4.88
(口コミ279件)
2024年4月・匿名さん
【女性スタッフがご訪問】定期・スポットの家事代行(掃除、料理)。スタッフ多数!
家事代行・家政婦
初めてお願いした際はテキパキと片付けてくださって印象も良かったので、2回目も同じ方にお願いしました。 ですが同じ方なのか?と思うくらい後半は作業効率が悪く、頼んでもいない洋服の畳み方や収納方法のレクチャーが始まり、お願いしたかった箇所まではできませんでした。 結局自分で片付けたので、頼んだ意味も無かったなと思う程です。 初回の様子を見て2時間でも大丈夫と思ってしまいましたが、どうしても3時間頼んで欲しいのでしょうか。 そういう風に受け取れる言動がありました。 どう口コミしようか悩んでいたらすっかり遅くなってしまいましたが、どうしてもこのモヤモヤと不満をお伝えしたく投稿させて頂きました。 お値段設定や予約方法等には不満は無いので、星2つ評価にしております。
2023年7月・匿名さん
捨てる力を身につけて、人生を豊かに…!
お片付けのプロというよりは、片付け上手な気の良い家政婦さんが来たという感じがしました。お片づけ得意で趣味の方に、趣味の延長でアドバイスを頂いたという感想です。もちろん私よりは遥かにスキルがあると思うので有難かったですが…。 あと、作業中は、我が家の子供たちとも仲良くして頂き、とても気さくで良い方だと思うのですが、一緒に片付けしていく中で、世間話に夢中で作業頂いている方の動きが度々止まってしまうことがあり、会話をうまく収束させてどう作業に戻ってもらおうか、せめて私の片づけの手は止めないように等と考えることが度々あったので、会話も良いですが、本業を忘れないでほしいと思いました。 また、ぱっと見の表面上の仕上がりは綺麗にしてもらいましたが、収納の中身の配置がカテゴリーごとにまとまっていなかったり、むしろ出しにくくなっていたので、取り出しやすい方向にしたり中身が見えるようにしたり、種類ごとにキッチリまとめたりと、結局私が配置しなおす事になりました。たぶん片付け得意な人、取り出す手間があっても大丈夫な人であれば、あの配置でも大丈夫なんだろうと思うのですが…。 それから、帰り際にご厚意で頂いた布団用の圧縮袋ですが、せっかく頂いたのに申し訳ないです、押し入れの無い我が家の収納には袋が大きすぎて合わなかったのでゴミになりました。頂いたお片付けのチェックシートは読んでいて楽しいので、しばらく眺めたいと思います。 効率を求めず、時間に余裕があり、相談しながらじっくり楽しくお片づけを一緒に手伝って頂きたい方には良いのではないでしょうか。
2022年9月・匿名さん
【江戸川区発】断捨離、片付け、引越しの荷造り荷解きお手伝いします
3時間の作業の中で、キッチン周りの作業がなくて、正直なところ残念でした。部屋数は2部屋しかないにも関わらず。 プロの作業ではないかと思われました。
2021年12月・るるさん
【埼玉・東京】ご依頼に応じて柔軟に対応します!!お掃除・整理収納資格あり☆
感じはとても良かったですが、お願いした時間内でもっとやって頂けると期待していましたが、そこまで至らず。 掃除後の見た目もプロのお掃除とは思えませんでした。 自分でやったのと同じレベルだと思いました。 期待していたので、残念でした。