幼稚園教諭の資格を活かした安心のお子様対応で、ご自宅でリラックスした着付けを
店長:築山 桂子
実務経験12年。七五三~振袖まで対応可能。
美容室・スタジオ・神社・大学など多様な現場経験あり。
幼稚園教諭免許を活かし、お子様の着付けも安心です。
半襟付け・所作アドバイス付き。
早朝・時間外も対応。
交通費・早朝料金込の安心価格。
お着物のお困り事、何でもご相談下さい
ご予約前にまず空き状況を
「このサービスについて質問する」からお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥9,700 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥15,200 / 人 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ5件)
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
・長男5歳七五三 ・長女数え3歳/7歳の七五三 加えて私自身の訪問着、 合計2回、お世話になりました。 1回目は5歳/2歳。 私を含め、当日様子を見ながら、着付の順番も子ども達が飽きないよう工夫したり、子どもたちへ話しかけながらやってくださいました。 おかげさまで、子どもたちも終始楽しく過ごせました。 2回目は長女が7歳。 私が子どもの頃の着物を使いたく、LINEで事前に写真での現状確認をお願いしました。 当日までに必要なものも、しつこく連絡してしまっても、何度でも親切に教えてくださいました。 長女も私も、いつまで着ていても全く疲れない/崩れない、とても気持ち良く過ごせる着付をして頂きました。 七五三の美しい着付の写真は、私の一生の宝物です。 お祝い事の際、安心してお任せできる着付師さんです。 またよろしくお願い致します。
2025年7月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
7歳の女の子の七五三の時に利用させていただきました。3歳の時もお願いできたらよかったーと思えるほど、本当におすすめです。 子どもの着付けの経験値も豊かな方で、一切着崩れしませんでした。 キチンと体にフィットするけどキツすぎず、長丁場でしたが娘も最後まで嫌がることなく、着物を楽しむことができました! 自宅に来ていただいたので、時間もとても効率よく使えるし、子どもの疲労度も全然違ったと思います。
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
以前、娘の浴衣を着付けして頂いたのですが、学校帰りでバタバタだったのにも関わらず、とても手際良く綺麗に仕上げてくださいました。お祭りの間も着崩れする事なく、とても楽しい時間を過ごせたと娘も大満足で帰ってきました。短時間でパパッと綺麗に、こちら側の要望も聞いて下さり、本当に素晴らしかったです。
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
数年前に子供の卒業式の袴の着付けでお世話になりました。 朝早くから短時間でとても綺麗に着付けしていただき、大変嬉しかったのを覚えております。 子供の着付けだったので少し心配でしたが、全く着崩れすることなく長時間過ごすことができました!
2025年6月・ゲストユーザー
この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。
娘が小学校卒業の時に袴の着付けをお願いしました。 長時間着物を着る事が初めてでしたが、着崩れる事もなく、本人も着ていてきついとか辛いような事はありませんでした。また着る機会がありましたら、お願いしようと思っています。
出張着付けの口コミはまだありません。
◆◆ ごあいさつ ◆◆
この度は当店の出張着付けサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
このご縁を大切に、心を込めて丁寧に対応させていただきます。
着付けの仕事に携わって12年。これまで派遣や口コミを通じて多くのご依頼をいただき、今年からは独立して活動をスタートいたしました。
現在は、出張着付けと自宅教室の運営を行っております。
中高生の子どもを育てながら、毎日バタバタと過ごす日々ですが、だからこそご家族の行事の大切さを実感しています。
お客様の「特別な一日」がより良い思い出になりますよう、精一杯お手伝いさせていただきます。
◆◆ 担当者について ◆◆
ご自宅などへは、店長である私(築山桂子)が公共交通機関にてお伺いいたします。
七五三・卒業式・成人式など、さまざまな現場での着付け実績があり、お一人おひとりの状況に寄り添った丁寧な対応を心がけております。
保有資格:
・きものコンサルタント4級(留袖までの資格)
・幼稚園教諭Ⅱ種免許
・小学校教諭Ⅱ種免許
◆◆ 着付け実績(12年) ◆◆
【着付け内容】
・七五三、卒業袴、振袖、訪問着、留袖、浴衣、男性着付け
【その他の業務】
・七五三・卒業袴・振袖・留袖のレンタル衣装接客
・肩上げ、腰上げ、半衿付け(大人・子ども)
・美容室・写真スタジオ・神社・大学・個人宅など、様々な場所での出張実績あり
◆◆ ご予約から当日まで ◆◆
【1】事前確認
ご予約後は、お着物や小物の確認をしっかり行います。
TPOやコーディネートに迷われた際も、お気軽にご相談ください。
【2】当日
リラックスできる雰囲気を大切にしています。
体調やご予定に合わせ、締め具合や着心地にも配慮し、
一人ひとりに合わせた着付けを心がけています。
お子さまが着付けを嫌がってしまう場合も、経験を活かしてやさしく対応いたします。
