作業内容の事前説明 / 蛇口の交換 / 取り外した蛇口の回収 / 作業後の漏水確認
| 洗面台 | ¥7,000〜¥11,000 |
|---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(1,002)
東京都
¥9,200
4.97
(2,487)
東京都
¥7,800
4.91
(818)
神奈川県
¥9,000
4.96
(1,142)
埼玉県
¥9,000
4.93
(916)
神奈川県
¥7,800
4.97
(1,064)
東京都
¥7,700
4.97
(1,440)
京都府
¥6,800
4.88
(103)
福岡県
¥9,000
4.93
(120)
大阪府
¥8,000
4.89
(388)
神奈川県
¥7,500
4.95
(3,510)
東京都
¥10,000
4.86
(81)
大阪府
¥10,000
5.00
(49)
静岡県
¥9,900
4.95
(233)
福岡県
¥9,000
4.96
(987)
神奈川県
¥11,000
4.93
(759)
大阪府
¥7,260
4.84
(221)
神奈川県
¥9,000
4.95
(42)
神奈川県
¥10,000
4.88
(35)
宮城県
¥7,000
4.91
(880)
愛知県
¥9,000
4.96
(595)
兵庫県
¥8,000
5.00
(120)
大分県
¥8,800
4.95
(24)
岡山県
¥8,000
4.91
(708)
東京都
¥9,000
4.96
(296)
神奈川県
¥7,200
4.84
(229)
愛知県
¥12,000
4.96
(211)
滋賀県
¥9,900
4.97
(635)
千葉県
¥10,000
4.94
(309)
福岡県
¥8,800
4.95
(22)
兵庫県
¥10,000
4.97
(948)
神奈川県
¥10,000
5.00
(14)
石川県
¥10,000
4.96
(580)
神奈川県
¥9,900
4.93
(1,051)
東京都
¥7,000
4.96
(151)
兵庫県
¥9,500
5.00
(9)
茨城県
¥10,000
4.82
(95)
神奈川県
¥9,900
4.91
(455)
神奈川県
¥9,900
4.83
(680)
埼玉県
¥10,000
5.00
(10)
埼玉県
¥7,900
4.98
(314)
群馬県
¥9,900
5.00
(6)
長野県
¥15,000
4.95
(102)
京都府
¥8,000
5.00
(105)
愛知県
¥9,900
4.99
(673)
愛知県
¥12,000
5.00
(33)
佐賀県
¥11,900
4.98
(94)
神奈川県
¥8,000
4.72
(18)
静岡県
¥11,000
4.97
(1,280)
埼玉県
¥11,000
4.91
(1,599)
大阪府
¥8,800
水栓蛇口交換 / 洗面台の口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年9月・くろべるさん
水栓蛇口交換 / 洗面台
洗面所水栓金具の交換をお願いしました。事前に選んだ水栓金具について交換工事が可能かどうかを問い合わせてみると直ぐにお返事をいただけ、洗面所周辺の写真を数枚送ると可能とのお返事をいただきました。ここまでスマホのアプリだけで出来ることに驚きましたが、午後8時頃にもかかわらずお返事をいただけたことにもっと驚いていました。その後水栓金具をネット通販で購入、到着後にアプリから工事申込をするとまたしても直ぐにお返事があり、双方の日程調整後に申込みが完了。工事当日も事前連絡があり、予定は1時間でしたが30分程度で終わりました。工事はさすがプロのお仕事でDIYしなくて良かったと痛感しました。また今後予測される金具周辺部分の木材部分の劣化のことや、修理とリフォームの優劣など、水回りについての総合的な考え方もご教示いただきました。水道工事などどこに依頼すれば良いのか皆目見当がつかなかったのですがネット検索で良いサービスに出会えて幸運でした。ネットでは絶賛ばかりの口コミでしたが、まさにその通りでした。今後もご相談させていただこうと思います。
2025年7月・匿名さん
水栓蛇口交換 / 洗面台
洗面台の水栓の交換をお願いしました。 すでに業者さんに頼んで来てもらい見積もりを取って3種類の水栓の提案してもらっていました。 くらしのマーケットさんを以前使ったことがあったのでホームページを検索したところ業者さんが提案してくれた同じ水栓の取り替工事の商品代込み交換取り付け価格が業者さんの見積価格の1/3の価格でできりことを知りました メールで交換工事を依頼したところ遅い時間でしたがすぐにメールの返信があり工事の日程などスムーズに工事内容や工事日などが決まりました。 予定通りに水栓の交換工事をしていただきました 壊れた水栓が20年くらい使ったものなので洗面台から台を壊さないように外すのは大変そうでしたがみごとに外してもらいました。 その後新しい水栓の取付はすぐに完了しました。 丁寧にやってもらった分工事予定時間を多少オーバーしてしまいましたがとても親切で丁寧な仕事ぶりでした。 新しい水栓はとてもスムーズに操作ができ水やお湯の出かたもちょうどよくまた下水管などからの水漏れもありません。 この業者さんに頼んだことに大変満足しております。 また水回りに何か問題が起きた時にはぜひまたお願いしたいと思いました。
