着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
| 着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
|---|---|
| 振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(546)
東京都目黒区
¥9,000
4.93
(45)
東京都世田谷区
¥9,000
4.97
(122)
東京都港区
¥9,900
4.97
(213)
東京都新宿区
¥9,000
5.00
(44)
東京都豊島区
¥8,800
4.99
(124)
埼玉県所沢市
¥8,000
4.98
(216)
東京都品川区
¥9,500
4.94
(54)
東京都世田谷区
¥8,000
4.96
(135)
東京都世田谷区
¥7,800
4.98
(173)
東京都北区
¥9,000
4.97
(76)
東京都稲城市
¥9,000
4.97
(370)
東京都大田区
¥7,500
4.99
(235)
東京都世田谷区
¥11,000
5.00
(28)
東京都新宿区
¥9,900
5.00
(49)
東京都足立区
¥10,000
4.97
(549)
東京都大田区
¥11,000
4.95
(162)
東京都中野区
¥10,000
4.94
(77)
東京都世田谷区
¥11,000
4.92
(198)
東京都台東区
¥9,800
4.98
(224)
東京都練馬区
¥11,000
4.96
(66)
東京都世田谷区
¥11,000
4.92
(572)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(25)
神奈川県川崎市中原区
¥7,500
4.96
(97)
東京都荒川区
¥9,000
5.00
(20)
東京都練馬区
¥10,000
4.88
(206)
東京都東村山市
¥10,000
4.89
(49)
東京都杉並区
¥8,000
4.98
(311)
埼玉県さいたま市西区
¥17,500
4.97
(930)
埼玉県富士見市
¥11,000
4.90
(11)
東京都文京区
¥9,000
5.00
(96)
東京都国分寺市
¥11,000
4.93
(599)
東京都品川区
¥10,000
4.95
(70)
東京都杉並区
¥8,000
4.97
(142)
東京都国分寺市
¥13,000
5.00
(54)
東京都足立区
¥9,800
4.90
(40)
東京都渋谷区
¥10,000
4.94
(212)
東京都新宿区
¥13,000
4.94
(550)
埼玉県入間郡三芳町
¥13,000
4.91
(547)
神奈川県相模原市南区
¥10,500
4.83
(148)
東京都調布市
¥10,000
4.96
(442)
東京都日野市
¥12,000
5.00
(24)
東京都新宿区
¥9,000
4.95
(364)
東京都板橋区
¥8,000
4.91
(37)
東京都大田区
¥9,000
4.87
(252)
東京都渋谷区
¥12,000
4.91
(358)
東京都国分寺市
¥12,000
4.93
(96)
東京都港区
¥10,000
4.87
(164)
東京都板橋区
¥8,000
5.00
(27)
東京都杉並区
¥11,000
5.00
(7)
埼玉県所沢市
¥12,100
東京都杉並区の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年8月・匿名さん
出張着付け
お宮参りのため訪問着の着付けとヘアセットをお願いしました。予約時から当日まで終始スムーズにご対応いただき感謝しております。 到着された際はちょうど授乳中でバタバタしておりましたが(申し訳ありません)、その間に準備をしてくださいました。合間に赤ちゃんのお世話をしながらでしたが、ヘアセットから着付けまで1時間半もかからず手際よくしてくださいました。ヘアセットは4種類から選ぶことができ、どれも素敵でした。着付けについては半日赤ちゃんを抱っこして動き回っていましたが、全く苦しくなく着崩れることもなく、ずっと綺麗に着ていられました。 早朝から自宅に来ていただけるだけでもかなり助かりますが、クオリティと金額にも大変満足しております。 産後で体調が万全ではない中、洋服で行くか迷っていたのですが、着物が着られてとても嬉しかったです。 今後も着物を着る機会にはぜひお願いしたいです。 この度は大変お世話になりありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
出張着付け
当日は朝早かったのですが、時間通りにいらっしゃり、ヘアセットと着付けを手際良くしてしていただいたおかげで準備もスムーズにできました。ヘアセットは自分ではなかなかできない素敵な髪型にしていただけました。着付けもとても丁寧で、苦しくないか気にかけてくれたり、着物でのトイレの仕方や、もし着崩れた場合の対処法なども教えてくれたので、もしもの時に備えて気持ち的に安心できました。 七五三での利用で、お詣りや写真撮影など長丁場でしたが、着物でも苦しくなったりもなく、着崩れもせず無事に終えることができました。 小さい子もいて着物を着るか迷っていましたが、せっかくの七五三の記念日にやっぱり着物を着て良かったなと思いました。とても良い思い出になりました。ありがとうございました!
