間取り別の2トントラックの台数の目安です。
店舗へのメッセージで間取りや荷物の量を伝え、必要に応じたトラックの台数を選択してください。
部屋数(間取り) | 2トントラック台数 |
---|---|
1部屋(1R、1K) | 1台 |
2部屋(1DK、2K) | 2台 |
3部屋(1LDK、2DK、3K) | 3台 |
4部屋(2LDK、3DK、4K) | 4台 |
5部屋(3LDK、4DK) | 5台 |
6部屋(4LDK) | 6台 |
遺品整理の口コミはまだありません。
■ご挨拶■
沢山あります業者の中からネクストステージの掲載を見て頂きありがとうございます。
遺品整理・特殊清掃などの責任者をしております今野と申します。
私はずっと葬儀の仕事に携わっておりました。葬儀屋はお葬式が終わったらそこまでですが、
ある時にその後のことはどうしているんだろう?と考えました。
調べたら遺品整理というワードを見るようになりました。
私も遺品整理に興味をいだき遺品整理士という資格を取り葬儀屋を辞め遺品整理部を立ち上げました。
■名前の由来■
株式会社ネクストステージ(next stage)は、故人様が亡くなられた悲しみから一歩踏み出すお手伝いをさせてください。
という意味で付けました。
■当社のこだわり■
遺品整理士3名、事件現場特殊清掃士が2名在籍しております。
・必ず遺品整理士が最後まで責任を持って作業をさせて頂きます。
・一般家庭ゴミ収集は当社と提携している一般廃棄物収集運搬業者にお願いしております。
・一般家庭ゴミ以外は、古物商許可を所有しておりますので買取できるものは買取致します。
・古紙・衣類・鉄くず・不要になった家電などはリサイクルや資源として中間処理業者に持っていきます。
リサイクル・資源化することで、処分費がかからずお客様の金銭の負担が減るように心掛けております。
・なるべく費用が軽減できるようにいろいろ提案をさせて頂きます。
・遺品整理資格を持った女性スタッフも活躍中ですので希望であればお伝えください。
女性スタッフ希望の方が増えておりますのでお日にちを頂く場合がございます。
※遺品整理士とは?
遺品整理士認定協会より講座を受け、合格したら認定を受けられる民間資格です。
※事件現場特殊清掃士とは?
事件現場特殊清掃センターの講座を受け、合格したら認定を受けられる民間資格です。
古物商許可とは?
古物営業法に規定される古物(いわゆる中古品)を売買することができる許可です。
■遺品整理だけではなく、こんなことでお困りの方もお気軽にお問合せください■
・ 生前整理 ・・・介護施設に入所しようと考えていて、家を整理して綺麗な状態にしたいとお考えの方。
最近テレビなどでも話題になっております、『終活』をお考えの方。
・ 空家整理 ・・・お亡くなりになられたり、介護施設に入所したなどの理由で
空き家になりました、お家に残された品物を整理させて頂きます。
・ゴミ屋敷清掃・・・ゴミが溜まりすぎて、ご自身だけでは手に負えなくなりお困りの方。
〈注意〉
ゴミ屋敷清掃などは、ほとんどが家庭ゴミになります。家庭ゴミの場合は、一般産業廃棄物収集運搬許可という資格が必要です。
最近では資格もないのに家庭ゴミを回収して、回収したものを不法に投棄をして儲けようとする悪徳業者が増えております。
不法投棄されたゴミの中などにお客様の個人情報が紛れ込んでしまっていた場合は、お客様に警察などからご連絡がくる
場合も少なくありません。業者に依頼したので依頼を受けた業者が悪いのですが、最悪の場合お客様も罪に問われたという
事例もありますので必ずご依頼の際は処理方法を確認してください。
一般産業廃棄物収集運搬許可とは?
各市区町村で認可を受けているゴミ回収業者です。
わかりやすくお伝えしますと、曜日ごとに指定のゴミ袋に入れて出しておくと持って行ってくれる業者のことです。
■料金に含まれる作業■
・遺品と不用品の分別
・遺品の梱包作業
・作業場所の清掃
・遺品形見分け用のダンボールの用意
・養生作業
・車両費
〈料金に含まれてないもの〉
・一般ゴミの廃棄処分費(市区町村によって料金が違います。一般廃棄物業者が別途見積もり)
・死後時間が経過した際の腐敗臭などの臭いの除去作業(別途料金がかかります。)
・マンションの高層階や車が入れなく距離がある場合は作業人数が増える場合料金が変わる可能性があります。
・回収品の量などにより料金が変わる可能性がありますので、まずはお見積もりで説明させて頂きます。
〈作業の流れ〉
①くらしのマーケットの予約をしてください。
↓
②予約確定後、現地でお見積り
弊社スタッフが現地で見積もりをさせて頂きます。
料金にご納得いただけましたら、作業日時をお決め頂きます。
↓
③作業当日、仕分け・回収
弊社スタッフが、作業前にご近所様にご挨拶し、ご迷惑にならないよう、
作業音に配慮しながら分別・梱包を行います。
↓
④室内清掃
分別・梱包作業終了後、水回りからまるごと室内の清掃をさせていただきます。
↓
⑤作業完了
作業完了後、お客様のご確認のうえ料金をお支払いいただきます。
必要品と不用品の仕分け / 産業廃棄物、危険物、医療機器、一般ゴミを除く不用品の回収 / 養生 / 作業場所の簡易清掃(清掃用具持参) / 遺品梱包の段ボールの用意 / 2トントラック(5.0立方メートル)以上での積み込み
※遺品整理 のすべてのサービス共通の作業内容です。
・電気、水道、ガスをお借りします。
・掃除機をお借りする場合がございます。
・作業前に作業内容のご確認をさせていただきます。
・事前にうかがった間取りや部屋の大きさと著しく異なる場合、すべての荷物を運び出せない場合がございます。
または追加料金が生じる可能性があります。その場合は、作業実施前にお伝えいたします。
・当日、予約の台数より少ない台数で作業が完了した場合でも返金はいたしかねます。
・遺品供養は宗派と供養場所の指定が出来ません。
・遺品供養のダンボールは当日お持ちいたします。
・産業廃棄物、危険物、医療機器は回収できません。
・特殊清掃は対応可となります。(別途見積もり)
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
作業日の5日前まで | ・・・予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | ・・・予約金額の25% |
作業日の前日 | ・・・予約金額の50% |
作業日当日 | ・・・予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:吉川 孝治
ハウスクリーニング・エアコンの取り付け・遺品整理・生前整理、などでお困りでしたら当社にお任せください!
<関東>
東京都