2025年10月・まるママさん
水栓蛇口交換 / 洗面台
この度は本当にお世話になりました。 数週間前から洗面所の水漏れが発生し 困っていました。素人じゃなんも分からなく 部品交換なのか、蛇口交換なのか…… メーカに問い合わせした所既に部品は無いとの事でしたので、蛇口交換になりこのサイトで探しました。 同じ市内に在住の業者を見つけ、またアイコンが愛犬とご一緒なので人柄の良さがわかりました。 案の定、丁寧なメッセージのやりとり、迅速な対応、 サイトで見つけた数個の蛇口をジャッチしてくださり 今まで付いてた蛇口と変わらない機能、大きさを取り付けてくれました。安物を買わないで良かったです。 工事始める時も丁寧な説明、終わった後も丁寧なご対応に本当に感謝してます。我が家にも愛犬が居るので お話も楽しかったです。またなにか交換等ありましたら是非リピしますので、その際はよろしくお願いいたします。
2025年9月・ブリーズさんさん
水栓蛇口交換 / 洗面台
くらしのマーケットは今回は初めての利用で、不安ながらも洗面所の混合水栓を交換作業をお願いしました。 レーベンスクエア東鷲宮の築16年位のマンションで 混合水栓本体は、ネットショッピングでTOTO TLG05301Jを購入しました。 迅速で丁寧な作業と担当の藤田さんお人柄も素敵な方で、作業中は安心して楽しい時間を過ごせました。 逆に人が良すぎて心配してしまいました笑 全体費用感ですが、 ︎#水栓本体 希望小売価格\91,500(税込\100,650) → Yahoo!ショッピング 実質価格24,000円位 PayPayポイント全消費したので、持ち出しは作業代9000円で新品交換出来ました。 ちなみにネット広告とかに出てくる水道修理メーカーさんに最初に見積頂いた際、新品交換費用はコミコミ約100,000円前後でした。 大変満足です。また今後も活用させてください。
2025年7月・匿名さん
水栓蛇口交換 / 洗面台
洗面所のシャワー水栓の交換作業を依頼しました。事前にメッセージをやり取りして金額、作業内容を確認しました。依頼を出してから2日後に来ていただきました。 返信も早く懸念事項もクリアになったので作業を依頼しました。 交換作業後の使用済みのシャワー水栓の引き取りも作業費用に含まれていました。 作業当日、丁寧に無駄なく作業をしていただきました。保証も2年間付いているとのことで安心です。 水回りのことについていろいろとアドバイスをいただきました。 住宅メーカーの交換作業費用と比較して約3分の1なのに、しっかりと取り付けをしてもらえましたので、非常に満足しております。 帰り際に台所も見てもらいました。サビが出ているとのことでそろそろ交換を予定した方がいいと教えていただきました。改めて検討をしてまたお願いしたいと思います。 ありがとうございました。またよろしくお願いします。
洗面台の水道蛇口の商品購入や、交換、取り外した蛇口の回収、作業後の漏水確認をプロに依頼することができます。水道の蛇口は丈夫にできてはいますが、やはり長く使えば使うほど経年劣化は避けられません。シャワー水栓が壊れてしまったり、蛇口から水漏れがしてしまったり、サビがひどく開栓しにくくなってしまったりします。日常生活でよく使う場所だからこそ、現在蛇口でお困りの方におすすめのサービスです。
洗面台用の蛇口といっても、その種類は豊富です。まず、交換したい洗面台の蛇口のタイプを確認しましょう。洗面台の蛇口には、ワンホールタイプ、ツーホールタイプ、コンビネーションタイプの3種類あります。シャワーが付いているものや、お湯の無駄遣いが防げる蛇口もありますのでライフスタイルに合った蛇口を選択しましょう。基本的には各メーカーで共通の規格なので、TOTOからINAX、INAXからTOTOのようにメーカーを横断した交換が可能です。ただし、ポップアップ式の蛇口の場合は、メーカーによって規格が異なっているため、TOTOであればTOTO、INAXであればINAXのように同一メーカーでの交換が必要です。
商品を選べるサービスは他にもたくさんありますが、自宅で作業する人がどんな人か分からなくて不安。なんてことはありませんか?当サービスでは水道の蛇口を選ぶのはもちろん、施工してくれる人を評判・口コミから選ぶことができます!日常生活に欠かせない水ですが、蛇口が故障してしまうととても厄介ですよね。レバー式の蛇口本体の寿命は大体10年程度と言われています。思い切って交換すれば、水漏れなどの悩みが解決されます。節水型の蛇口にこの機会に変えれば節水が期待でき、光熱費の節約にもつながります。
くらしのマーケットに
出店しよう