4.88
(口コミ304件)
匿名さん
2024年9月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
【パナ・日立・東芝・シャープ】乾燥不良や排水エラー等何でもご相談ください!
3
時間通りの訪問、事前説明もとても丁寧でクリーニング自体もスムーズでした。清掃後のお風呂場と洗面所も綺麗でした。当日は研修の方が1名同行していました。 星のマイナス点としては、今回クリーニングを依頼したキッカケは洗濯後の衣類に沢山の黒い汚れ(カビ)の付着と、乾燥機の乾きの悪さだったのですが、分解後の説明で洗濯槽が経年劣化による癒着で取り外しができない為、現状でのクリーニングということでした。結果、クリーニング後も黒カビの付着が減ることはなく、個別連絡後の対応として、タオル等を複数回洗濯してもらえれば出なくなるという事で、その後10回以上実施(専用洗剤で洗濯槽洗浄コース)していますが未だに改善しない状況な為です。 クリーニング前、後で目視した状態ではとても綺麗になっていました。乾燥機能も改善しています。 劣化が理由ということで仕方がないことですが、改善が見らなかったことが残念でした。
2023年10月
初めてのクリーニングも安心!洗濯機のお困り事を解決!【乾燥不良】【落下物】等対応
東芝ドラム式洗濯機使用6年目。一度では乾かなくなったのと、落下物があり初めてクリーニングを依頼。 当日作業しながら汚れの具合を見てヒートポンプの掃除も追加でお願いをし、作業時間は5時間程。 作業が終わり動作確認をしようとしたところ、エラーが出て運転ができなくなり、その場でメーカーへ修理依頼の連絡。 部品の取り寄せ等あり修理完了したのは10日後。 直るまではコインランドリーを利用。 保障として修理代金全額とコインランドリー利用代金はお支払いいただけました。 予期せぬトラブルはありましたが、洗濯機はクリーニングのおかげで乾きも良くなり、とても綺麗になりました。 他の方も口コミに書かれている様に、作業工程を全て見ている訳ではないので、元々壊れていた、経年劣化などと言われてしまったら保障対象にならなくなります。 分解洗浄はリスクもあるので、どちらの業者でも事前に動作、状態の確認をしておくのが大事だと思います。 また万が一の時の保障内容についても事前に聞いておいたり、メーカーの専門の業者さんに依頼したりするのも安心かと思います。
2024年1月
\断トツの実績/作業補償1ヶ月付き【パナソニックのみ対応】
洗濯機のごみが取れて、スムーズに機能するようになりました。
2023年6月
❏荻窪発『Panasonicドラム式専門店です』4月申込みでヒートポンプ無料清掃
きれいになりました!
2023年3月
【東京・千葉・埼玉】乾燥時間が長く感じたらまずは清掃(損害保険○)PayPay可
綺麗になりました。。
ユウさん
2022年7月
直近日12日空き◎台数限定お値下げ21,000円!定期清掃にぜひ◎
ヒートポンプ側を解体してもらえず、クリーニングはなされましたが、乾燥機能はほとんど変わりませんでした。