着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(225)
東京都世田谷区
¥10,000
4.96
(103)
東京都世田谷区
¥7,800
4.97
(867)
埼玉県富士見市
¥11,000
4.91
(470)
神奈川県相模原市南区
¥10,000
4.92
(553)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(36)
東京都八王子市
¥8,000
4.93
(560)
東京都品川区
¥10,000
4.83
(136)
東京都調布市
¥10,000
4.98
(270)
埼玉県さいたま市西区
¥17,500
4.96
(29)
東京都世田谷区
¥11,000
4.88
(224)
東京都新宿区
¥12,000
4.85
(28)
東京都渋谷区
¥9,000
4.64
(110)
神奈川県横浜市青葉区
¥11,000
4.97
(461)
東京都大田区
¥10,000
4.88
(192)
東京都東村山市
¥9,000
5.00
(64)
東京都荒川区
¥9,000
4.98
(175)
東京都練馬区
¥10,000
4.94
(128)
東京都中野区
¥10,000
4.93
(32)
東京都世田谷区
¥9,000
4.93
(162)
東京都新宿区
¥12,000
4.97
(133)
東京都国分寺市
¥12,000
5.00
(24)
東京都新宿区
¥11,000
5.00
(9)
東京都板橋区
¥11,000
4.92
(27)
東京都豊島区
¥11,000
4.96
(26)
東京都中野区
¥10,000
5.00
(5)
東京都調布市
¥7,000
5.00
(3)
東京都文京区
¥10,000
4.99
(131)
東京都板橋区
¥9,800
4.93
(164)
東京都調布市
¥13,200
4.67
(46)
東京都江戸川区
¥9,500
4.92
(13)
東京都大田区
¥9,000
4.91
(80)
東京都多摩市
¥14,800
5.00
(25)
東京都杉並区
¥15,000
4.86
(94)
東京都西東京市
¥9,500
4.68
(19)
東京都中央区
¥15,400
4.52
(17)
千葉県千葉市稲毛区
¥11,000
4.96
(197)
東京都新宿区
¥9,000
4.97
(411)
東京都日野市
¥12,000
4.93
(515)
埼玉県入間郡三芳町
¥13,000
4.81
(53)
東京都中野区
¥8,000
5.00
(18)
神奈川県川崎市中原区
¥11,000
4.93
(117)
東京都世田谷区
¥13,500
4.99
(530)
東京都目黒区
¥9,000
4.93
(66)
東京都世田谷区
¥11,000
5.00
(17)
東京都練馬区
¥10,000
4.87
(155)
東京都板橋区
¥8,000
4.93
(92)
東京都港区
¥10,000
4.93
(33)
東京都大田区
¥9,000
4.97
(341)
東京都大田区
¥7,500
5.00
(15)
東京都世田谷区
¥8,000
東京都杉並区の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
ぽんぽこさん
2024年11月
出張着付け
5
美しいお着付けに大満足しています。小紋の私、胸から帯にかけての優しくふわっとしたラインは、子どもを育てる母としての優しさを表現しているようで、とても気に入っています。重ね襟から肩のラインも、美しい張りがありながらとても着やすく。裾捌きもしやすく、歩いたりしゃがんだりしても着崩れませんでした。 息子の袴と羽織も、合わせや紐に至るまでビシッとかっこよく着付けて頂きました!ここぞとばかりにチャンバラごっこで動き回っても気崩れることもなかったです!神社から帰ってきた後も、そのままテレビを見てゴロゴロしだしたところをみると、キツさなどもなかったようで、本人も嫌がることなくサムライ衣装を楽しんでいました! また今回とても気持ちの良い対応をしていただきました。実は私が日付を1日間違えて予約をしてしまったことに前日に気づいて。七五三の繁忙期、他で予約を取り直すのもとても難しく、心底焦りました。日付を1日ずらしてご対応を頂くことは可能かとご相談したところ、すぐにアシスタントの方と調整してくださったり、早朝にもう一つあった着付けのお仕事を調整してくださったりして、なんと!元々の神社・カメラマンの予約時間に間に合うようにご協力下さったのです。完全なる私のミスにも関わらず、このようにご厚意をいただき、七五三の良き日に人の温かさに出会えたことに感謝する日となりました。 着付けの間もとても感じが良く、紐を締める瞬間には思わず「キツイ」と言って着物を嫌がりそうになっていた5歳の息子とも和気藹々と会話を交わし、いつの間にか「着物だいじょうぶ、カッコイイ!」になっていました。一緒にいた私の母と和やかに会話しながら着付けをして頂いたり、祖母の着物を褒めていただいたりと、とても楽しい時間となりました。 この度は本当に有難うございました!
