一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】
1/6
八代産いぐさ使用国産畳(表替え)サービスの画像
店長の写真

八代産いぐさ使用国産畳(表替え)

五代目が紡ぐ匠の技と心遣い。快適な和の暮らしを、あなたの家庭に。

複数台割適用
3畳 ¥36,000
値引前の料金は1台の基本料金を元に算出しています。

返答の速さ

  • オンラインカード決済可

  • 最低料金保証

  • 追加料金一切なし

  • 作業外注一切なし

  • 女性スタッフ指定OK

店長の写真

店長:金森雄一郎

セールスポイント

・創業129年の歴史と信頼
・一般住宅から料亭、ホテルまで幅広い施工実績
・アレルギー対応や健康配慮の畳を使用
・丁寧な施工と充実したアフターケア
・カビやダニ対策のプロフェッショナルアドバイス
・お客様に寄り添った温かい接客対応

このサービスについて質問する

料金表

基本料金(税込)

1畳あたり ¥12,000

口コミ

店舗の口コミ

5.00

(口コミ1件)

  • 5
    1件
  • 4
    0件
  • 3
    0件
  • 2
    0件
  • 1
    0件

ゲストユーザー

2025年3月

この口コミは当サイト以外のサービス利用によるものであり、実態と異なる可能性があります。

5

親切にたいおうしていただき、以前とは見違えるようなキレイな和室になりました。

畳張替え(表替え) / 国産高級畳の口コミはまだありません。

詳しいサービス内容

五代目が受け継ぐ129年の伝統と技術を、あなたのお家に。私たちの畳張替えサービスは、単なる作業ではなく、和の文化と快適な暮らしをお届けする心のこもったおもてなしです。

作業前には、笑顔の挨拶と丁寧な事前連絡を徹底しています。身だしなみにも気を配り、お客様に安心感をお届けします。お子様のアレルギーなど、特別なご要望にも柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にお申し付けください。

施工中は、埃がお客様に届かないよう細心の注意を払います。扉を閉めて作業を行うなど、お客様の快適さを最優先に考えています。また、常に清潔で丁寧な作業を心がけ、お客様が見ても気持ちの良い対応を徹底しています。

作業後には、新しい畳の香りと共に、きめ細やかなアフターケアをご提供します。畳のお手入れ方法や、快適に長くお使いいただくためのアドバイスもさせていただきます。カビやダニ対策として、適切な湿度管理などのプロフェッショナルな助言も行っています。

私たちは、一般住宅はもちろん、料亭やホテルなど、多様な空間での施工経験を持っています。その豊富な経験を活かし、お客様一人ひとりのニーズに合わせた最適な畳空間を創造いたします。

健康と環境にも配慮し、お客様の健康に優しい畳を使用しています。快適な和の暮らしを追求する私たちは、お客様に寄り添い、まるで身内に勧めるような誠実な対応を心がけています。

129年の歴史が育んだ技術と心遣いで、あなたの大切な住まいに、心地よい畳の空間をお届けします。新しい畳の香りと共に、和の文化の素晴らしさを再発見してみませんか?

このサービスについて質問する

作業までの流れ

1

ネット予約

このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックしてネット予約をしてください。

2

予約確認

当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。

3

作業(畳の回収)

予約日時にお客様のところに伺い、畳を回収し床を埃などを掃除機などで綺麗に掃除して、畳を工場に持ち帰ります。

4

作業(回収)

できるだけ当日納品を心がけております。当日の午後4:00までにはお届けにあがります。畳の敷き込み、雑巾掛けを行います。

5

お支払い

納品完了後、現金もしくは1週間以内での振込となります。振込の際の手数料は当店で負担致します。ご安心ください。

6

畳についての説明

長く快適にお使いいただく為に2、3分程時間をいただき説明させていただきます。質問等あればこの際に色々お聞きください。

ご予約の前に

お客様へのお願い

・畳の張替え作業はご自宅外で行う場合がございます。
・持ち帰り作業をした場合、張替え後の畳は
その日の夕方、もしくは後日となります。
・電気、水道をお借りする場合がございます。
・当日お持ちするサンプルの中からお好みの畳縁を選んでください。
・土台となる畳床の傷みや損傷が激しい場合は、表替えではなく畳そのものを新調しなければいけない可能性があります。
 その場合は、作業実施前にお伝えいたします。

新調する場合は、畳床一畳に付き4500円(当店最安品)かかります。

<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。

よくある質問と答え

Q

追加料金がかかる場合がありますか?

A

当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。

Q

無料で駐車できる場所がない場合はどうしたらいいですか?

A

付近の有料パーキングを使用しますが、その場合のパーキング代はこちらでお支払いします。

キャンセルポリシー

キャンセル料金

作業日の5日前まで ・・・ 予約金額の0%
作業日の2〜4日前 ・・・ 予約金額の25%
作業日の前日 ・・・ 予約金額の50%
作業日当日 ・・・ 予約金額の100%

※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。

キャンセルポリシーを全文確認する

店舗について

店長の写真

店長:金森雄一郎

明治から130年続く畳屋です!よろしくお願いします。畳はもちろん、ふすま障子、カーテン、アミド。まごころ込めて作ります。

所在地

〒862-0947
熊本県熊本市東区画図町重富812

営業時間

平日 8:00〜17:00 ご要望ならば、土日に畳替えすることも可能です。 お気軽にご相談ください。

定休日

土日、祝日

対応エリア(出張費無料)

<九州・沖縄>

熊本県

  • 上益城郡益城町
  • 上益城郡山都町
  • 上益城郡甲佐町
  • 上益城郡嘉島町
  • 上益城郡御船町
  • 宇土市
  • 合志市
  • 熊本市東区
  • 熊本市西区
  • 熊本市南区
  • 熊本市北区
  • 熊本市中央区