親切、丁寧をモットーに!畳の事なら畳専門店の当店へ!連絡、作業全て店長が対応します!
3畳 19,500 円 (税込)
返答の速さ
作業実績
オンラインカード決済可
最低料金保証
追加料金一切なし
作業外注一切なし
女性スタッフ指定OK
店長:東輝正
【創業明治元年畳一筋34年の経験と実績】
︎◆すべて自社対応
◆連絡から作業まで全て店長が責任を持って対応させて頂きます
◆畳縁は27種類の中から選んで頂きます
◆家具の移動もおまかせください
◆畳は出来上がった時点で1枚1枚拭きあげてますので納品後はそのままご使用頂けます
◆畳のへこみや隙間等の補修作業も丁寧に作業してます!
基本料金
1畳あたり | 6,500円(税込) |
ゆうこさん
2022年3月
畳張替え(表替え) / 標準畳
ナチナチさん
2022年4月
畳張替え(表替え) / 標準畳
まこさん
2022年6月
畳張替え(表替え) / 標準畳
ゆうこさん
2022年3月
畳張替え(表替え) / 標準畳
ナチナチさん
2022年4月
畳張替え(表替え) / 標準畳
まこさん
2022年6月
畳張替え(表替え) / 標準畳
《お客様へ》
はじめまして。東畳商店店長の東と申します。
この度は当店のページをご覧頂きありがとうございます。
◆当店の経緯◆
私、東畳商店店長の東輝正は高校を卒業してすぐに実家の畳店を手伝いはじめてからずっと畳に携わってきました。
実家の畳店を父親と弟と私の3人で経営している時に父親の親しい畳店の親方から職人さんが高齢で辞めるとの事でどちらかの息子さんに職人として来てほしいと話があり当時経験の長い私が職人としてお世話になる事になりました。親方も高齢になり畳店を辞める事になりそのお店をそのまま継がせて頂く事となりました。
引き継がせて頂いた畳店は神戸市東灘区で『創業明治元年』の老舗の畳店で私の代で5代目となります
◆当店の思い◆
1人でも多くのお客様に畳の良さをわかって頂く事、畳屋だからこそ出来る事があると思いこだわりを持って仕事に取り組んでます!
「頼んで良かった!」と笑顔になって頂けるような作業を心がけています!
『当店では親切、丁寧はもちろんの事お客様の立場になって作業させて頂くよう心がけています!』
畳替えをするのは何か大変そうというお声を聞くことがありますがそんな事はありません!
「部屋が明るくなった」「部屋が広く感じる」「こんなに楽で簡単に畳替え出来るんならもっと早くすれば良かった」
当店で畳替えをしてくださったお客様のほとんどの方がこう言ってくださいます!
畳は1度畳替え(表替え・新畳)すると3年~5年位の間は畳替えをする事はほとんどの場合無いと思います。
ですのでせっかく畳替えをしようと思って頂いた時に当店を選んでくださったお客様に〝後悔〟はしてもらいたくありません。
畳は畳表を張り替えれば見た目は綺麗になります。しかし隙間やへこみ等の痛み具合は畳1枚1枚全て症状は違います。
この痛み具合の症状の違う畳を1枚1枚丁寧に補修作業をするかしないかでは〝畳の寿命〟が全然違ってきます。
「当店ではその畳の痛み具合を見極めてその畳にとってベストな状態に補修作業をしてから畳表の張り替え作業を行います!」
新しく綺麗にした畳を見る度に畳を新しく替えて良かった、気持ちいいねと日々思って頂きたく思います。その為には中途半端、人任せ、いい加減な仕事はできません。
当店は個人店舗なので全て店長の私が責任を持って作業させて頂いております!
◆畳の効能◆
畳表(いぐさ)には「お部屋の調湿効果、空気清浄効果」があります!
また「リラックス効果や集中力をUP」してくれる効果もあると言われています!
畳替えは
《創業明治元年畳一筋34年の経験と実績》
畳専門店の当店にお任せください
★畳の表替え・新調
★琉球畳・へりなし畳・カラー畳・和紙畳等色々取り扱っております!
★畳縁は27種類の中から選んで頂きます。
★家具の移動はこちらでさせて頂きます。倒れて壊れそうな物や水等が入っていて倒れたら濡れそうな物や貴重品等がある場合はあらかじめ片付けておいて頂くと助かります。
☆畳のへこみや隙間など補修作業も1枚1枚丁寧に作業しています。
☆畳は出来上がった時点で1枚1枚拭きあげていますので納品後そのままご使用頂けます!
◆訪問時の駐車場代は当店が全額負担します
◆施工枚数及び当店とお客様宅の距離によって後日納品となる場合もございます。
◆畳のサイズが本間の場合は別途料金がかかります。
◆作業の流れ(表替えの場合)◆
1 朝一(am8:30~am9:00頃)お客様宅にて畳の痛み具合及び隙間を確認して畳の搬出・引き取り
(後日納品になる場合はお客様と納品日の相談をさせて頂きます)
2 お客様に畳縁を選んで頂きます。
3 弊店に畳を持ち帰って痛んでる所及び隙間を手直しして畳表の張り替え
4 出来上がった畳を積み込んでお客様宅へ
5 お客様宅にて畳の納品、敷き込み
6 畳の段差等の微調整
7 お客様自身にて最後に畳・家具の位置等を確認して頂きます
8 以上で作業完了となります
◆作業の流れ(新畳の場合)◆
1 お客様宅にて畳の採寸をさせて頂きます
(畳の納品日をお客様と相談させて頂きます)
2 お客様に畳縁を選んで頂きます
3 弊店にて採寸してきた寸法を割り振りして新畳の製造
4 納品日に出来上がった畳を積み込んでお客様宅へ
5 お客様宅にて畳の納品、敷き込み
6 畳の段差等の微調整
7 お客様自身にて最後に畳・家具の位置等を確認して頂きます
8 以上で作業完了となります
STEP
1このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
STEP
2予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
STEP
3作業
予約日時にお客様のところに伺い、作業いたします。
STEP
4お支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
・畳の張替え作業は基本的には弊店に持ち帰っての作業になります。
・当日納品も可能ですが施工枚数及び弊店とお客様宅との距離により後日納品になる場合もあります。後日納品になる場合はお客様と納品日を相談させて頂きます。
・畳の上にある家具の移動は弊店で致しますが家具の中及び上に倒れて壊れそうな物、水等が入っていて倒れたら濡れそうな物があればあらかじめ片付けておいて頂くと助かります。
・電気、水道をお借りする場合がございます。
・当日お持ちする畳縁サンプル30種類の中からお好みの畳縁を選んでください。
・土台となる畳床の傷みや損傷が激しい場合は、表替えではなく畳そのものを新調しなければいけない可能性があります。
その場合は、作業実施前にお伝えいたします。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の前日 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:東輝正
親切、丁寧をモットーに頑張っています!
所在地 |
〒658-0021 兵庫県神戸市東灘区深江本町2丁目3-10 |
---|---|
営業時間 | 月曜日~土曜日8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
対応地域 |
<近畿> 大阪府
兵庫県
|