません!
片付けは必ずできるようになるし
探し物はゼロにすることができます!
モノは多くても、少なくても
快適な生活は手に入ります
片付けに悩まない暮らしを、
一緒に手に入れましょう
掃除 / 洗濯 / 女性スタッフ
※家事代行・家政婦 のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
打ち合わせ
メッセージにてご希望をお伺いします
作業
予約日時にお客様のところに伺い作業いたします
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書など受け取り、金額をご確認ください。
アフターフォロー
作業完了後より2週間、メッセージのやり取りにてフォローアップ
■ ご予約に関するお願い■
• ご予約はご希望日の3日前までにお願いしております
(スケジュールの調整が必要なため、直前のご依頼には対応できない場合がございます。ご了承ください)
・ご希望日時に対応できない場合は「メッセージ」にてご連絡させていただきます
• 作業時間は3時間以上でお願いしております。
ご依頼スペースのモノ、全て出して分けて戻すため、お時間頂戴しております
(詳しくはサービスページをご覧ください)
• 1日で終わらせたい方は長時間。じっくり片付けたい方にはおうち丸ごとコースもございます。ご検討ください
• 当日はご在宅をお願いします
(お仕事の都合など、どうしても立ち会えない場合は、臨機応変に対応致しますので、一度ご相談ください)
• 体調不良や天候などにより、やむを得ず日程変更をお願いする場合もあります。ご了承ください
• 営業時間内(9時〜21時)でのお申し込みをお願いします
■ ご連絡について
お申し込み後、2日以上ご返信がない場合、ご依頼をキャンセルとさせていただくことがございます。
状況によりご返信が難しい場合でも、ひとことご連絡いただけますと幸いです。
「忙しいので返信遅れる」など
スタッフの予定を空けてお待ちしておりますので、早めのご連絡・ご協力をお願いいたします。
■ 安心してご依頼いただくために
• サービスの性質上、作業中は収納扉や引き出しを開け、中のモノに触るといった場面がございます
もちろん、お客様に確認してから進めますが「触れてほしくないもの・貴重品」については、事前にお知らせいただくか、別の場所にご移動をお願いいたします
• 作業中のお子様やペットの安全確保はお客様の方でご配慮をお願いいたします
■サポートに関するお願い■
• 当店は整理収納がメインのサービスです
・清掃は、整理収納の際に汚れを軽く拭き取る。作業後の現状復帰の為の作業です
・ご自宅の清掃用品をお借りして作業を行います。専門的なハウスクリーニング(頑固な汚れの除去、専用洗剤の使用など)は行っておりません
• 虫・汚物・ペットの排泄物等の処理は行っておりません
安全かつ安心してサービスをご提供するため、どうかご理解・ご協力をお願いいたします
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。
お支払い方法を教えてください
事前お支払いは銀行振込、PayPayよりお選びください。 当日現金でのお支払いも可能です。
不在でも片付けてくれますか?
申し訳ございません、在宅をお願い致します。モノの要不要や使用頻度をお伺いしながらサポートさせていただきます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:松田純子
「分かりやすく」「使いやすく」「掃除しやすい」3つの軸を大切に!お客さまのライフスタイルに合わせた、暮らし作りをサポート
<近畿>
大阪府