一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
厳選エアコン 取付工事パック ¥69,330〜 2025年内限定価格

東京都の出張着付けの口コミ一覧 (3ページ目)

4.92

(口コミ12,986件)

絞り込みを解除する

2022年11月・匿名さん

出張着付け ヘアセット込み

出張着付け

2022年5月・ymさん

七五三受付中/ヘアセット付き♪出張着付/冠婚葬祭やお宮参りにも

出張着付け

2022年3月・はるさん

七五三11月の平日はまだ空きありです!予約の前に先ずはお問い合わせ下さい。

出張着付け

2021年11月・3人ママさん

着物で良かったと思える一日をお届け◉ご自宅で気軽に快適に◉簡単なヘアーも承ります

出張着付け

2021年11月・青空さん

複数人、七五三割引が有り、成人式前撮り、お宮参り、式場対応、簡単ヘアセット料金内

出張着付け

2ヶ月前に予約し、予約日1ヶ月ほど前に突然最寄駅からの送迎は可能かとの問い合わせが来ました。自宅までは来てもらえるものと認識しており、子供の行事の為着付けをしてもらうので当然朝はバタバタしているため、その旨お伝えしてお断りしましたが、この時点で若干不信感を感じました。ですが、もう他での予約の取り直しは難しくキャンセルはしませんでした。 その後、予約日3日前に確認連絡が来ました。何でも聞いてくださいとの事だったので、何点か聞きましたが的確な回答は得られませんでした。 私の知識と確認不足ではあるのですが、前日に半襟が付いていない事に気づき、買いに行く事も考えたのですが自宅に半襟に使える物があったので、色合いやTPOが合っているか、自分で付けておいた方がいいかを伺う為、着物と半襟、伊達襟を仮置きした写真を添付しました。 ですが、その半襟が合う合わないに対しての回答はなく、「上記の様に伊達襟を中途半端にお縫になられると綺麗にお着付けが出来ませんので外しておおいていただけると助かります。 半襟もお持ちで無さそうなので持っていきます」との回答でした。 相手への配慮が欠けた文章だなと感じ、嫌な気持ちになりました。その後のやり取りもあまり感じのいいものではありませんでした。 着付けに関しては専門なのかもしれませんが、接客・サービスとしてはいかがなものかと思いました。 着付け当日にメッセージやり取りについての説明と共に謝罪がありましたが、今日謝られても…という気持ちでした。 顔が見えないからこそ、メッセージのやり取りは相手の立場になって丁寧にお願いしたいと思いました。 着付けについては、6時間程着ましたが着崩れなく、食事をしても苦しくなる事もありませんでした。 久しぶりの着物で楽しみだったのですが、前日から不安と心配、着物はやめておけばよかったとさえ思いました。 口コミはあまり書かないのですが、今回は書き込みさせて頂きました。

2021年11月・m.iさん

日本の美、和装でお出掛けを♪交通費込、早朝料金込み。リピーター、お二人割引あり♪

出張着付け

2021年11月・Mさんさん

楽で着崩れず、すっきり美しい着姿に!素敵な一日を過ごすお手伝いをさせて頂きます。

出張着付け

2021年4月・maruさん

着物で良かったと思える一日をお届け◉ご自宅で気軽に快適に◉簡単なヘアーも承ります

出張着付け

古閑さんはとてもいい方で綺麗に仕上げて頂きました。 コメントするのに迷いましたが今後のご参考にして頂きたく率直に申します。着付けが終わった際、着物を仮止めしていたクリップ2つが見当たらなくなったと告げられ驚きました。そのまま着て下さい、との事でしたのでプロが仰るなら大丈夫なのかしら?と出かけましたが、すぐに肌に食い込み痛くてがまんできず到着したホテルのロビーで家族と取ろうと帯の下を探しました。6㎝ほどある大きく硬い金属製のクリップで見つかりましたが奥の方で帯にしっかり押さえられ取ることができませんでした。トイレに移動してひとつは家族に何とか取ってもらいましたが着物が乱れてきたのでもう一つは取るのをあきらめ痛みをずっとがまんしていました。帰宅時の車の中で耐えられず帯を解き着物を脱いでしまいましたが肌に食い込んでいました。ミスは誰にでもあります。 ただ、あのように大きな金属製のクリップが簡単に見つからないということは肌に近い下のほうにある、という事であり、放置すれば痛くなる可能性が高いという事です。完成した時に取り忘れに気が付いたならやはり帯を解くことになっても探して取って頂くべきだったと思います。せっかく綺麗に結んでくださったのにこんなコメントになりごめんなさい.....。

2021年4月・ま-さん

【着付けの師範】☆美しい装いと、美しい着付けをお届け致します☆

出張着付け

2020年11月・るるさん

[ 七五三、花嫁前撮り受付中 ] きものを楽しみましょう

出張着付け

2020年1月・。。さん

松戸市内のみ、7時開始卒業袴、男性、訪問着お着付けいたします。

出張着付け

2019年10月・りぼんさん

七五三お宮参り、留袖や振袖、花嫁着付け、ご自宅や会場に出張して着付け致します。

出張着付け

2019年3月・べるさん

着付け師業30余年、今はゆっくりと楽しんでいます

出張着付け