縦型洗濯機クリーニング / 台 | ¥12,000〜¥17,000 |
---|---|
ドラム式洗濯機クリーニング / 台 | ¥20,000〜¥30,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
新潟県村上市の洗濯機(洗濯槽)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年9月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
先ずは出来る事を懸命にやって頂いた事に感謝です、本当にありがとうございました。 さてコメントですが、実家の高齢母が使用している日立ドラム式洗濯機(BD-STX120HL)の分解クリーニングを依頼しましたが生憎、ドラム内のボルトが外れなくて分解出来ず、外せる所だけ外してのクリーニング、見える所や手が届く所だけのクリーニングとなりました→→ボルト内に洗剤が染み込んで固着しているとの事でした(当方、購入して2年半)。 お人を信用して、いちいち作業を見てませんので作業前と作業後の違いなどは全く分かりませんが、まぁ出来る範囲で綺麗にしていただいたと思っています。 【ドラム分解出来ず】での言葉としては失礼ながら中途半端なクリーニングとなってしまいました(菊田様には全く責任はありません笑)。 料金は菊田様から『半額返金させて頂きます』との回答でした。 まぁ【ボルトが外れない】、こればかりは日立の洗濯機個体の問題?(日立仕様なのかボルト部のカバーが密閉されてなく隙間があり、そこから洗剤等が染み込んでしまうようです)ですので致し方ありません、、。 ついてない笑、、あたしの運の無さと単にハズレ個体を引いたのか、日立ドラム式洗濯機の構造・仕様上の問題なのか、どっちにしても残念な気持ちと共に母に申し訳ない気持ちで一杯です。 1年後や1年半後とか2年後、どうしようかなと、、同じ作業しても肝心の中部分は綺麗じゃない汚れたままというか汚れ増殖している状態なんだろうから笑。 終わったばかりなのに、先を考えるのが何だか辛いですねー。
2025年7月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
分解後の洗浄は炎天下の屋外だったのでかなり過酷な状況で申し訳なかったですが、とても丁寧に作業していただきました。 事前にペットがいることを伝えたためか、同じくペットを飼っている方が担当してくださり、今後の掃除頻度など聞けてよかったです。
2025年5月・たーさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
古い機種でしたが綺麗になり、清掃に関してはとても良かったです。 作業ミスが2つありましたので、︎星3つとしました。 ミスについてはいずれも真摯に対応してくださいました。
2024年6月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
分解して丁寧にカビを落としてくださり、ありがとうございました! また掃除したくなりましたら、予約させていただきます!
2023年4月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
洗濯槽クリーニングしてもらいましたが大満足しました。 また次も何かあればこちらに依頼をしたいと思います!
洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。洗濯機の中や洗濯物から嫌な臭いがしたり、洗濯物に黒い点(黒カビ)がついていたら洗濯槽はもう石鹸カスやカビだらけかもしれません。
1.洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう