鍵などの防犯機器はお客様が用意 / 作業内容の事前説明 / 鍵などの防犯機器の取り付け作業 / 作業後の簡易清掃
※鍵(補助鍵)の交換・取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
ドアの補助錠の取り付け | ¥8,000〜¥18,000 |
---|---|
ガードプレートの取り付け | ¥5,000〜¥11,000 |
ドアチェーンの取り付け | ¥8,000〜¥11,000 |
ドアクローザーの取り付け | ¥8,000〜¥20,000 |
窓の補助鍵の取り付け | ¥6,000〜¥10,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.93
(16)
東京都江戸川区
¥9,900
4.92
(41)
東京都昭島市
¥11,000
4.92
(285)
東京都港区
¥8,000
4.89
(39)
埼玉県川口市
¥11,000
4.97
(1,052)
東京都文京区
¥19,800
4.90
(81)
埼玉県所沢市
¥10,000
5.00
(22)
東京都大田区
¥12,000
4.94
(71)
千葉県八千代市
¥9,000
5.00
(34)
東京都練馬区
¥8,800
4.85
(99)
東京都新宿区
¥9,900
4.82
(89)
神奈川県横浜市西区
¥8,000
4.81
(37)
東京都三鷹市
¥11,000
4.75
(8)
東京都八王子市
¥12,000
4.96
(25)
神奈川県横浜市港北区
¥11,000
5.00
(33)
埼玉県川口市
¥15,400
5.00
(3)
埼玉県三郷市
¥9,900
4.95
(92)
埼玉県川口市
¥9,900
5.00
(1)
埼玉県朝霞市
¥8,000
4.93
(249)
神奈川県相模原市緑区
¥18,000
4.94
(161)
埼玉県熊谷市
¥14,000
5.00
(15)
東京都新宿区
¥7,980
4.89
(753)
千葉県八千代市
¥16,000
5.00
(2)
神奈川県藤沢市
¥8,000
4.70
(71)
東京都目黒区
¥15,000
4.95
(207)
東京都江戸川区
¥20,000
4.53
(13)
埼玉県さいたま市北区
¥15,000
5.00
(1)
大阪府吹田市
¥11,000
5.00
(24)
埼玉県越谷市
¥14,300
4.83
(59)
東京都渋谷区
¥7,700
4.88
(59)
東京都荒川区
¥12,000
4.97
(184)
東京都小平市
¥8,000
4.88
(9)
神奈川県藤沢市
¥16,500
神奈川県川崎市高津区
¥8,000
東京都港区
¥7,800
4.67
(169)
神奈川県横浜市港北区
¥18,000
4.96
(66)
東京都八王子市打越町
¥16,500
4.50
(52)
千葉県成田市
¥20,000
3.50
(2)
神奈川県川崎市中原区
¥25,000
5.00
(1)
東京都武蔵村山市
¥33,000
4.81
(27)
東京都清瀬市
¥35,000
5.00
(1)
東京都新宿区
¥16,500
大阪府大阪市城東区
¥27,500
4.95
(42)
東京都清瀬市
¥8,000
4.80
(652)
神奈川県相模原市緑区
¥9,900
3.95
(20)
神奈川県川崎市宮前区
¥15,000
東京都品川区
¥15,000
4.94
(385)
千葉県市川市
¥13,000
4.66
(15)
千葉県四街道市
¥33,000
5.00
(2)
東京都板橋区
¥8,800
埼玉県川口市
¥8,000
東京都の鍵(補助鍵)の交換・取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
匿名さん
2025年2月
鍵(補助鍵)の交換・取り付け
5
玄関鍵を新しいものにしたかったのですが、自分で調べるほどに分からなくなってしまい。 口コミが断トツに良かったこちらにご相談しました。 家族は流行りのスマホ等で解錠できるタイプを希望したのですが、それは我が家の場合適さないとのこと、丁寧に説明くださいました。 最も適したご提案をいただき、品物は自分で手配したので、比較した中で一番安いところで入手出来ました。 施工当日現れたのは、物腰の柔らかなお兄さん。 業者さんの一覧頁ではアイコン写真が無くどんな方が来られるのか分からなくて、いかついおじさんかもと緊張していたので、安心しました。 丁寧に作業と説明をしてくださり2時間超えでしたが駐車場代は負担していただけてしまい。 感謝と共に申し訳ない気持ちになってしまう程でした。 長時間、室内とはいえ寒い中、寒いありがとうございました。 口コミの良さは大袈裟ではなく、本当にお勧めできる方です!
ASAさん
2025年2月
鍵(補助鍵)の交換・取り付け
5
10年以上前にマンションの玄関ドアに追加した補助鍵の交換をお願いしました。鍵をさしても固く、回らなくなってしまい、当初は修理ができるかお尋ねしましたが、耐用年数的に交換をおすすめいただき、納得して交換をお願いすることに。 事前に松竹梅のような形で3種類をご提案いただき、「現状とは違う鍵の形状で、もとの部品の一部を再利用する」というこちらの希望にあわせた「竹」(真ん中の価格のもの)を選ぶことができました。 作業がとてもスピーディでびっくりでした。どちらに頼めばいいか分からず、1年くらい放置していた件が解決してうれしいです。やはりダブルロックにしておくと安心です。 ありがとうございました(^^)/
匿名さん
2025年1月
鍵(補助鍵)の交換・取り付け
5
様々な鍵屋さんの見積もりを取りましたが、高額な見積もりのところもあったり施工会社が信用できるのか不安でした。そんな中こちらでbelieveさんを発見!ホームページも拝見し、事前のやり取りで信用出来たので依頼しました。当日は作業もスムーズで会計もクレジットでしたがきちんと精算してくれました。また上の鍵が外から開きにくかったのを別の業者に伝えたところ、ドア横の鍵溝の洗浄費がかかると言われていたのですが、believeさんは費用も請求することなく工賃+鍵代の中で何も言わずに綺麗にしてくれていたので後から見てとても感動しました。また機会があれば絶対にbelieveさんに依頼します。この度はどうもありがとうございました。
匿名さん
2025年1月
鍵(補助鍵)の交換・取り付け
5
この度は、タイトなスケジュールにも関わらず、快くご対応いただき、心より感謝申し上げます。 原状回復可能なスマートロックの設置をお願いしましたが、想像を超える素晴らしい商品をご提案いただき、本当に感激しております。 施工の丁寧さはもちろん、迅速で細やかなご対応、そして何よりもお人柄の温かさに深く感謝しております。 おかげさまで、快適さと安心感が一段と向上し、「もっと早くお願いすれば良かった」と心から思っています。 このご縁に感謝しつつ、今後とも末永くお付き合いいただけますと幸いです。 本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年10月
鍵(補助鍵)の交換・取り付け
5
屋内のドアに鍵をつけたくて相談させてもらいました。 鍵にはドアノブが動かなくなるタイプと、扉の開閉ができなくなるタイプがあり、後者が耐久力があるのでおすすめということでした。いくつか鍵の商品を特徴とともに提示してくださったため、納得の上で注文することができました。 施工後の仕上がりは申し分なく、さすがプロだなあと感じました。 最初の相談から施工中の会話まで人柄の良い応対で、その点でも終始安心してお任せすることができました。 明瞭簡潔な説明と親身になったうえでマッチする選択肢を提案くださったこと、相見積で他業者さんよりも安かったこと、人柄が良さそうだったこと、今回は全てにおいて満足でした。 ありがとうございました。
防犯対策として、鍵や補助鍵などをドアや窓に取り付けます。鍵だけでなく、カンヌキが見えないようにガードプレートや頑丈なドアチェーンを取り付けたり、ドアが開きっぱなしにならないようにドアクローザーを取り付けたりと防犯の方法はたくさんあります。取り付けるドアや窓に合った防犯対策をしましょう。玄関の鍵が回りづらかったり、抜きづらい状態のまま使い続けると、鍵をかけられなくなる危険があるので早めの交換をおすすめします。
どんな防犯対策をしたいのか考えましょう。補助鍵を取り付けた場合、施錠・解錠の手間が増えるけれど問題ないのか。施錠・解錠の手間が増えるのは避けたい場合には、補助鍵の取り付けでなく、セキュリティレベルの高いディンプルキーに交換をしたり、カンヌキを隠すガードプレートを付けるだけでもある程度の防犯効果は期待できます。ドアチェーンやドアクローザーでも防犯対策にはなります。ドアや窓と生活スタイルに合わせて、どんな防犯対策をしたいか決めましょう。ドアや窓が特殊な形状の場合は事前に伝えておくと安心です。万が一の時に備えた保険に入っている店舗を選ぶとさらに安心ですね。
鍵の種類と安全性について詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
鍵が開かない!信頼できる鍵開け事業者を選ぶコツ|鍵の種類・作業内容
鍵やガードプレート、ドアチェーン、ドアクローザーを取り付けると防犯対策になります。補助鍵などの防犯アイテムは自分で取り付けるのは困難です。プロに取り付けや壊れた時の交換を依頼すると、ドアや窓に適合した防犯アイテムを取り付けてもらえます。
くらしのマーケットに
出店しよう