口コミの平均点4.90
累計口コミ数10,428
2025年8月時点
栃木県の室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換)の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年7月・nanashiさん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 増設
2階のエアコン設置とそれに伴うコンセントの増設をして頂きました。事前の説明、当日の作業、丁寧で無駄のないプロフェッショナルな対応に終始安心してお任せすることができました。本日は暑い中ありがとうございました。
2025年8月・mocoさん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 修理(交換)
こちらが素人すぎて、よく分からない質問をしてしまいましたが、親切に説明してくださいました! 写真のイメージより柔らかい印象の方で、うちの愛犬も落ち着いて作業を見守っていました◎
2025年7月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 増設
2カ所のコンセント新設を依頼しました。 対応は良くて作業も手際が良く疑問なども分かりやすく説明していただき大変満足です。 また機会がありましたら作業を依頼したいです。
2025年4月・もとまちさん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 増設
急な依頼にも関わらず 親身になって対応して頂き感謝しております。 不安な質問等 他にも色々な質問にも答えて頂き 適切なアドバイス等も頂き 大変信頼できる施工業者さんでした! 電気関係で困った時は またお願いしたいと思います。 急な雨の中 一生懸命施工して頂き ありがとうございました!(^^)
2025年8月・匿名さん
室内コンセント増設・電気スイッチの修理(交換) / 移動
お世話になりました。店舗の200vを頼みました。さすが、プロですよね。天井の裏を通って簡単につけていただきました。また、頼みますので宜しくお願いします。
修理(交換) / 1箇所 | ¥7,000〜¥10,000 |
---|---|
移動 / 1箇所 | ¥12,000〜¥15,000 |
増設 / 1箇所 | ¥14,000〜¥20,000 |
コンセントや電気スイッチの修理(交換)・移動・増設工事をプロに依頼することができます。故障したコンセントや電気スイッチを使用し続けると漏電し火災の原因にもなりかねません。また、延長コードやタコ足配線も多用しすぎると火災につながる危険性があります。異変を感じたり、理想的な場所にコンセントや電気スイッチがない場合は工事して解決するのがおすすめです。
1000W以上の家電用コンセントに交換をご希望の場合や、移動させる距離が10m以上となる場合は事前に伝えておくと工事がスムーズに進みます。工事には施工の音が響いてしまう可能性があるため、作業時間帯を昼間~夕方にするか、早朝や夜間の場合はあらかじめ近隣の方にご挨拶を行いましょう。
「延長コードやタコ足配線を多用しすぎてどれがどの家電かわからない」「ケーブルがむき出しで見た目も良くない」「模様替えで家具の配置を変えたのはいいけど電気スイッチが押しづらい場所にある」こんな悩みもプロに依頼すればすべて解決できます。工事には資格が必要となるため、安全や防災の観点からプロに依頼するのがおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう