2025年7月・匿名さん
家事代行・家政婦
今回はキッチンの大整理の続きです。長年デッドスペースとなっている数箇所を、晴さんが整理しつつスペースを広げて、無駄な使い方をしていた独立したラックの引き出しにカトラリーやお湯呑や布巾を収め、またシンク下の深い引き出しにも、細長い棚が付いているのを外し、引き出しの深さを活かせるようになり、
今まで直ぐに手に届かなかったボウルやタオルペーパーやブレンダーが収納されました。システムキッチンなので押し着せの棚は個人的に邪魔だったのですが、諦めて中途半端にしか使えていませんでしたから、外せる事を知って、まさに目からウロコでした。また、オーブンの上に出しておいたフードプロセッサーも上の棚が空いた事で収納出来て、調理台も整理され広々と使える様になりました。晴さんは、私の使い勝手も確認しながら、まるでパズルのように片付けてしまいます。後は、私がしなければいけない、雑然とした物たちの細かい仕分け作業が残るのですが、いつかはやりたかった事が段々と片付いていくので、張り合いが有ります。
晴さん、また次回も宜しくお願いいたします!
店長:清水晴惠
お片付けの家庭教師サニー春があなたに合ったやり方でお片付けをサポート。苦手、わからない、遺伝かも、全部お任せ下さい。
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都