アワード2024入選
業界10年目、着付技能検定1級 年間200人以上施術 丁寧で楽でスピーディ♪ 対応エリア内、交通費込み
店長:長谷川 智子
・ご予約は、2か月前から可能です。
・予約手続きの際、ご希望の時間が表示されない場合はお伺いできない可能性があります。
「このサービスについて質問する」からお問い合わせください。
他のスタッフがお伺いできることもあります。(簡単お任せヘアセットはできない可能性有り)
・ご自宅以外にも、ホテル、学校などにもお伺いします。
・簡単お任せヘアセットは料金内。
・成人の日は出
基本料金(税込)
着付け人数(振袖以外) | ¥10,000 / 人 |
---|---|
振袖着付け人数 | ¥13,000 / 人 |
店舗の口コミ
4.97
(口コミ413件)
きみぴょんさん
2025年2月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2024年9月
出張着付け
出張着付けの口コミ
4.97
(口コミ413件)
きみぴょんさん
2025年2月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2025年1月
出張着付け
匿名さん
2024年11月
出張着付け
匿名さん
2024年9月
出張着付け
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます。
まずは簡単な自己紹介です。
家に着物がたくさんあったので
自分で着れたらいいな〜と
通い始めた着付教室にハマって(笑)
ある時 祖母が
親戚の結婚式に参列するので
留袖の着付けをさせてもらったら
とっても喜んでくれたのがとても
嬉しかったです。
自分の結納では振袖にふくら雀を締めて(我ながらすごい!と今でも思う)
結婚して子どものお宮参りには
自分でも着て
七五三も私が着せて
自分も着物を着て大忙しでした(笑)
娘たちの成人式や卒業式はもちろん
友達が浴衣を着る時は何故かうちに集まる笑笑
長女が結婚する時はお婿さんに紋服
娘には打掛を着せてロケーション撮影。
楽しかったなぁ〜♪
(ママがやりたそうだからやらせてあげたのだそうです)
出張着付、レンタル振袖スタジオ、浅草のレンタル着物屋、タレントさんの撮影現場などの経験を経て
2019年くらしのマーケットに出店
2023年2024年アワードでは
2年連続口コミ賞受賞
一期一会のお仕事。
丁寧に綺麗に〜そして楽しく!
楽で一番美しく見える着付けを
日々研鑽しています
以下、料金やヘアセットについて記載していますので、ご覧ください。
◆予約の前に
カレンダーがグレーになって入力できない場合は、既に予約がある可能性があります。予約の前にまずお問い合わせください。
◆お伺いしてからの流れ
ヘアセット(所要時間30〜40分)
①ヘアセット準備(コンセントと卓上をお借りします)
②スタイルの確認(概ね4パターンから)
③ヘアセット
(使用するヘアピンやアイロンなどの道具は持っていきます)
・授乳中の方は、ヘアセット後着付前に授乳してください。
着付(所要時間30〜40分)
①補正(フェイスタオルで補正)
②長襦袢
③着物
④帯(帯結びにリクエストがあれば事前にご相談ください)
⑤移動中のワンポイントアドバイス
お宮参りの場合は、お祝い着の掛け方もお伝えします。
⑥会計
◆料金
振袖 13000円
留袖、訪問着、付下げ、色無地、小紋、普段着、喪服、卒業袴、先生方の袴(紋服含む)10000円
紋服&打掛または引振り30000円
白無垢から色打掛に掛け替え5000円
介添1時間当たり3000円
七五三7歳 10000円
七五三5歳 9000円
七五三3歳 8000円
浴衣 9000円
◆追加料金
*半襟付け…1200円(所要時間30分)
*肩上げ…2000円(所要時間30分)
七歳三歳さんは、肩上げがしてあるか確認をお願いします。
三歳さんは、腰上げも必要です。
6時スタートの場合早朝料金プラス1000円
◆販売小物
衿芯500円
足袋(ストレッチ)1600円
三重紐 800円
腰紐300円
伊達締め1300円
帯枕1600円
半襟(化繊、白、無地)800円
補正用タオル200円
事前にお申し込みください。
◆ご自宅はもちろん、ホテルや結婚式場、学校、スタジオなどにもお伺いいたします。
◆店長の長谷川がお伺いできない場合、他の着付師がお伺いする場合がございます。
信頼して安心してお任せしております。
◆長時間の撮影立会い、複数枚のお着付けご要望にも対応可能です。料金もご相談ください。
◆簡単お任せヘアセットについて
ご予約の際に、ヘアセットと着付をご希望の旨をお伝えください。
・お宮参りや七五三のママ
・振袖を着用されるお嬢様
・留袖を着用されるお母様
向けのヘアセットです。
髪飾りをお持ちでしたらご準備ください。
・あくまでサービスの範囲で行なっておりますことをご了承ください。
(凝った髪型やこだわりがある方は、ヘアセットを出店している店舗に予約してくださいね)
・前髪にこだわりがある方は、ご自身でお願いいたします。
・すき毛を使うパターンは
材料費300円頂戴しております。
・ショートヘアは対応できません。
・腰まであるような長髪のヘアは対応できません。
・お子様は現在 対応しておりません。
・ヘアブローはいたしません。
・スタイルによっては逆毛をいたします。
ご了承ください
・髪が濡れている場合は、お約束のお時間までにご自身で乾かしておいてください。(ドライヤーの持ち歩きはいたしません。乾かす時間は含まれておりません)
◆まずはお問い合わせください。
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付け のすべてのサービス共通の作業内容です。
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。
予約確定
予約リクエストが確定したら、日時をチャットにてお送りしています。ご確認ください。
事前準備
準備確認リストをお送りいたします。 ご確認をお願いします。振袖の帯結びにご指定がある場合は、事前にお知らせください。
当日
早朝の場合、インターフォンではなく玄関ドアをノックさせていただいています。
お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアかご確認ください。
・お着付場所の最寄り駅と最寄駅から徒歩何分か、お知らせください。
・お支度仕上がり希望時間をお知らせください。
・予約が確定しましたら、準備リストをお送りさせていただきます。お客様にてご確認をお願いいたします。
ご不安な場合は、写メを送っていただけますとこちらでも確認させていただきます。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)と
TPO(七五三や結婚式など)を事前にお知らせください。
・基本的に店長の長谷川がお伺いさせていただきますが、私以外のスタッフがお伺いする場合もございます。
信頼できる技術と豊富な経験と人柄も申し分ないスタッフですので、安心してお任せください。
・営業時間外、予約が入っている日でも、お時間によっては対応可能な場合もございます。一度、お問い合わせください。
追加料金がかかる場合がありますか?
・当日の急な追加料金は原則ありません。 ・半襟付けをご依頼の場合は、事前にお知らせください。 プラス1200円と30分早くお伺いさせていただきます。 ・小物など足りない場合、当日お買い求めいただく場合もございます。 ・ヘアセットですき毛を使う場合は、 材料費300円頂戴しております。
お着付けにかかる時間はどれくらいですか?
お召しになるお着物の種類にもよりますが、 お伺いしてから、30〜40分をご予定ください。 〈参考〉 ・準備 5分 ・訪問着=25分 振袖=40分 袴=20分 ・片付け 5分
ヘアセットは一緒にお願いできますか?
簡単お任せヘアセットは大人の方のみサービスでいたしております。 あくまでサービス範囲内ですことをご了承ください。 ヘアセットに使用する道具は持っていきます。 ・概ね4パターンの中からお選びください ・すき毛を使う場合は材料費300円頂戴しております。 ・こだわりがある方は、出張ヘアのカテゴリからお気に入りの店舗へご予約をお願いいたします。 ・詳しくは、詳しいサービス内容をご覧ください
お宮参りでお着物を着たいと思っています。母乳はギリギリまで上げられますか?
はい、是非ギリギリまであげてください。 母乳のタイミングなどもありますので ご相談しながらお時間を決めさせていただきます。 母乳パットだけでなく、必要であればタオル、ガーゼを使い、お着物に滲みないように配慮いたします。
小学生の袴を考えています。慣れない着物で色々不安です。何か注意することがあれば教えてください。
小学生の卒業袴が初めての和服、という方が多いです。 歩き方、座り方、トイレでの注意点、草履やブーツから上履きへの履き替えなど、アドバイスさせていただいています。 (学校によっては、上履きに履き替えないでよい場合も多くなっています) また、寒さ対策として、ヒートテックやレギンスの着用をおすすめしています。
和装の婚礼のお支度はやっていますか?
はい、和装の婚礼もやっております。 所要時間や料金などはお問い合わせください。 但しヘアはご対応しておりません。
作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
---|---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:長谷川 智子
普段着からフォーマルまで、楽で、お客様が一番美しく見えるお着付けで、晴れの日をお楽しみください♪
<関東>
東京都
神奈川県
2025年2月18日
今日は小滝さんの売上アップ講座を 受講してきました。 青山一丁目の新オフィス。 ガラス張りの若い社員さんたちがたくさんいらっ...
2025年2月10日
甥っ子さんの結婚式に 留袖と振袖のお着付けのご依頼をいただきました。 お母様は髪の長さが短く、ご自身でウィッグをご用意くださり...
2025年1月26日
この度はご依頼いただきありがとうございました! 千秋楽前日の14日目! 初場所観戦にご主人様とお出かけ& 夕食は焼肉にご接待と...
2025年1月22日
歌舞伎鑑賞にお出かけとのことで ご依頼いただきました。 一昨年の暮れに、足の擦り傷が原因で、 脊髄に細菌が入る大病を患ったそう...
2025年1月13日
2025年の成人の日が 無事に終わりました。 前日は雨や雪予報でしたが 杞憂に終わりました。 成人の日は、 長年お世話になって...