一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

神奈川県の出張着付けの口コミ一覧

4.92

(口コミ5,083件)

絞り込みを解除する

2024年12月・匿名さん

丁寧な事前確認★上品できて気持ちよく着ていられるお着付けを提供致します。

出張着付け

2024年11月・匿名さん

★おまかせサービスヘア付★浴衣割★七五三割★ペア¥1000割★リピータ多数

出張着付け

2023年11月・匿名さん

楽で着崩れず、すっきり美しい着姿に!素敵な一日を過ごすお手伝いをさせて頂きます。

出張着付け

2022年11月・たきさん

経験豊富なベテラン着付師がお伺いします♪先ずは日程のお問い合わせからどうぞ…

出張着付け

40代女性、離れて暮らす70代半ばの母の着付けを申込みました。着物の種類は留袖です。 母の体調と相談した上で和装になりましたので、申込みは予定日の3週間前でした。 申込みから着付け当日まで、雑さを感じる事が多々ありました。 11月2日に申込み、その日に申込み確定になりました。次に代表の方から連絡が来たのは6日の夜、丸4日経ってからでした。 その間こちらが1度連絡しましたが、返信はありませんでした。 母宛てのメールは、名前を間違えていました。 母が返信でやんわり指摘しましたが、何もなく、次の日、私宛ての連絡でも名前を間違えたままでした。私が指摘したところ平謝り。2度も名前を間違えるとは、大変失礼だと思います。というか、前の日のメールはちゃんと読んでないのでしょうか? 母とりずろんさんのメールのやりとりを、同報(cc)で私にも確認が出来るようにして欲しいと最初からお願いをしており、理由も説明し、代表の方に了承して頂きました。 システム上の都合もクリアにし、母と私と代表の方でメールを共有出来たので、お礼を言いました。ところがメールを共有出来たのはその時1度だけ。 私も言葉を尽くして説明したつもりでしたが、意図は全く伝わっていませんでした。 着付師の方は派遣型で、距離と時間?を調整し、日にち近くなってから担当の着付師が決まるようです。効率的に出張されているのでしょう。 約10日前に、母に代表の方から時間の前倒しの依頼がありました。それは結構ですが、着付師さんの前日打合せでは、予定滞在時間も短縮されていました。 母は、慌ただしく、駆け足で着付けをされると思い、いい気分とは言えなかったようです。 当日着付師の方は着物の種類を把握しておられませんでした。着付け前にお支払をした際、金額の相違があり、着物を見て留袖と知ったようです。 取り仕切るお店の方と着付け師の方との伝達が不確かな状態で、何の為に依頼者と前日打合せなのでしょうか? 以上です。 他にも気になる事があり、細かい事をあげればきりがないのですが、一連の伝達のいい加減さが、大変ストレスになりました。りずろんさんのページにある『責任をもって』は首を傾げてしまいます。 クチコミの星★を1つにしようか迷いましたが、来てくださった着付け師の方はとても感じの良い方だったそうで、着物も着崩れる事なく1日快適に過ごす事が出来たようです。この場を借りてお礼申し上げます。 因みに、私はくらしのマーケットで着付けを頼むのは3回目。先日も他の着付けの先生で申込みから何の心配もなくスムーズに着付けをしました。 今回母には、もう少し行き届いたお店で何も心配なく着付けをして欲しかったので、後悔しきりです。当分着物を着る予定がなく、もしかしたら最後の機会だったかもしれないので。

2022年11月・匿名さん

ご入学式のご依頼承ります。お気軽にお問合せください

出張着付け

2022年11月・匿名さん

花火大会❀ お祝い事❀ お食事会❀等特別な日のお着付✦承り中✦ 浴衣着付もOK❀

出張着付け

店舗からの返信

この度はご依頼頂きました事、深く感謝申し上げます! ご縁を頂いたのに、ご希望に添える事が出来ずに、悔やまれてなりません。 この度は、誠に、申し訳御座いませんでした。 スタッフからご連絡を頂き、すぐ折り返させて頂きました。 スタッフからは、 スタジオで撮影の際に、お子様が苦しい思い出があったそうで、どうしてもお着付けが進まなず、申し訳御座いませんでした、 とご連絡を頂き、 私達の仕事は、それでもお子様をあやしたり、楽しませたり、気分を上げることも仕事の内である事を、改めて伝えさせて頂きました。 どんな状況でも、お子様の目線で仕事が出来る スタッフである事、 ご家族様の思いを考えたら取れる行動、 そういう事も含めて、プロでありたいと思っています。 今後一層、スタッフ育成を強化して行きたいと思っております。 大切な日に、お客様の思い出を作らせて頂く事が出来ずに、誠に申し訳御座いませんでした。

この度はご依頼頂きました事、深く感謝申し上げます! ご縁を頂いたのに、ご希望に添える事が出来ずに、悔やまれてなりません。 この度は、誠に、申し訳御座いませんでした。 スタッフからご連絡を頂き、すぐ折り返させて頂きました。 スタッフからは、 スタジオで撮影の際に、お子様が苦しい思い出があったそうで、どうしてもお着付けが進まなず、申し訳御座いませんでした、 とご連絡を頂き、 私達の仕事は、それでもお子様をあやしたり、楽しませたり、気分を上げることも仕事の内である事を、改めて伝えさせて頂きました。 どんな状況でも、お子様の目線で仕事が出来る スタッフである事、 ご家族様の思いを考えたら取れる行動、 そういう事も含めて、プロでありたいと思っています。 今後一層、スタッフ育成を強化して行きたいと思っております。 大切な日に、お客様の思い出を作らせて頂く事が出来ずに、誠に申し訳御座いませんでした。

2021年10月・ありぺんさん

特別な日に「楽で美しい] 着付 半襟付けサービス! 車で、お伺い致します。

出張着付け

2020年11月・まぁるさん

特別な日に「楽で美しい] 着付 半襟付けサービス! 車で、お伺い致します。

出張着付け

2020年3月・ゆなさくさん

【ヘアセットサービス】和裁もできるベテラン着付師がお伺い【7/21~ご予約可】

出張着付け

2018年5月・KKBさん

【ヘアセットサービス】和裁もできるベテラン着付師がお伺い【7/21~ご予約可】

出張着付け