マガジン
利用者の声
新生児を迎える準備に!洗濯機クリーニング体験レポート
東京都の洗濯機のクリーニングを料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。
洗濯物からイヤな臭いがしたり、洗ったはずの洗濯物に黒い汚れがついていたりすることはありませんか?自分ではなかなか掃除できない洗濯槽のカビや汚れを、プロの技で徹底洗浄してもらいましょう!
1台 | 13,000円〜17,000円 |
---|
エアコンクリーニングで大好評のスマートクリーニングです^ ^ ご要望の多かった洗濯機、満を持してしてサービス開始です!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし
12,000円(税込)
料金と口コミを確認するビートウォッシュ大歓迎! 縦型洗濯機全機種対応可能です。 ドラム式洗濯機は対応不可です。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし / 女性スタッフ指定OK
13,500円(税込)
料金と口コミを確認するくらしのマーケットアワード2017において「銀賞を」受賞!☆安心のアフター保証付き☆お客様満足度No1を目指しております
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし / ドラム式対応可能
15,000円(税込)
料金と口コミを確認する乾燥機種13000円 日立シリーズ14000円~ 安心・消毒液清掃オススメします【ドラム式×】
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし
12,000円(税込)
料金と口コミを確認する期間限定料金&セット割実施中! お手入れできない部分まで洗浄! お引っ越しや出産準備におすすめ♪ 縦型&ドラム式◎
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
追加料金一切なし / 作業外注一切なし
13,000円(税込)
料金と口コミを確認するプロだからできる分解洗浄は、各部品を取り外すことで、表面だけでなく、外からは見えない内部の汚れまで落とすことができます。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし
16,000円(税込)
料金と口コミを確認する洗濯機の中はカビだらけ。市販のクリーナーではカビ汚れは除去しきれません。徹底清掃で清潔でキレイに!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 追加料金一切なし / 作業外注一切なし
13,000円(税込)
料金と口コミを確認する除菌/カビ/ウイルス機器使用!!まずは型番をドラム不可!日立/パナ製は3千円+,乾燥機能付や9,10kgは+2千円です。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし / 女性スタッフ指定OK
12,800円(税込)
料金と口コミを確認する長いお付き合いをして頂けるサービスを心がけています。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし / ドラム式対応可能
15,000円(税込)
料金と口コミを確認する匂いが酷いしどうしょうかな! それならいま今すぐ予約しましょう。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし
10,000円(税込)
料金と口コミを確認する◎縦型洗濯機:17,600円 ◎縦型洗濯機(乾燥機能付き):23,100円 ◎ドラム式洗濯機:30,000円
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
追加料金一切なし / 作業外注一切なし / ドラム式対応可能
17,600円(税込)
料金と口コミを確認する外注作業無し!作業経験1000台以上の店長がお伺い致します! 汚れの原因を分析・今後のご使用方法をご提案!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし / ドラム式対応可能
15,000円(税込)
料金と口コミを確認する<埼玉県中心>作業や仕上がりにご不満の場合は無料で追加対応も行っております!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし / 女性スタッフ指定OK / ドラム式対応可能
15,000円(税込)
料金と口コミを確認するマスク着用!完全自社施工!作業の外注は一切なく、最後まで責任を持って対応いたします!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 追加料金一切なし / 作業外注一切なし
16,000円(税込)
料金と口コミを確認する営業時間外・対応地域外でもご要望お聞きします!
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
14,500円(税込)
料金と口コミを確認する現場作業歴10年以上、大手ハウスクリーニング会社にて責任者経験もあります。
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし / 女性スタッフ指定OK
18,000円(税込)
料金と口コミを確認する洗濯槽のドラムを分解清掃。ドラムの裏側の汚れまでキレイに仕上げます。クレジットカード対応
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
作業外注一切なし
12,000円(税込)
料金と口コミを確認する他サービス(エアコン、浴室etc..)との組合わせごとに500円割引!他サービス詳細はページ最下部よりご確認できます★
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし
10,000円(税込)
料金と口コミを確認する洗濯機分解洗浄!全メーカー対応!黒カビ菌/水垢/ワカメの完全殺菌除去 【ドラム・ビートウォッシュ・白い約束不可】
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
最低料金保証 / 作業外注一切なし
14,500円(税込)
料金と口コミを確認するくらしさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
利用時期:2021年2月
5年半使用している日立のドラム式洗濯乾燥機BD-S8700のクリーニングをお願いしました。 ドラム式洗濯機クリーニング25,000円、オプションの排水口清掃3,000円、洗濯ホース清掃3,000円もお願いしました。 お願いしてとても良かったです! クリーニング作業の仕上がりはもちろんですが、説明がたいへん分かりやすく、素人質問にもイヤな顔ひとつせずすべて丁寧にお答えくださり、長く使い続けるためのお手入れアドバイスもいただきました。 数ヶ月前から乾燥に倍以上の時間がかかり、手の届かない内部にほこりの塊がありそうな気配。 生乾きのような匂いも気になり、メーカー修理ではなく、分解清掃をお願いすることにしました。 作業は10時〜14時半頃までの4時間半程、男性お2人での作業(1人は研修中、普段はお一人での作業とのこと)。 作業前に、作業内容と時間配分の説明がありました。 分解、清掃、組立それぞれ1時間半程。 それぞれの作業が終了した段階で声かけがあり、経過の説明を受け、写真撮影をさせてもらいました。 分解作業後に見せていただくど、乾燥フィルターからドラム内までの配管から驚くべき量のほこりの塊が!!どんぶり1杯近い、、しかも湿って重そう、、、これでは空気の流れが塞がれ乾燥できないわけですね。 ドラムにはカビなどはないものの、ドラム外側に乾燥した洗剤カスが細かなちりとなり真っ白く積もっていました。 界面活性剤を使用していない石鹸成分のみの洗剤を使っていることが原因のようです。 使用に差し支えないようですが、一般的な洗濯洗剤をご使用の家庭の洗濯機ではこのような洗剤カスのちりつもはないようです。 清掃作業は、ドアやバランスリングなど外したパーツは浴室で洗浄。ドラムや下部の配管など外せないものは高圧洗浄機で清掃されたそうです。 排水口と排水ホースのオプションも付けて良かったです! 排水トラップと排水口は数ヶ月ごとに清掃していましたが、ホースは手付かず。 排水ホース内には洗剤が原因と思われる白いヘドロでホースの溝が埋まっていたそうです、、、。 無添加洗剤を今後も使うなら、ホースの水流が良くなるよう据付脚で本体位置を上げて傾斜を付ける方法もありますよと説明がありました。洗濯洗剤、要検討です。 最後は、浴室の排水口まで綺麗にお掃除してお帰りになりました。 翌日、乾燥してみると完璧な乾燥具合! 乾燥時の音は詰まりがとれて昨日よりも元気な音に!購入当初はこうだったんですね。 新品に買い替えたように調子が良くとても嬉しく思います。 家電の寿命は10年と聞きますが。 乾燥フィルターを毎回清掃し、5年サイクルで分解清掃を行えば20年は使用できるでしょうとのことです。お手入れがんばります。
DOさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
利用時期:2020年12月
10年使っている東芝製ドラム式の乾燥機能がへたってきたことと脱水後に洗濯槽内に屑が貯まるようになってきたのでお願いしました。くらしのマーケットでの出店が新しくまだレビューも一件しかなかったのですが、他の業者さんが3万円のところ2.5万円とのことだったのでお願いしてみることにしました。(会社自体は長く営業されており月に200台程作業されているとのこと、後に教えて頂きました) 予約もスムーズで当日は前のお仕事が長引いたようで少し遅れて到着されましたが事前にメール、お電話にてその旨お知らせいただいていたので特に不安はありませんでした。 到着後、ざっと流れを説明して頂き、部品を全て外した状態、そこからクリーニングを終えた状態、最後動作確認をした後にお呼びします、とのことでした。 部品を外した段階でお声がけ頂き丁寧な説明を受けました。外したネジも見せて頂きましたが膨大な数、、、 詰まっていた埃の塊は予想以上でぞっとしましたが、乾燥機能を定期的に使っていたことが幸いし黒カビやネジの錆は無いのであと5〜10年使えますよ、と言っていただき、日本製は丈夫だなぁと感心しました。 動作確認後のご説明も非常に丁寧でした。清掃作業を行う脱衣所のシンク、浴室の排水口まで綺麗にして頂き恐縮です。 作業後は1日ほど脱衣所内に漂白剤の臭いが残りましたがこれは仕方ないですね。二日後には臭いもなくなりました。 作業していただいた後、2回洗濯、乾燥をしましたが非常に調子が良いです。乾燥に時間がかかるストレスから解放されもっと早くお願いすれば良かったと思っています。 本当にどうもありがとうございました。3〜5年後にまたお願いしたいと思います。
匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
利用時期:2020年9月
9年前に購入した「Panasonic NA-VX7000L」において、以下の症状を改善したいのと、約3年後の引越しまで買い替えずに延命させたいため、今回依頼しました。 ・乾燥が最初の予測時間の2~3倍かかる ・乾燥の途中でU04エラーが発生することがある ・乾燥フィルターにぜんぜん埃が溜まらなくなった ・洗濯後、洗濯物に黒いカスが多数付着している 結論ですが、清掃後はすべて解消しました! 乾燥が最初の予測時間どおり、というか、むしろ10分前倒しで終了し、完璧に乾いていました。乾燥フィルターにもちゃんと埃が溜まっていました。また、洗濯時の黒いカスも全く出なくなりました。まるで当初購入時のようです。 作業員について、申込後のレスが早かったです。日程調整ではシステムで参照可能な空き状況と実態に差異があるので、申込後にメッセージで調整することになります。 見積りは明瞭で、作業後の追加請求はありませんでした。 作業当日の振る舞い、説明は丁寧で、質問にもわかり安く答えてくれました。途中の分解した段階で、汚れの状態や洗浄方針等を説明してくれました。作業着含めた身だしなみ、持ち込み工具類も綺麗にしている印象で、使い捨てスリッパの使用、マスク着用等、衛生面にも十分配慮されていました。作業後の清掃もしっかりされていました。オゾン臭っぽい感じが少して、洗濯機の汚れによる嫌な臭いが完全に消えていたので、強力な消臭剤を使われたのかもしれません。 費用は「34,800円+駐車場代実費1,200円」 口コミ評価の高さと、コロナ対策を謳っているお店に絞って選び、それに見合ったサービスを受けたと思います。 (正直ベースでは、ドラム式の追加料金込みで3万円くらいに抑えられると理想的ですが。) 総合的に大変満足です。今後も利用したいので、今後のために気になった点をお伝えします。 ・作業後半でシャッター音が何度か聴こえたので、おそらく写真を撮られたと思われます。客先の居室で、あるいは客の所有物を撮影するのであれば、許可を取るべきなのに、事前、事後ともに説明がありませんでした。 ・電動ドリルの作業音がかなりの騒音でしたが、事前に知らせてほしかったです。ある程度は想定していましたが、家の構造もあってか、想像を超える大きさでした。集合住宅なので、隣人に事前にあいさつしておきたかったです。 ・クレジットカード利用のアイコンがグレーアウトしているので、現金のみと誤認しました。確かに説明文には取扱可能である旨記載されていますが、アイコンは最新化してもらいたいです。
GJA452さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
利用時期:2020年10月
Panasonicの全自動洗濯機を使用していて、洗濯物に黒いものが付着するようになり、取れづらかったり洗濯物を干す度に床に落ちたりして、洗濯槽クリーナーを試してみてもなかなか改善せずストレスになってました。 原因は洗濯槽のカビで、洗濯機を分解するとすごい汚れとネットで見て、子供の洗濯もあるので早く対応して下さる業者さんを探して数件問い合わせ、GOLD TIMEさんに辿り着きました。 私が土日しか対応できないのと、予約が混雑しているようですので急な対応は難しく、少し待ちましたが、決め手となったのは口コミの良さとお値段のお安さ。 家の中に初対面の方が入るので、少しだけ不安はありましたが、来て頂いてビックリ!すごーーーく良い方! 到着の30分前にはきちんと電話を下さり、時間どおりに到着。スリッパもご持参。 丁寧で気さくだし、小さい子がうるさくしてしまっても嫌な顔せずに優しく構ってくれました。 そして掃除や洗濯機の汚れの説明、分解した後、清掃完了後もきちんと洗濯機を見せて確認や説明をして下さり、作業後のお風呂場や洗濯パンも綺麗にして下さって、想定よりも早く作業終了。 洗濯機も綺麗になって、対応も本当に良くて、すごく気持ちが良かったです! お人柄がとても良い方で安心感、信頼感が持てるので、定期的に清掃をお願いしてもいいなと思いました。 もう本当に本当にご依頼して良かったー!感謝感謝です! ありがとうございました!
どめさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング
利用時期:2021年1月
ドラム式洗濯機を購入して約2年半。 毎日乾燥までフル稼働させていました。 寒いせいか追加で乾燥しなくちゃいけなくなったことと、隙間掃除していたらヘアピンを落としてしまったので、前々から興味があった分解洗浄を頼んでみることにしました。 キララさんはお値段と口コミの良さを見て選びました。 申し込みしてから予約成立まで、お忙し中で連絡をくださりスムーズでした。 当日も丁寧に仕事をしてくださって、洗浄に使用したお風呂場も綺麗に片付けてくださいました。 今後も使っていくためのアドバイスもいただき、本当に来ていただいて良かったです。 うちの洗濯機は毎日乾燥まで使っていたため、黒カビも生えておらず、次は4〜5年後の洗浄でも大丈夫とのこと。 使い終わるたびにパッキンの裏の綿埃拭き取りと、月1回市販のクリーナーで槽洗浄、半年に1回メーカーのクリーナーで槽洗浄などできることはしてぎしたが、それでも出る出る埃(笑) 機構上仕方ないことなので、教えていただいたフィルターを洗うことと日頃のできることをやって、次は4〜5年後にキララさんにお願いできたらいいなと思っています。
1台 | 13,000円〜17,000円 |
---|
洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。洗濯機の中や洗濯物から嫌な臭いがしたり、洗濯物に黒い点(黒カビ)がついていたら洗濯槽はもう石鹸カスやカビだらけかもしれません。
1.洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
Before
After
洗濯機クリーニング前の写真では、蓄積した洗剤の残りカスやホコリによって茶色や黒い汚れが洗濯槽を覆っていることがわかります。プロの洗濯機クリーニングなら、この蓄積した汚れも見違えるほどきれいに落ち、長年使って汚れた洗濯機もまるで新品かと思うような仕上がりに。
事前に洗濯機の動作確認
洗濯機を分解、洗濯槽や部品の取り外し
洗濯槽、部品についた汚れの洗浄
洗濯機内部の洗浄
洗濯槽や部品の取り付け、洗濯機の組み立て
全体の乾拭き、動作の最終確認
※作業の順番は、店舗によって異なる場合があります。