洗濯槽の分解洗浄(取り外しなし) / 洗濯機本体の内側・外側 / 作業場所の簡易清掃
※洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式のすべてのサービス共通の作業内容です。
ドラム式洗濯機クリーニング | ¥20,000〜¥30,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.83
(543)
東京都目黒区
¥30,000
4.51
(50)
神奈川県横浜市金沢区
¥30,000
5.00
(4)
東京都世田谷区
¥30,000
4.49
(77)
埼玉県さいたま市緑区三室
¥19,000
4.51
(161)
埼玉県さいたま市大宮区
¥18,000
東京都青ヶ島村の洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
おおはしさん
2024年9月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
5
東芝ドラム洗濯乾燥機、使用開始から6年くらい経ったので、一度中を綺麗にしてもらおうとお願いしました。買い替えるより安いと信じて。 扉がかだがたしてたのでそれも合わせて相談しました。 当日は若くて綺麗なお姉さんがやってきました。 とても綺麗に分解して部品ひとつずつ丁寧にお掃除してくれました。 洗濯機の中、裏は想像以上に汚くてこんなになるのか…と思いました。 自分では防げないので、定期的な分解洗浄は必要だなあと思いました。 めちゃくちゃきれいにしてくれて満足していましたが、使用を再開したら、数週間後から「EP3」という見たことないエラーが出るようになってしまいました。調べたら排水不良、となっていて、もう買替えどきなのかなと夫婦で諦め気味で新機種をみようとしていましたが、もしかしたら分解したせいで何か詰まっちゃったのかも…?と一応、こちらに連絡をしました。 すると、代表の方がすぐにみにきてくださり、排水不良の原因と思われるところを見てくれました。 ヒートポンプが寿命かもしれないと言われつつ、一旦出来ることをしてくださり、もし再発するならまた連絡して欲しいといって帰られました。 それから1ヶ月くらいでまた、同じエラーが出るようになり、様子見つつ、ダメ元で、再度連絡をしたところ、またしてもすぐいらしてくださり、ヒートポンプをみてくれて、原因と思わしきものを除去してくださいました。 アフターフォローも完璧で、こちらにお願いして本当に良かったです。わからないですが、技術も知識も、確かだということはわかりました。 分解洗浄を検討されているのであれば、超絶おすすめです!! お値段以上です!!
マティさん
2024年9月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
5
先日からドラム式洗濯乾燥機の乾燥機能が著しく低下しており、生乾きの状態が続いているため、買い替えも検討しましたが、まずは原因がわからないこともあり、本日K’s ACTさんへ分解洗浄をご依頼させていただきました。 結果としては、日々の手入れ不足により、飼育している猫の毛がヒートポンプ付近の通気口に詰まっていることが原因でございました。 K’s ACTさんには分解した後に細かく写真や動画を見せてもらいながら、上記のような現象がなぜ今回起きてしまったか、また今後どのようにしたら再発を防げるか等初心者の私にも丁寧にご説明いただきました。 その後、組み直し後にもドラム式選択乾燥機の水の循環の説明や定期的なお手入れの方法についても細かくご教示いただき、大変感謝しております。 また、お帰りになられてからしばらくして浴室を使用すると、浴室のイスや蛇口部分などがピカピカに磨かれており、気づかないところまで細やかなサービスが行き届いていることに心底感動致しました。 浴室のイスはこびりついた水垢がこすってもなかなか取れずに半ば諦めていたものの、今回新品のようにピカピカに磨いていただき、本当に感謝しております。 それをやっていただいたことに対しての追加料金やお伝えいただくこともなく、、あとになって気づきお礼ができなかったことがここ残りでございます。 今後またトラブルが発生した際には、絶対にK’s ACTさんへご依頼したいと心から感じました。
きりちゃんさん
2024年8月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
5
東芝のドラム式洗濯機TW-117を2016年に購入。半年ほど前から乾燥機能が明らかに低下し、暖かくはなるもののほぼ乾かなくなり、乾燥時の暖かい空気がフィルターに通らなくなったので、ホコリが詰まってしまったのだろうと判断し、解体清掃をお願いしました。 到着されると挨拶もそこそこに、早速解体を開始。 一時間ほどで解体が完了して、状態の説明をして頂きました。 やはり温風の通り穴を湿ったホコリで数十センチ塞いで動脈硬化のような状態を作ってしまっていたのが主な原因とわかりました。 そんな状態で使い続けていたので、洗濯機内で蒸気がこもってカビも発生している事なども説明していただき、いよいよ洗浄作業に取り掛かって頂きました。 浴室で匂いのキツイ塩素系の洗剤をたっぷり使いながらの作業だったので、幼い娘を気遣って冷房が聞きにくくなるのに扉を閉めて作業を続けていただき、また一時間強作業して綺麗になったことを報告して頂いて、さらに一時間ほど再組立作業に。洗濯機の定期洗浄などのアドバイスなどもして頂いて、最終的に約四時間ほどかけて作業完了となりました。 お陰様で、しっかりとした乾燥機能、フワフワのバスタオルライフが戻って来ました♪ 標準的な費用だと思いますし、妻も満足です。
清水さん
2024年12月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
5
今回も丁寧に作業していただき、ありがとうございました! 前回からあまり期間があいていないこともあり、乾燥部分だけのご対応に臨機応変にしてくださり、金額も半分でご対応いただけました。 乾燥機能が低下していましたが、すっかり新品同様の機能に戻り、これから分厚い服を洗濯する機会も増えるので、とても助かりました! 日常のケア方法も丁寧に教えていただき、ありがたい限りです。 K's ACTさんに依頼する前に別の業者さんへ依頼していたのですが、その際はあっという間に乾燥機能が使えなくなり愕然としていましたが、、 K's ACTさんは信頼できます!またよろしくお願いいたします。
青木さん
2024年9月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
5
東芝ドラム式洗濯機を約2年半使用しておりまして、今回東芝ドラムのご経験があるかつ口コミの評価が高いこちらにお願いする事にしました。 担当者の方がとても気さくで、とても親切でした。 乾燥が物凄く強くなった!これにつきます。 中を途中で見せて頂いたのですが、とても埃だらけで、ゴムのパッキンにまでこびりついてました。 それもとても綺麗にしていただき、ビフォーアフターを比べると一目瞭然。新品同様にしていただきました。 乾燥時間も購入時と同じ時間に戻り、とても快適です。 プロに任せて大正解! 教えていただいたメンテナンス方法も試しながら、また弱まった際はこちらにお願いしようと思います。 またトラブルなどがあれば絶対こちらにお願いしようと思います!
ドラム式洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。ドラム式洗濯機の分解洗浄は、熟練された技術が必要になり、できる人が限られています。洗濯槽についたカビや石鹸カスをきれいに落としましょう。
ドラム式洗濯機クリーニングを予約する際のポイントは、乾燥機能はついているのかなどをあらかじめ確認しておくことが大切です。洗濯槽を分解洗浄するためにお風呂場を使うことがあるので、作業手順を事前に確認し、シャンプーなどの移動できるものは移動できるようにしておきましょう。また、事前にメーカー名や型番を伝えておくとやり取りがスムーズになります。
1.ドラム式洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう