団地のお風呂掃除をご紹介!バランス型風呂釜やコンクリート床の掃除方法って?

2024.1.22 更新

風呂の画像

古い団地にお住まいの場合、お風呂が古くどう掃除をしたらいいかわからないケースも多いのではないでしょうか。

団地のお風呂はとくに風呂釜と床が特徴的。

ユニットバスやタイルではなく、コンクリートが剥き出しになっている床にバランス式風呂釜が置いてあるので、通常のお風呂とは掃除方法が異なってきます。

団地のお風呂は古くて掃除方法がわかりにくいですが、掃除をしないで放置すると見た目にも健康にも悪影響です。 そのため団地のお風呂は、しっかりと掃除をしてあげることが大切です。

今回は、そんな団地のお掃除の方法をご紹介していきます。

今すぐプロに風呂釜洗浄を依頼する

目次

  1. 1. 団地のお風呂掃除方法
  2.  団地のお風呂掃除方法① バランス型風呂釜
  3.  団地のお風呂掃除方法② コンクリートの床
  4. 2. 団地のお風呂は定期的に掃除してきれいに保っておこう
アプリクーポン

1. 団地のお風呂掃除方法

団地と通常の住宅のお風呂が異なる点は、大きく分けて以下の2点になっています。

  • バランス型風呂が使用されている
  • 床や排水溝周りがコンクリート

それぞれのお風呂掃除の方法をみていきましょう。

団地のお風呂掃除方法① バランス型風呂釜

バランス型風呂釜とは、浴槽の隣に設置されている風呂釜のこと。団地に非常に多く、ほとんどの場合が二つ穴タイプです。

まずは、このバランス型風呂釜の掃除方法をご紹介します。

参考:ガスバランス形ふろがま|ノーリツ

【用意するもの】

  • 風呂釜洗浄剤または酸素系漂白剤
  • ゴム手袋
  • (あれば)水道ホース

【掃除方法】

  1. 浴槽の上の穴から約5cm上まで残り湯または水を溜める
  2. 市販の風呂釜洗浄剤または酸素系漂白剤250gを入れる
  3. 追い焚きをして2〜3時間つけ置きをする
  4. 再度追い焚きをして風呂釜のお湯を循環させる
  5. 水を溜めた状態で水道ホースかシャワーを風呂釜の下の穴に当てて内部を洗う
  6. 水を抜いて浴槽内をスポンジで洗う

つけ置きをするときは、浴室の椅子や風呂桶も一緒に入れておくと一石二鳥ですよ。

ホースで風呂釜の穴を洗うときは、つけ置きに使用した洗浄剤や漂白剤が手に触れるため、手袋を忘れずに。

水の流れを利用して汚れを剥がすので、浴槽の水を抜かずにホースもしくはシャワーを当てるところがポイントです。

団地のお風呂掃除方法② コンクリートの床

古い団地の多くは、コンクリートの床に風呂釜や浴槽が置かれています。 コンクリートは非常にカビが生えやすく、こすってもなかなか黒ずみが落ちにくいところがデメリット。

しかし、落ち着いて掃除をすればきちんと汚れを落とせるので安心してくださいね。

【用意するもの】

  • 酸素系漂白剤
  • ブラシ
  • ゴム手袋
  • ビニール袋
  • 洗面器

【掃除方法】

  1. ビニールにヘアキャッチャーを入れ、排水溝に設置して栓にする (水を入れて口を閉じたビニールを排水溝のくぼみに乗せると、更に水が流れにくくなる)
  2. 洗面器1杯に大さじ3〜4杯ほどの酸素系漂白剤を溶かす
  3. 床に40〜50度ほどのお湯を1cm程度ため、作った洗浄液を混ぜる
  4. 汚れに応じて2〜6時間放置する
  5. 水を流し、ブラシで汚れをよくこする
  6. 漂白剤が残らないようによくすすぐ

酸素系漂白剤で床を丸ごとつけ置き洗いすることで、コンクリートにこびりついた黒カビ汚れもしっかりと落とすことができます。

コンクリートの壁や天井の黒ずみが気になる場合は、酸素系漂白剤に水を足してペースト状にしたものを塗布して、しばらく置いてからこすりましょう。

洗った床や壁が乾いたら、仕上げにアルコールスプレーをかけておくことをおすすめします。カビの再発を防ぎ、きれいな状態をキープしてくれますよ。

2. 団地のお風呂は定期的に掃除してきれいに保っておこう

古くて掃除をしにくいお風呂ですが、放っておくとカビなどの汚れが増殖し、取り返しのつかないことになります。

退去時に高額なクリーニング代を請求されることを防ぐためにも、定期的に掃除をしてきれいな状態をキープしておきましょう。

団地のお風呂掃除を任せるなら、くらしのマーケット

団地のお風呂掃除は掃除しにくいことからも、定期的に自力で行うにはきついかもしれません。 面倒なときにはプロの力を借りるのも、ひとつの手ですよ。

くらしのマーケットなら、プロのお風呂クリーニングを料金と口コミで比較し、オンライン上で簡単予約することができます。


お風呂クリーニングサービスのよくある質問
Qお風呂クリーニングの作業時間はどのくらいですか?
Aお風呂クリーニングの作業時間の目安は、1箇所につき3時間程度です。作業時間は広さや汚れ具合により変わります。

Qお風呂クリーニングの頻度の目安はどのくらいですか?
A事業者によるお風呂クリーニングは、1年に1回程度の頻度がおすすめです。
1年以上汚れを放置すると頑固な水垢や黒カビ汚れが固まってしまうためです。
また、年末は大掃除シーズンで予約が増えるため、比較的予約が取りやすい夏が過ぎた時期(9~11月)に依頼をするのがおすすめです。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックシ、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

お風呂クリーニングを予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

\ わりとなんでも頼めちゃう! /

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

風呂釜洗浄をプロに依頼するといくら?

風呂釜洗浄のプロに予約できるアプリ

今ならクーポン配布中!

クーポンの詳細を見る

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?