匿名さん
2025年3月
出張着付け
5
2歳(数えで3歳)、5歳、母の3人をお願いしました。7歳の七五三でまたお願いしたい、と思うサービスでした。 下の子は毛量も少なく長さも足りなかったのですが、とっても可愛く新日本髪風にしていただきました。 楽しくお話ししている間に、あっという間に3人とも髪のセットと着付けをしていただいたので、子どもたちもグズる間も無く、元気なまま出発できました。 その上、帰宅まで全く髪も乱れず、着崩れもせずに、美味しくお昼をしっかり食べても苦しくありませんでした。 下の子の着物が長すぎたのと、雨の日の移動で抱っこが多く、途中前が落ちてきてしまったのですが、事前に直し方をしっかり教えて下さったので、撮影前に綺麗に直すことができました。 結局こちらの調整がつかず、雨の中撮影になったのですが、日程調整を打診した際も、気持ちよく応対してくださいました。 また、雨コートをレンタルしていただくことができて、とてもありがたかったです。
匿名さん
2025年3月
出張着付け
5
娘の小学校卒業式のために袴の着付けとヘアセットをお願いしました。朝早くに来ていただき、着付けヘアセット共に素晴らしい仕上がりで、娘も大満足でした!娘が選んだ大人っぽい着物に合わせてヘアセットも大人っぽく仕上げていただいて、ママ友からも「こんなに素敵なアップにしてる子いないね!」と言われました。 着付けについても、着崩れして結びなおしたりしている子もいる中、はしゃいで写真を撮ったりしても最後まで全く着崩れなく美しいままでした。 階段を上り下りする際のコツやお着物での所作も教えていただいたお陰で、壇上に上り下りする際も美しく堂々とできていました。 卒業式という特別な日を素敵な袴姿で過ごす事ができて、家族共々大変感謝しています! またお着物を着る機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
匿名さん
2024年9月
出張着付け
5
初めて自宅での着付けをお願いしましたが、とても良かったと思います。自宅だからこそ、ゆったりとした気分で過ごせました。今回は早朝からのスタートでしたが、手際よく準備されて、楽しくお話をしながら過ごせましたし・・・「楽しかったなあ」と今思い返しています。経験豊かなベテランさんでいらっしゃるので、本当に綺麗に着付けていただけました。順序としては先ずヘアーです。髪の毛が肩くらいと少々短いので、事前にお写真をお送りしてアップが可能かの確認をしました。当日はとても丁寧にヘアースタイルをまとめて頂きまして、今まで色々なところでやって貰いましたが、一番気に入りました。基本的には和装については全く分からないので、ヘアスタイルも素人があれこれ言わず、プロにお任せ!にするのが一番だろうと思っていましたが、その通りでした。 着付けの際はその都度細かく「今こうしているのは・・こうなんですよ〜」と黒留袖について色々なことを教えて頂き、とても勉強になりました。またチャットでのやり取りも素早い対応で驚きました。お忙しいでしょうに、丁寧な対応です。その文面からもお人柄が感じられます。 今回は綺麗に着付けて頂き、本当に和婚Bridal華様にお願いして良かったなと思っております。ありがとうございました。
匿名さん
2024年10月
出張着付け
5
七五三のお参りと写真撮影のため、自宅にて訪問着と娘のお被布を着付けていただきました。 母や祖母の着物を着たいと思い準備し始めたのですが、小物など何を揃えたら良いのかわからず困っていたところ、事前に準備品を一緒にそしてとても丁寧に確認いただき、お会いする前からとても安心して当日を迎えることができました! 直前の時間変更にも快く対応いただきました。 着付けも崩れることなく、とても素敵に、そしてキツくないかなどこまめに確認いただきながら、丁寧に着付けていただきました。 私と娘のヘアセットまでご対応いただき、手慣れたセットに感激いたしました。 髪型や髪飾りの相談まで事前にたくさんやりとりさせていただいており、菅野さんのお心遣いをとても感じました。 娘がお被布を着るのを嫌がった時もとても優しく話しかけてくださり、娘もすぐに打ち解けて、写真撮影までとても機嫌良く過ごすことができ、素敵な1日を過ごすことができました。 丁寧なお心遣いをたくさんいただき、素晴らしいお人柄な菅野さんにお願いできてとても嬉しく思っております。 また是非次の機会にも宜しくお願いいたします。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう