縦型洗濯機クリーニング / 台 | ¥12,000〜¥17,000 |
---|---|
ドラム式洗濯機クリーニング / 台 | ¥20,000〜¥30,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(123)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
沖縄県浦添市
¥28,000
4.94
(123)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県浦添市
¥15,000
4.82
(1,766)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県那覇市
¥15,000
4.63
(218)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県うるま市
¥15,000
4.85
(186)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
沖縄県那覇市
¥29,500
4.85
(186)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県那覇市
¥15,000
4.90
(110)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県中頭郡北谷町
¥15,000
5.00
(35)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
沖縄県うるま市
¥39,000
5.00
(35)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県うるま市
¥22,000
4.69
(53)
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
沖縄県南城市
¥16,500
沖縄県糸満市の洗濯機(洗濯槽)クリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年7月・KINJOさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / ドラム式
東芝・2020年製のドラム式洗濯乾燥機のクリーニングをお願いしました。 リサイクルショップで1年前に購入した中古品ですが、購入から1ヶ月ぐらいで乾燥不良になり、一番長い乾燥コースにしても、洗濯の量を減らしても、絶対に1回じゃ乾かず、夜に回して朝にもう一度乾燥機を回すということを繰り返してました。 中古品ということもあり寿命かと思いましたが、一度クリーニングをして頂いて考えようと思い、お願いしました。 結果はお願いして本当によかったです。作業後に試しに洗濯乾燥してみると、1回の乾燥で一つ残らずしっかりと乾きました。(洗濯量は限界まで入れてます) 乾燥不良の理由は、埃の詰まりと、温風の循環部分に隙間ができていて、温風が洗濯機の外に漏れていたことが原因だったようです。 どうりで毎回乾燥機をかけるたびに洗面所が熱くなっていたのだと納得でした。 その隙間も直して頂き、洗面所と浴室に舞っていた埃も一切でなくなり、代わりに乾燥フィルターに埃がしっかり溜まるようになりました。 朝8時に遠方からお越しいただき、狭い場所で4時間も作業して頂き本当に感謝です。作業後に気づきましたが、洗濯機周りと作業で使われた浴室の排水周りも綺麗に掃除して頂いてました。 また乾燥不良になったらぜひお願いしたいと思います。
店舗からの返信
KINJO様 この度はご依頼いただき、また心温まるご感想をお寄せくださり誠にありがとうございます。 乾燥不良の原因がはっきりし、作業後すぐに改善を実感していただけたとのこと、大変嬉しく思います。ご不便な思いをされていた中で、少しでもお力になれたこと、私たちにとっても大きな喜びです。 ご購入後すぐの不調でご不安も多かったかと思いますが、「お願いして本当によかった」とのお言葉が何よりの励みになります。 これからも安心してご使用いただけるよう、何かございましたらいつでもお気軽にご相談くださいませ。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
2025年8月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
洗濯槽洗浄、乾燥機能も綺麗にしていただけて助かりました。 綺麗を保つ秘訣も教えてもらったので実践していこうと思います。 ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
今回はエアコン洗浄と合わせて 洗濯機洗浄も依頼しました。 洗濯機も可能な限り全て分解し洗浄くれます。 5年以上 洗ったことのない 洗濯槽はかなり汚れていました! 丁寧な作業でピカピカになり 嫌な匂いもスッカリなくなり大満足です!
2025年7月・上田さん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
とても丁寧に作業していただきました。 ありがとうございました。
2025年8月・山本ですさん
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
訪問後すぐに「分解洗浄を行いますが、試運転などはしません。作動に問題があっても責任は負えません」と説明されました。すでに家に入っている状況だったためキャンセルしづらく、そのまま作業をお願いすることにしました。 作業が始まってからは、こちらへの声かけが一切なかったため、様子を見に行くと、汚れの状態を自分で確認できたのは良かったです。 しかし、作業終了時にも声かけがなく、そのまま組み立てまで進みそうな雰囲気だったので、30分おきにこちらから見に行くことになりました。 仕上がり自体はきれいでしたが、コミュニケーションがほとんどなく、もし適当に掃除されても素人には分からないと思います。 分解時の汚れや、清掃後の状態は写真ではなく実物で見たかったです。 さらに、靴箱に入りきらない靴を玄関に置いていたところ、その靴の上に掃除後のブラシなどを平気で置かれており、不快に感じました。 作業後に「なぜ見せてくれなかったのか、声かけはなかったのか」と尋ねると、「終わらせるために必死で作業しているので都度の声かけはご勘弁ください」との回答でした。 しかし、そういった確認や配慮も仕事の一部だと思います。 今後は、こうしたやり取りを踏まえて、口コミをしっかり確認し、より丁寧な対応をしてくれる業者を選びたいと思います。
洗濯機クリーニングとは洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。洗濯機の中や洗濯物から嫌な臭いがしたり、洗濯物に黒い点(黒カビ)がついていたら洗濯槽はもう石鹸カスやカビだらけかもしれません。
1.洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう