一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
厳選エアコン 取付工事パック ¥69,330〜 2025年内限定価格
1/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
2/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
3/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
4/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
5/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
6/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
7/7
【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてくださいサービスの画像
店長の写真

【障子貼替え】元家電量販店店長なので説明にも自信があります、気軽に聞いてください

【横浜発】横浜市で建具事業(神奈川県知事許可)を営み55年、強化紙・カラー紙等の様々な用途に対応させていただきます。

複数台割適用
1枚 ¥6,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

作業実績

  • オンラインカード決済可

  • 後払い決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:中村幸永

セールスポイント

弊社のポイント

・表示価格は普通紙になります
・枠の簡易丸洗い(水洗)いたします
・自社工房に持ち帰って作業します
・折れた組子の補修可能です
・アルミ枠の障子、張り替え可能です
・さらに破れにくい強化障子紙(プラスチック紙)・カラー紙等への貼替可能
・敷居の調整いたします(障子のスベリ)
・ディズニー柄の障子紙・襖紙ご用意あります(2枚組/サイズ限定品)

 お気軽にお問合せください。

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

標準サイズ(高さ190まで / 幅95まで) ¥6,000 / 枚
大サイズ(高さ210まで / 幅135まで) ¥7,500 / 枚

オプション料金(税込)

欄間障子の張替え ¥3,000 / 枚

口コミ

店舗の口コミ

4.97

(口コミ47件)

2025年9月・匿名さん

ふすま張替え

2025年11月・匿名さん

障子張替え

2025年8月・マスカットさん

障子張替え

2025年9月・匿名さん

網戸張替え

2025年7月・よしさん

ふすま張替え

全47件の口コミを見る

障子張替えの口コミ

4.87

(口コミ11件)

2025年11月・匿名さん

障子張替え

2025年8月・マスカットさん

障子張替え

2025年4月・匿名さん

障子張替え

2025年8月・匿名さん

障子張替え

2025年7月・匿名さん

障子張替え

全11件の口コミを見る

詳しいサービス内容

当店のページに目を止めて頂きありがとうございます。
店長の中村と申します。
出身は東京ですが、現在は横浜市内に事業所を構えて活動しております。
弊社は横浜のこの地で55年ほど建具業を営ませて頂いております。
元家電量販店店長なので商品説明にも自信がありますので、気軽に聞いてください。

店長の一言
和式の代表である障子ですが、メリット・デメリット多々があります。
☆メリットは湿気に対応した建具で有ること。
紙は湿気を吸い取ってくれます(アナログ版湿度コントロールです)
太鼓障子はアナログ版断熱コントロールですし
デザイン?も色々
雪見障子・額入り障子・猫間障子など沢山ありあす。
新規で作る際は是非色々とデザインを考えてみてください。

☆デメリットは維持費が少しかかってしまいます。
穴も空くし、スチール製品と違って木製から灰汁が出たりとか…
(井口木工では糊に【灰汁止め剤】を混ぜて貼ってます。でもやっぱり永久とはいきません涙)
意外と知られていませんが灰汁止め剤使ってます(笑)


★障子紙単価表
 サイズ計測は枠から枠(外周)となります
 普通サイズ W950×H1900迄
 欄間サイズ W400×H800迄
 大サイズ  W950×H1900超


☆普通紙 (税込み) 
普通サイズ  6,000円
幅広サイズ  7,500円
欄間     3,000円
雲竜柄+550円
張り替え目安〜2年位



☆強化紙 (タフトップ)(税込み)
普通サイズ    8,800円
幅広サイズ   11,000円
欄間       5,500円
雲竜柄+550円
普通障子紙の5倍の強度があります
UVカット率95%
張り替え目安〜6年位



☆ワーロンシート(プラスチック製)(カラー紙有)(税込み)
普通サイズ   11,000円
幅広サイズ   15,000円
欄間       8,000円
雲竜柄+550円
水ぶき可能(吸水性無)



・アルミ枠障子は上記価格にプラス2、000円/1枚 

・雪見(ねこま)障子は上記価格にプラス1,700円/1枚

・組子補修1ヶ所につき1,100円

・敷居スベリ貼替プラス550円/メートル


※障子が木製なのかアルミ製なのか不明な場合や、
どの障子紙を選んだら良いかわからないなどございましたらお気軽にご相談下さい。

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

訪問

予約日時にお客様のところに伺い、障子をお預かりさせて頂きます。

4

納品

弊社工場にて貼替作業、ご指定の日時にお伺いし納めさせて頂きます。

5

お支払い

予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・ご予約後、お客さまの障子の状況を[メッセージ]にておしらせください。
・持ち帰り作業をさせて頂き、張替え後の障子は後日納品となります。
・障子紙の指定可能(別途料金発生)
・作業場所に荷物や家具がある場合は事前に移動をお願いいたします。
・3mを超える高所に設置されている、構造上取り外しができない、劣化が激しく毀損のおそれがある、その他トラブルが生じる可能性があると判断した場合は作業を承れないことがあります。
・10年以上経過している設備については保障できない場合があります。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・紙製品の為天候によっても左右される場合があります。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代のご負担をお願いします。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:中村幸永

【横浜発】横浜市で建具事業(神奈川県知事許可)を営み55年 【適格請求書発行事業者】

所在地

〒226-0002
神奈川県横浜市緑区東本郷1-2-39スクエアビル1階

営業時間

平日・ 9:00〜20:00 土曜日・祝日・10:00~17:00

定休日

日曜日

対応エリア(出張費無料)

<関東>

神奈川県

  • 横浜市西区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市鶴見区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市中区
  • 横浜市保土ケ谷区
  • 横浜市都筑区
  • 横浜市青葉区

インボイス登録番号

T3810658139260