一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約
1/4
心地よい&美しい着付け◉浴衣、七五三のお着付け承り中です!サービスの画像
2/4
心地よい&美しい着付け◉浴衣、七五三のお着付け承り中です!サービスの画像
3/4
心地よい&美しい着付け◉浴衣、七五三のお着付け承り中です!サービスの画像
4/4
心地よい&美しい着付け◉浴衣、七五三のお着付け承り中です!サービスの画像
店長の写真

心地よい&美しい着付け◉浴衣、七五三のお着付け承り中です!

◆おひとりおひとりの体型や着用シーンに合わせた力加減で、苦しくない着付け ◆ 話しやすい雰囲気でリラックスしてお任せ

複数台割適用
1人 ¥8,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

作業実績

  • オンラインカード決済可

  • 後払い決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:仲田由梨

セールスポイント

◆着付け師1級資格保有、5年間で300人以上の豊富な実績
◆全て私自身で対応いたします(外注なし)
◆営業時間外や対応地域外でもまずはご相談ください、柔軟に対応いたします
◆苦しくない着付けと帯結びのアレンジが好評です

◆着付代金はページ下部をご参照ください。

【 お気軽にお問い合わせください 】

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

着付け人数(振袖以外) ¥8,000 / 人
振袖着付け人数 ¥13,000 / 人

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ2件)

  • 5
    2件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年8月・あすかさん

出張着付け

2025年9月・ゲストユーザー

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

親族の結婚式で振袖を着付していただきました。帯結びはお任せでお願いしましたが着物にピッタリでバランスよくとても気に入りました。 1日着ていてとても楽で、着崩れもありませんでした。 ありがとうございました!

出張着付けの口コミ

4.92

(口コミ1件)

  • 5
    1件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

2025年8月・あすかさん

出張着付け

詳しいサービス内容

■当店について
当店のページをご覧いただきありがとうございます。
着付師のゆりです。

着物を着るのは、はじめて、慣れない、不安という方も多いかと思いますが、 その方らしさや魅力を引き出せるよう、心地よく、安心できる着付けを心がけております。

私はこれまで5年間で、成人式・卒業式・結婚式・七五三など、300人以上の方の着付けをお手伝いしてまいりました。
特に振袖や訪問着などのフォーマル着付けを得意としております。

式場等の会場着付けでの「流れ作業のような着付け」ではなく、おひとりおひとりに寄り添いながら、心地よく過ごせる着付けをしたくて、2025年8月よりくらしのマーケットへ出店いたしました。

「苦しくないこと」「着物姿だけでなく、着付けの時間も心地よくいられること」
この2つを大切にしながら、丁寧に着付けをさせていただきます。

また、写真スタジオにて、振袖の前撮り撮影のスタイリングも行っております。
お写真にうつる際のワンポイントアドバイスもお伝えいたします。



■着付け前
事前の持ち物チェックを丁寧に行わせていただきます。 (メッセージ機能を使用してお写真で確認も致します。)
足りない小物はこちらで代用品をご準備出来る場合もございますので、遠慮なく事前にお知らせください。

■着付け中
お客様お一人お一人の体型に合わせた力加減で着付けを行います。 着物を着ている時間の長さやお食事の有無に応じて力加減を細かく調整し、長時間でも快適にお過ごしいただけるよう工夫しています。

■着付け後
美しい着物姿を保つための所作のコツを丁寧にお伝えします。 着心地の確認を必ず行いますので、少しでも苦しさを感じられるようでしたら、その場ですぐに手直しをいたします。




現在も月に一度は必ず勉強会に出席し、
常により良い着付け方法を追求しておりますので、安心してお任せください。

あなたさまの大切な日が、
心から笑顔になれる1日となりますように。
ご縁を心よりお待ちしております。




【 料金について】

振袖…¥13,000
留袖、訪問着…¥8,000
小紋…¥7,000
浴衣…¥6,000

卒業袴…¥7,000

七五三 7歳(手結び)…¥8,000
七五三 7歳(作り帯)…¥6,000
七五三 5歳…¥6,000
七五三 3歳…¥6,000

*複数名のご依頼の場合は、おまとめ割引いたします。
*男性のお着付けは、女性とお二人以上でのご依頼に限らせていただきます。ご了承くださいませ。
*早朝料金
7:00より前の開始をご希望の場合は、
+1,000円の早朝料金を頂戴しております。
ご了承くださいませ。

〇着物の種類や帯結びにもよりますが、
お着付けそのものは 30~50分程度となります。前後の準備・片付け含めまして、全体で60分~90分程度となります。



その他ご不明な点等、
下記よりお気軽にお問い合わせくださいませ。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当方から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

持ち物確認

事前に持ち物の確認を丁寧にさせていただきます。ご不安な点など遠慮なくご相談ください。

4

お着付け当日

ご予約日時にお客様のところに伺います。

5

お支払

予約時に選択された方法でお支払いください。領収書をご希望の場合はお申し付けください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。
最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

事前に必要なものの確認や相談はできますか?

A

はい。メッセージ機能を利用して、対応させていただきます。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:仲田由梨

ひとりひとりに寄り添う、心地よくやさしい着付

所在地

東京都文京区

営業時間

平日・土日祝 9:00〜20:00 (ご希望に合わせて柔軟に対応します。早朝もご相談ください。)

定休日

不定休(ご予約状況に応じて調整)

対応エリア(出張費無料)

<関東>

東京都

  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 文京区
  • 台東区