【3】着付け後
美しい着姿を保つための立ち居振る舞いや注意点をアドバイスいたします。
快適に一日をお過ごしいただけるようサポートいたします。
◆◆ 着付け料金 ◆◆
【女性】
・振袖 ¥15,200
・留袖・訪問着等 ¥9,700
・女袴(小学生含む)¥8,600
・浴衣 ¥6,300
※変わり結びをご希望の場合は+¥1,650(振袖以外)
【男性】
・小学生男子袴 ¥8,050
・浴衣 ¥6,300
◆◆ 七五三着付け料金 ◆◆
・7歳 ¥8,600(+¥1,650で手結び帯対応)
・5歳 ¥7,500
・3歳(被布)¥5,850
※3歳で帯付きの場合は7歳料金となります。
◆◆ オプション ◆◆
・半衿付け ¥2,200
・肩上げ(1枚) ¥2,200
※長襦袢+着物の場合 ¥4,400
※半衿付け・肩上げのみのご予約は承っておりません。
◆◆ 着付け所要時間 ◆◆
・浴衣、袴、七五三3歳・5歳 約30分
・訪問着、留袖、振袖、七五三7歳 約45分
※準備・片付けの時間も含め、着上がりの約1時間前にはお伺いさせていただきます。
◆◆ 最後に ◆◆
特別な一日が、心に残る晴れやかな時間となるよう、誠実にお手伝いさせていただきます。
着物を着ることに不安がある方も、どうぞお気軽にご相談ください。
ご縁をいただけますことを、心より楽しみにしております。
※妊娠中の方は着付け出来かねますので、あらかじめご了承ください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当方から予約確認の連絡をさせて頂きます。ご用意するものリストや当日のご注意事項をお送りします。
着付けお支度前日
ご確認のため前日又は前々日に伺う旨をご連絡致します。
着付けお支度当日
予約日時にお客様のところに伺い着付のお支度させていただきます。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
【ご予約前にご確認ください】
ご予約リクエストの前に、必ず「このサービスについて質問する」からメッセージをお願い致します。
お日にちやお時間等のご相談をさせていただいてます。
①ご希望日時
②お仕上がり希望時間
③最寄駅・徒歩所要時間
④着物の種類(振袖・袴・訪問着・留袖・浴衣など)
⑤ご利用の目的(成人式・入学式・七五三・お宮参り・会食など)
※当サイトでのご予約受付は2ヶ月前からとなります。事前のお問い合わせで仮予約も承っております。
※必ず空き状況をご確認の上、ご予約をお願いいたします。
※秋はご予約が集中する時期のため、早めのご相談をおすすめしています。
【ご注意事項】
・当方は着付け専門のため、ヘアメイクは対応しておりません。
・出張場所がご自宅以外の場合は、対応可能エリアかどうかをご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・お支度されるお着物・帯・小物一式はお客様ご自身でご用意ください。
・小学生以下のお子さまの着付けをご希望の場合は、事前にお知らせください。
【当日までの準備について】
・半衿は長襦袢に縫い付けてご用意ください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・しつけ糸はすべて外しておいてください。
・着物や長襦袢にシワがある場合は、事前にハンガーにかけて整えてください。
・お子さまの肩上げ(着物・長襦袢・羽織)も事前にお済ませください。
・寸法の合わないお着物や帯、小物不足があるとご希望通りの仕上がりにならない場合があります。
【その他のお願い】
・ヘアメイク・お手洗いは事前にお済ませください。
・ヘアセット後は前開きの服をご着用ください。お着替え時に髪型が崩れる恐れがあります。
・交通機関の遅延などで訪問時間が前後する可能性があります。その場合、できる限り対応いたしますが、時間内での着付けが難しくなった際の責任は負いかねます。
【ご予約に関する注意事項】
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・候補日時は複数ご提示いただけますとスムーズです。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。 対応エリア外の場合は交通費を別途実費頂きますが、事前に連絡と確認をいたします。
無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?
公共交通機関で参りますので駐車場は必要ございません。 また、浦安市内の方は自転車で参りますので、駐輪場の場所をご連絡ください。
ヘアメイク、ヘアセットはできますか?
いいえ、できません。着付け専門になります。
成人式の予約は出来ますか?
成人式当日はすでに行き先が決まっており、ご予約は受け付けておりません。成人式当日以外でしたら承っております。
着物のことが全くわからないのですが?
道具の名前など説明します。安心してご質問ください。
妊娠中でも着付できますか?
妊娠中の方は着付け出来かねますのであらかじめご了承ください。
エリア外ですが来て頂けますか?
その日の状況にもよりますので、検討の上お返事させていただきます。
営業時間外は来ていただけますか?
早朝、営業時間外も対応します。その日の状況にもよりますので、検討の上お返事させていただきます。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:築山 桂子
きれいな着姿、和やかな時間を。今日一日、心地よかったと思える着付けを
<関東>
千葉県
東京都