作業内容の事前説明 / 対象家電の修理 / 作業前後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※洗濯機修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
排水回りの水漏れ修理 | ¥6,000〜¥11,000 |
---|---|
給水回りの水漏れ修理 | ¥5,000〜¥10,000 |
つまり修理 | ¥7,000〜¥15,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(1,946)
東京都練馬区
¥5,000
4.84
(264)
東京都調布市
¥8,000
4.97
(907)
東京都品川区
¥5,000
4.94
(2,194)
東京都中野区
¥5,000
4.97
(234)
神奈川県川崎市幸区
¥5,000
4.67
(203)
東京都杉並区
¥7,000
4.87
(477)
東京都江戸川区
¥6,500
4.91
(36)
神奈川県横浜市港北区
¥9,900
4.75
(58)
東京都豊島区
¥9,000
4.54
(194)
埼玉県さいたま市大宮区
¥9,000
4.39
(103)
埼玉県さいたま市緑区三室
¥9,000
栃木県那須烏山市
¥9,000
4.71
(146)
千葉県松戸市
¥5,500
4.37
(8)
栃木県宇都宮市
¥5,000
5.00
(1)
東京都葛飾区
¥6,000
東京都文京区の洗濯機修理の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2025年5月
洗濯機修理
5
作業は早いし確実で助かりました。 内部の詰まりとなると価格もメーカーよりは少し安めです。排水口の詰まりなら断然安いです。 人柄も良く、安心してお任せ出来ると思います。 洗濯機の底上げをオプションで付けましたが、価格は妥当で、重い洗濯機を1人でどうやって施工したのか驚きました。 日程が決まるまでのやり取りが、苦情が出ないように慎重で、時間がかかったため一旦キャンセルを申し出ましたが、何とか希望通りに実施する運びとなりました。 洗濯機故障はスピード勝負なので、この点だけ残念だったので、担当者にお伝えしました。 改善検討とのことです。
匿名さん
2024年8月
洗濯機修理
5
パナソニックの洗濯乾燥機が、排水できないというエラーが出てしまい、すすぎ・脱水ができなくなってしまったため、こちらで修理をお願いしました。 結果的には、排水ホースや排水口の詰まりではなく、洗濯機背面にある排水チューブ?の詰まりによるものだったため、費用は掲載されている8800円ではなく19800円となりましたが、作業に入る前に丁寧にご説明いただけたので、安心してお任せできました。ついでに嵩上げもお願いしました。また、作業の際に洗濯機裏の掃除までしていただけて、大変ありがたかったです。 最後に、今後した方がよいお手入れや、買い替えではなく修理した方がよいケースなどについても、丁寧にご説明いただきました。終始誠実にご対応いただき、感謝しております。また何かあった際には利用させていただきたいと思います。
匿名さん
2024年4月
洗濯機修理
5
PanasonicのNA-LX129BL Wという機種のU-11(排水エラー)の対応をして頂きました。 我が家でネットにある対処法 (各種フィルターの掃除、排水ホースの確認など)を実施しましたが効果はありませんでした。 そこで初めてくらしのマーケットからこちらにご連絡させて頂きました。 当日の朝にメッセージにて連絡させて頂き、 すぐに返信を頂けてとても心強かったです。 状況の確認から日程確認までスムーズに交渉が進み、今回は当日中に対応頂きました。 作業内容は洗濯機内部と排水溝の詰まりの除去 作業時間は約30分ほどでした。 除去した詰まりの原因の塊を見せて頂いて、 「こんなに詰まってたら流れないのも納得」と思いました。 この度とても感謝しています。 次回洗濯機関係のトラブルがあった場合はリピートします、よろしくお願いします。 改めてこの度は誠にありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
洗濯機修理
5
土曜の夜でしたが、予約後すぐ日時調整のご連絡をいただき、翌朝には来ていただき、修理してくださいました。大変助かりました。 訪問いただいた方のご対応もとても丁寧でした。 予約から完了まで一貫してとても良かったです。 ありがとうございました。
匿名さん
2025年2月
洗濯機修理
5
前日の夜に、Panasonicのドラム式洗濯機がエラーコードH35が出てしまい… 次の日にすぐに、修理対応して頂きました。 作業も丁寧で洗濯機に詳しく、メッセージのレスポンスも早く対応助かりました。 ありがとうございました。
洗濯機の修理を依頼できるサービスです。洗濯機から水漏れがある場合は、給水ホースや排水ホースの劣化、排水溝のつまりの可能性があります。
また、洗濯機の水が排水されない場合、本体内部に汚れが詰まっている可能性があります。それぞれの症状に応じて、プロが適切な修理をしてくれます。
どのような症状か、故障の状況を詳しく説明しておきましょう。事前に説明していた内容と実際の状態が異なる場合は、追加料金が発生することがあります。
10年以上前に製造された機種は修理できないので、依頼前に製造年を確認しましょう。故障だと思ったらブレーカーが落ちていただけということもあるので、確認しましょう。
予約前に施工してくれる人の口コミが確認できるので、料金だけでなくサービスの質も重視して選べます。買い替えるとかなり高額な洗濯機も、数万円で修理できる可能性があります。洗濯機が壊れたら、まずはプロに洗濯機修理を依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう