
出張写真撮影サービスとは
出張写真撮影サービスとは、ご希望の場所にプロのカメラマンを呼び、写真撮影を行うサービスのこと。
くらしのマーケットの出張写真撮影サービスは、時間で料金が決まっており撮影枚数の上限もないため、かしこまった集合写真だけではなくイベント中の自然な動きや笑顔をそのまま写真に残すことができます。
プロが撮る写真をシチュエーション別にご紹介。併せて、フォトグラファーのご紹介と「普段どんな想いでシャッターをきっているのか」、仕事への想いを聞いてみました!
プロカメラマンが撮る『家族写真』




フォトグラファー

photograph K STYLE 後藤 一貴
略歴
写真歴18年。趣味が高じて写真の道に進み、写真館にて結婚式スナップや、スタジオ撮影をしておりました。 2018年にフリーカメラマンとして活動を開始。出張撮影、写真館の契約カメラマンとして写真の道を探求中です。
写真への想い
プロとしてのいい写真とは、お客様のイメージを形にすることだと思っています。
そのイメージを形にするためのテクニックはもちろん、コミュニケーションを取りながら 、「どんな写真が好きかな?」「この写真なら喜んでもらえるかな?」 ということを想像しながら撮影することがとても大切なことだと思います。
そこにちょっとだけ自分のエッセンスを入れながら撮影する。 そうして出来上がった写真はカメラマンとお客様との共同作品になると信じて撮影しています。
プロカメラマンが撮る『ウェディング』




フォトグラファー

N's mart Photo 渡邊 直人
略歴
- フォトグラファー歴 14年
- フリーランス歴 10年
ブライダル関連・ロケ撮影を中心に活動してまいりました。2016年より拠点を沖縄に移し、沖縄のロケーションを活かしたウェディングフォト・ファミリーフォトサービスを行なっています。
写真への想い
「お客様と作品を創る」
フォトグラファーのこだわりよりもお客様のイメージや想いが大切。 ただ笑顔を引き出すだけではなくイメージを形にする仕事だと考えています。
プロカメラマンが撮る『お宮参り』




フォトグラファー

タカギグラフィックアーツ 高木 智房
略歴
- 1975年 葛飾区 亀有生まれ
- 江東区 亀戸育ち
- 墨田区 亀沢に勤務経験あり
- 日本体育大学体育学部体育学科卒
- 繊維メーカー勤務 6年
- アパレルメーカー勤務 4年
- 2012年 タカギグラフィックアーツ設立
- カメラマン歴 6年
独学で写真を学び、現在年間150件以上の撮影をいただいております。
写真への想い
はじめまして。
こどもと家族写真の出張撮影をしておりますタカギグラフィックアーツの高木と申します。
私は、ご依頼をいただくお客様にとって、出張撮影は ”一生に一度の大切な時間である” と考えています。その時間が「カタチ」になって、家族の「大切な思い出」を作っていけることが写真の素晴らしさではないかと感じています。
「お客様からいただいた貴重な時間を大切にすること」「撮影までの時間を楽しく過ごしていただくこと」「当日過ごした時間が皆さまの心に残るようにすること」これらを意識して行動するよう心がけています。
また、仕上がりをより良くするために、お客様とのコミュニケーションをしっかりとることがとても重要だと考えています。
お客様と直接会話をさせていただくことで、ご依頼の理由やご希望イメージなどの詳細をお伺いできますし、何より「頑張ろう」というチカラになります。
併せて、お客様の不安や疑問点を解消することができますので、事前の準備、打ち合わせは今後も大事にしていきたいと思います。
出張撮影をご利用いただくことで、普段味わうことのできない体験をしていただけたら本当に嬉しいかぎりです。
★撮影日までの準備期間
(ワクワク楽しい!)
★撮影中
(大人は大変だけど…充実して楽しい!)
★仕上がった写真を見て
(やった!かわいい!感動!)
プロカメラマンが撮る『七五三』




フォトグラファー

フォト&デザイン エクスペクタ 清水 啓介
略歴
- 1982年5月27日生まれ
- 埼玉県立伊奈学園総合高等学校卒
- 神奈川大学 経営学部国際経営学科卒
- 都内ハウススタジオにてスタジオアシスタント
- 2008年よりフリーのカメラマンとして活動
キャノンプロフェッショナルサービス(CPS)会員
東京、神奈川、埼玉を中心に、ご家族写真・ビジネスポートレート(お仕事写真)を撮影
写真への想い
写真館の方の出張撮影やスタジオでの撮影とは違う、境内や自然を活かしながら、また背景にこだわりながら、「お客様が引き立つ写真」を撮影する事を心がけています。
また形式的な写真は最小限にし、出来るだけ自由に動いてもらって、一瞬みせてくれるその子の最高の表情を確実にとらえます。
お子様・親御様、私カメラマン自身も心から撮影を楽しめる仕掛けや環境を作り、「アトラクションで遊んでいる様な感覚」で撮影に参加してもらえる様にしてます。
プロカメラマンが撮る『イベント・パーティー』




フォトグラファー

フォト&サウンド「堪忍」 江原 稔
略歴
写真歴10年。臨床心理士やミュージシャン「堪忍」として活動する傍ら、アーティスト写真やライブ写真などを多数撮影。
2017年、フリーランスフォトグラファーとして独立。
開業後は主にカップルやご家族の記念写真を撮影し、1年も経たぬうちに100組以上のカップルやご家族,団体を撮影。
写真への想い
「お客様らしい最高の瞬間」を、あくまで自然なかたちで捉えることを大切にしています。
中でも、臨床心理士でもある私の視点で捉えた「お客様らしさ」が、お客様ご自身も気づいていなかった魅力の発見につながったなら、それこそが私の喜びです。
撮影時間自体を楽しい思い出としていただくとともに、「嫌いだった自分もちょっと好きになる。」そんな写真をこれからも心がけていきます。
プロカメラマンが撮る『店舗・商用写真』




フォトグラファー

T-Studio 谷崎 春彦
略歴
写真学校卒業後、広告制作会社のカメラマンとして勤務の後にフリーとして独立。
自スタジオを移転拡張しながら、通販カタログや大手企業の各種印刷物用の撮影を中心に活動。
デジタル化により仕事の流れが様変わりし、結婚式など一般の人を含めた出張撮影メインに移行し現在に至る。
写真への想い
どんな撮影も、ただありのままを傍観して記録というのではなく、その時その場の空気感みたいなものを残せる写真が撮れればいいなぁと思っています。
そのためには先ず自分自身がその場の雰囲気を「楽しいっ!」と感じないと!ということで昔から、撮影現場ではできるだけ楽しいことばかりを見つけるよう心がけてるかもしれません。
くらしのマーケットの最大の特徴は、料金やサービス内容、口コミなど、カメラマン選びに必要な情報がすべてページ上で確認できること!
「◯◯円〜」といった不明瞭な料金表示はなく、当日の急な追加料金や手数料なども発生しません。各カメラマンのサービスページ閲覧には会員登録も不要なので、カメラマンの写真や利用者の口コミもしっかり事前確認が可能です。
「予約前に聞きたいことがある」という場合も安心。ページ上のメッセージ機能で直接質問することができます。
◆オンライン予約可能
◆予約前の個人情報の登録不要
◆しつこい営業電話なし
◆不明点は直接メッセージが可能