
お着物のコーディネートもお任せください!TPOに即してお着物の事何でもご相談下さいませ!簡単なヘアセットも承ります。
●30年以上の経験あり 苦しくなく着崩れなくご安心出来るお着付けをご提供致します。
●簡単なヘアセットも承ります。
●事前にお着物に関するあらゆるご相談お着物と帯の取り合わせ、持ち物の用意などご心配なことは何でもご相談ください。
●「絵画工作教室」も致しておりますのでお子様のお着付けもご安心してお任せ下さい!
●箪笥の中の整理、クリーニング、お手入れ、染め替えなど凡ゆるご相談も承ります。
着付け人数(振袖以外) | 8,000円(税込)/ 人 |
振袖着付け人数 | 12,000円(税込)/ 人 |
【自己紹介】
「着付教室」を30年以上続けております。
結婚式場での留袖、振袖の着付け経験もあり
述べ1000人以上(数えきれず)
3歳〜90歳まで妊婦さんからご高齢の方まで
あらゆるご性格の方 体型の方
花婿様のお着付も致しました。
着物が大好きです。
着てくださる事が嬉しいです。
【店長の思い】
素晴らしい「着物文化」を少しでも多くの方に
味わっていただきたいと思います。
【こんな不安はありませんか?】
●苦しいのでは?
ご安心ください!一日中でも大丈夫です。
●汚してしまうのでは?
所作やトイレの行き方など
詳しくご指南致します。
●取り合わせはこれで良いのか?
お写真など添付いただければ
事前にアドバイス致します。
●子供が人見知りするのでは?
「絵画工作教室」も致してますので
ご安心しておまかせくださいませ!
【当店のサービス】
●2名様からは割引も致しております。
●ヘアセット追加料金(2000円)で承ります。
(簡単な和装に合ったセットアップ)
●3歳のお子様(被布)はサービスさせていただきます。
●5歳袴着、7歳のお子様はご
相談 追加料金(3000円~)
●お持ちのお着物の整理、お手入れ、
染め替え、寸法直しも致します。
●お着付け出張講座も致します。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※上記は、すべての 出張着付け サービス共通の作業内容です。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:田中志津子
あらゆる場面で美しく心地良いお着付け承ります! コロナ禍なので公共機関は使わず車で移動、四重の不織布マスクを使用してます
所在地 | 兵庫県宝塚市 |
---|---|
営業時間 | 7:00~20:00(ご相談ください) |
定休日 | 年中無休 |
対応地域 |
<近畿> 大阪府
兵庫県
|
2021年1月13日
2021年「成人式」コロナ禍で最後まで開催が心配されましたが無事終わりました! やはり成人式は帯結びが楽しい!この年ならではの振袖のお手伝い出来て光栄です。
2019年3月10日
道行(みちゆき)コートは🍁紅葉が色付く頃から🌸桜が満開になる頃まで着ます。 「道行コート着なくても良いですか?」と聞かれる事があります。寒くないし、面倒くさいしとか… 答えは✨着た方が良いです✌ 着ましょう❗ 道中(電車や車) 大事なお着物を汚さない為、防寒と塵よけの為、着た方が良いです。自分が気を付けていてもアクシデントがあります!着慣れない場合はナオサラ色々あるでしょう😱。背中の...