1台 | ¥12,000〜¥17,000 |
---|
4.87
(124)
¥11,800
4.79
(153)
¥17,000
4.76
(455)
¥11,000
4.81
(489)
¥16,800
4.93
(218)
¥20,000
4.78
(303)
¥19,000
4.89
(1,573)
¥15,000
4.62
(451)
¥9,800
4.54
(57)
¥11,000
4.98
(89)
¥15,000
4.81
(733)
¥22,000
4.80
(2,087)
¥12,000
4.92
(367)
¥13,000
4.97
(193)
¥19,000
4.79
(631)
¥15,000
4.95
(100)
¥15,400
4.79
(2,112)
¥12,000
4.93
(478)
¥13,500
4.94
(517)
¥16,000
4.82
(52)
¥9,500
4.68
(671)
¥13,000
4.92
(484)
¥17,600
4.61
(526)
¥13,500
4.85
(646)
¥13,000
4.75
(33)
¥16,500
4.96
(26)
¥21,000
4.79
(728)
¥13,500
¥15,000
¥12,000
5.00
(19)
¥15,000
4.33
(6)
¥16,000
4.70
(94)
¥17,000
¥15,000
4.55
(60)
¥28,000
5.00
(1)
¥16,000
4.95
(41)
¥13,000
4.93
(260)
¥12,000
4.84
(245)
¥15,000
4.83
(368)
¥14,300
4.82
(1,300)
¥13,500
4.82
(198)
¥17,000
4.90
(42)
¥15,000
4.94
(384)
¥16,500
4.79
(547)
¥18,150
4.93
(190)
¥18,000
¥12,000
5.00
(1)
¥23,100
4.91
(58)
¥17,000
4.84
(33)
¥15,000
5.00
(2)
¥18,000
東京都足立区の洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型の口コミの平均点と累計数
2023年1月時点
匿名さん
2022年8月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
5
1年程前から洗濯槽の汚れが気になり、市販の洗濯槽洗剤を月1ペースで使ってましたが、使う度に汚れが出るので、プロにお願いすることを決めました。10年程使用している洗濯機なので、万が一動かなくなったことを考え、価格の安いアットライフさんを選びました。他の皆さんが書かれているように、ビフォアアフターを見せて頂き、まるで新品のように綺麗にして頂きました。分解した部品をお風呂場で洗浄して頂いたのですが、お風呂場も掃除して頂いたように綺麗になってました。長い間洗濯槽の汚れが目には見えないけれど、洗濯物に付着しているのでは無いかという不安があったのですが、それが一気に解消しました。こんなことなら、もっと早くお願いしていれば良かったと思いました。とても満足していますが、ひとつだけ気になったのが、所要時間が記載されてなく、作業開始前に伺ったら3時間くらいとのことで、結果的に駐車場代をお支払いしてすべて完了したのが、3時間半後でした。依頼される際は時間に余裕を見ておいた方が良いと思います。
匿名さん
2022年7月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
5
日立のビートウォッシュをクリーニングして頂きました。特殊タイプで、大型で、料金も少しお高め。ずっと洗濯機クリーニングをしたいと思っていましたが、洗濯機も壊れてしまわないか不安もあったり、そもそも、どこで頼んで良いか分からず、なかなか行動にうつせませんでした。 行動に移せたきっかけは、私の(多分面倒な)問い合わせに対して、すぐ丁寧に返してくれた事です。 結論、クリーニングをやってもらって本当に良かったです。誠実な方で、丁寧なクリーニングをしていただきました。駐車代金もこちらが勘違いして多く渡そうとした所、訂正して返金してくれました。我が家は6人家族で1日2、3回洗濯機を使います。3年弱で溜まった洗濯槽の汚れは衝撃的でした。素人が自分でできる作業ではないので、プロにお任せして良かったです。感謝!感激!です。本当にありがとうございました。 追伸、今まで口コミを書いた事がないです。あまりの喜びに初口コミを書いてみたら長文になりました…すみません
匿名さん
2022年8月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
5
店長さんに対応頂きました。問題はありません。金額が金額なので(一般的にお安い)、質には期待しませんでしたが、色々と丁寧に対応頂きました。洗濯機分解洗浄でしたが、分解後、綺麗に清掃いただきました。自身で行ったら1日かかるような作業です。ノウハウがある方にお願いした方が効率的だと感じます。もっとも良いと思ったところが名刺を渡してくださること、何かあった際は連絡くださいとおっしゃってくださることです。口コミのみの消費者同士の取引なので、心配なことがあると思います。(今後問題が起きるなど、何もないと思いますが)おっしゃって頂けるだけで、安心感がありました。清掃後はどうしても室内が汚れてしまうため、(業者さんのスリッパ?)自分たちでも掃除の手間がかかる点はありますが、金額が金額なので。。。次回また別メニューを含め、使わせて頂きます。
匿名さん
2023年1月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
5
ドラム式洗濯機の内部に物を落としてしまい洗濯できずに困っていたので、予約も早めに取れ無事に直していただけて本当に助かりました♪ ビフォーアフターの写真も見せていただき説明もとても分かりやすかったです! ありがとうございました(*^^*)
るー★さん
2021年11月
洗濯機(洗濯槽)クリーニング / 縦型
5
七年使っているビートウォッシュの洗濯槽クリーニングをお願いしました! 毎月、市販の洗濯槽クリーナーをやっていましたが、解体された洗濯槽をみてびっくりするほど汚かったです(*T^T)「これはきれいな方です」とのことでしたが、この状態で洗濯してたのかと恐くなりました。私の場合、糸屑のフィルター掃除を洗濯の度にやらなかったり、洗剤の量が多かったりしたことが汚れの原因に繋がっていたようでした。いつもポイっといれていた洗剤でしたが、今回色々お話きけて勉強になったので、今後気を着けて綺麗さを保てるようにしたいと思いました。清掃後に洗濯槽みた時に、こんなに綺麗になるんだと驚きましたし、経年劣化していた一部の補修をしていただけたことも大変ありがたかったです。これからも長く洗濯機を使えることに嬉しく思います。翌日、清掃後初めて洗濯したとき、なんか匂いがいつもと違うのが実感できました。今回お世話になり本当によかったと感じました。 最後に、飼ってる犬がこすぎさんに懐いていて、何度も作業を覗きに行ってしまった時も優しい対応ありがとうございました! またお願いしたいのでその際はよろしくお願い致します。
縦型洗濯機クリーニングとは縦型の洗濯機を洗濯槽やホースなどの細かいパーツに分解し、それぞれのパーツの汚れを高圧洗浄機などで徹底洗浄するクリーニングのことです。洗濯機の中や洗濯物から嫌な臭いがしたり、洗濯物に黒い点(黒カビ)がついていたら洗濯槽はもう石鹸カスやカビだらけかもしれません。
縦型洗濯機クリーニングを予約する際のポイントは、使用中の洗濯機に乾燥機能はついているのかなどをあらかじめ確認しておくことが大切です。洗濯槽を分解洗浄するためにお風呂場を使うことがあるので、作業手順を事前に確認し、シャンプーなどの移動できるものは移動できるようにしておきましょう。
1.洗濯機内の臭いを除去
洗濯機内(洗濯槽)の石鹸カスやホコリ、カビを取り除くことで、嫌な臭いの原因を根本から解消します。
2.衣類につく黒い汚れ(黒カビ)の解消
黒い汚れが衣類につく原因はまさに洗濯槽の汚れです。黒カビを除去することで衣類に汚れや嫌な臭いがつくことを防ぎます。
くらしのマーケットに
出店しよう