2024年11月・ぽんぽこさん
出張着付け
美しいお着付けに大満足しています。小紋の私、胸から帯にかけての優しくふわっとしたラインは、子どもを育てる母としての優しさを表現しているようで、とても気に入っています。重ね襟から肩のラインも、美しい張りがありながらとても着やすく。裾捌きもしやすく、歩いたりしゃがんだりしても着崩れませんでした。 息子の袴と羽織も、合わせや紐に至るまでビシッとかっこよく着付けて頂きました!ここぞとばかりにチャンバラごっこで動き回っても気崩れることもなかったです!神社から帰ってきた後も、そのままテレビを見てゴロゴロしだしたところをみると、キツさなどもなかったようで、本人も嫌がることなくサムライ衣装を楽しんでいました! また今回とても気持ちの良い対応をしていただきました。実は私が日付を1日間違えて予約をしてしまったことに前日に気づいて。七五三の繁忙期、他で予約を取り直すのもとても難しく、心底焦りました。日付を1日ずらしてご対応を頂くことは可能かとご相談したところ、すぐにアシスタントの方と調整してくださったり、早朝にもう一つあった着付けのお仕事を調整してくださったりして、なんと!元々の神社・カメラマンの予約時間に間に合うようにご協力下さったのです。完全なる私のミスにも関わらず、このようにご厚意をいただき、七五三の良き日に人の温かさに出会えたことに感謝する日となりました。 着付けの間もとても感じが良く、紐を締める瞬間には思わず「キツイ」と言って着物を嫌がりそうになっていた5歳の息子とも和気藹々と会話を交わし、いつの間にか「着物だいじょうぶ、カッコイイ!」になっていました。一緒にいた私の母と和やかに会話しながら着付けをして頂いたり、祖母の着物を褒めていただいたりと、とても楽しい時間となりました。 この度は本当に有難うございました!
2025年11月・MA@miさん
出張着付け
双子の女の子、7歳の七五三でお世話になりました。事前に用意する物を教えてくださり、素人の私にはとても助かりました。 お電話でも明るい方でしたが、お会いしても想像通りの方でテキパキと着付けとヘアメイクをしていただきました! 娘2人が着物を事前から嫌がっていましたが、励ましながら着付けてくださいました。日本髪もとっても可愛くしてもらい、子供達をとっても可愛くしてくださいました!ヘアメイクはプロではないと仰っていましたが、十分な出来栄えだと思います。 またお着物を着る機会がありましたら、うさぎやさんにお願いしたいと思います。 ありがとうございました!
2025年11月・匿名さん
出張着付け
3歳の子どもの七五三の着付けをお願いしました。 人見知りの子どもですが、終始にこやかに、嫌がることなくスムーズに着付けをしていただけて本当に助かりました。 事前のメッセージのやりとりもとてもこまめで、こちらの不安や疑問にも丁寧に対応してくださり、安心感がありました。 ヘアセットもこちらの意向をしっかり汲み取ってくださり、とても可愛く仕上げていただき大満足です。 お参りの間もまったく着崩れせず、プロの技術に感動しました。 また機会があればぜひお願いしたいと思います。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう