延床面積 60平米 | ¥35,000〜¥60,000 |
---|
5.00
(24)
¥50,000
4.87
(65)
¥80,000
5.00
(10)
¥50,000
¥50,000
4.94
(448)
¥132,000
4.82
(81)
¥48,000
5.00
(15)
¥50,000
4.91
(95)
¥32,000
4.86
(574)
¥25,000
4.75
(176)
¥77,000
4.78
(201)
¥65,000
4.92
(888)
¥33,000
4.78
(257)
¥60,000
4.85
(7)
¥60,000
4.77
(9)
¥50,000
4.50
(32)
¥38,000
4.76
(17)
¥55,000
4.88
(17)
¥50,000
4.81
(48)
¥105,000
4.79
(111)
¥50,000
5.00
(1)
¥35,000
4.94
(37)
¥50,000
5.00
(4)
¥55,000
4.66
(6)
¥80,000
4.96
(89)
¥55,000
4.75
(4)
¥50,000
4.96
(229)
¥45,000
5.00
(3)
¥70,000
5.00
(1)
¥55,000
4.83
(55)
¥66,000
4.92
(14)
¥50,000
5.00
(1)
¥60,000
¥50,000
4.86
(69)
¥90,000
¥165,000
4.93
(222)
¥70,000
5.00
(3)
¥55,000
4.66
(12)
¥50,000
4.95
(108)
¥30,000
5.00
(12)
¥50,000
4.82
(147)
¥9,800
4.89
(19)
¥50,000
4.88
(9)
¥29,800
4.95
(149)
¥8,800
5.00
(10)
¥60,000
4.94
(37)
¥15,000
4.70
(10)
¥26,400
4.79
(96)
¥38,500
4.92
(13)
¥33,000
4.35
(17)
¥50,000
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除の口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
匿名さん
2023年2月
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
5
お隣さんの天井にイタチがいると聞いていて、その後うちの天井でも夜になるとドタバタと何かが走り回る音がしだし、寝不足が続いたので駆除をお願いしようと業者さんを探していました。(結果、うちのはネズミだったのですが) まず、大手の業者さんに相談したのですが、電話口で、見積もりに来る前に結構なお値段を提示されてどうしようかと途方に暮れていました。そこで、ネットで見つけた、くらしのマーケットでも業者さんがいらっしゃることを知り、良い口コミの多いクリーンライフさんに見積もりをお願いしました。来て頂いた際には、とても丁寧にネズミなどの習性を教えて頂いたり、天井などを見る際にはしっかり養生して頂いたりと本当に丁寧な方だったのでお願いする事に決めました。 施工時もちゃんと内容を説明した上で、養生し、中の様子や穴埋めしたところの写真も見せていただき不安なく進めてくださいました。 本当に丁寧な方で、口コミが良いのも納得です。私も他に同じ事で悩まれている方がいらっしゃったらぜひ、おすすめしたいです。
店舗からの返信
寒い日にありがとうございますと、コーヒーなどを淹れてくださり暖ったまることができました^ ^ ありがとうございます。 地域的に自然が豊かで害獣などは多い地域ですが、早急に手をうてて良かったと思います。 しばらく様子を見て頂きまたお気づきの点などがございましたらお気軽にお問い合わせくださいね^ ^ 本日はありがとうございました。
匿名さん
2023年3月
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
5
2ヶ月ほど前から(もっと前からだったかもしれません)寝室の上の天井をイタチが走り回る音がして走るだけではなくガサガサガリガリと気になる音が盛んだったので心配と寝不足で気が重たい日を過ごしていました。何件か見積もりなどしていただいたのですがどこも決められずにいました。最後に暮らしのマーケットから平尾防虫管理さんを見つけ(息子がここが良いんじゃないかなぁと教えてくれました)ご相談しました。口コミもとても良かったのですが、実際に様子を見に来てくださった時にお会いして、本当に誠実で良心的で丁寧ですぐに決めさせていただきました。害獣駆除当日も安心してお任せしました。これでイタチがもう来ない事を祈りますがもし現れても安心してお願いできるところがあると思うともう怖いものなしです(笑) 年金暮らしの我が家にも安心価格でそれも助かりました。 平尾さん本当にありがとうございました。
匿名さん
2022年12月
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
5
小動物の侵入により家の中を荒らされ、途方に暮れそうになった 時に、どうしたらいいものかとネットで探しました。 しかしネットゆえに信用出来そうな方、または会社でないと怖いので、 あれこれ探した結果、暮らしのマーケットからトゥルーテックさんの口コミを拝見して決めました。 実際にいらして頂く段取りから全ての終了までのメッセージのやり取りもきちんとして下さり、本当に気持ちよくご対応していただきました。 敷地が少し広く、色々な経路をふさがなければならなかったので 当初の額よりはお高くなりましたが、それでも例えばホームセンターなどを経由してどこかの業者さんにお願いするよりも断然お安く、それに一番大切なことは信頼ですので、とても信頼おける良い方&会社で明瞭会計、思い切ってお願いして良かったです。1年保証もつけて下さっているので様子見も出来ます。 こうして大変なお仕事を引き受けて下さる方がいらっしゃるので、 安心して暮らすことが出来ます。 また何かの時にはよろしくお願いいたします。 この度は本当にお世話になりまして誠に有難うございました。
平野さん
2023年2月
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
5
前回違う業者で依頼して穴を塞いで貰ったが、また臭いがしてきたので、またイタチが居ると思い今回はこちらでお願いしました。違う業者さんとあいみつの中で一番お安いし、何と言っても、他の業者さんが見つけれなかった場所(めちゃくちゃ穴があいていた)も見つけてくださり、写真など撮ってくださり、また他の業者さんは何となくの写真で、ここの穴埋めないといけない。と言っていた場所は、上まで登って下さり、しっかりした写真を見せてくださり金具がついてるから逆にここは埋めなくても大丈夫と教えてくださったり。掃除の仕方もとても丁寧にしあげてくれ、終わった後も、また何かあれば直ぐ伺います。と頼もしい方でした!本当に、ありがとうございました。また何かありましたら、次もここでお願いしたいとおもいました。ありがとうございます。お値段は、メール価格のままで、上乗せも一切なかったです!
ゆきさん
2022年10月
害獣駆除 / ハクビシン・アライグマ・イタチ駆除
5
この度は本当にありがとうございました。 先週から天井裏で何かが動く音がしていて、 放っておいたら出て行ってくれるかと待っていましたが、一日中音がするようになってしまったので、 プロにお願いすることに。 数ある業者さんの中からどちらを選ぶか非常に悩みましたが、皆さんの口コミを拝見して、ホームスターさんにお願いしました。 当日も細かな調査と説明をしていただき、安心してお願いすることが出来ました。 (こちらの勘違いで急遽施工していただくことになり、 大変お手数をおかけしまい申し訳ありませんでした。) 古い家なので、さぞかし作業しづらかったと思うのですが、市川さんもスタッフの男性の方も親身になって施工して下さいました。 結果、ネズミとハクビシンによる被害だったのですが、 処置前・処置後の写真や動画も沢山撮って下さり、 自分でも見ることが出来ない場所に出来ていた侵入口の確認をすることが出来ました。 アフターフォローもしっかりして下さったのでとても安心でした。 お陰様で昨晩は久しぶりにゆっくり眠れました。 この度はありがとうございました。 ホームスターさんにお願いして本当に良かったです!!
ハクビシン・アライグマ・イタチの捕獲・追い出しをプロに依頼することができます。最近天井裏から大きな物音が聞こえたり、天井にシミができたりしていませんか?ハクビシンやアライグマ・イタチが住み着いてしまっている可能性が高いです。年々ハクビシンの被害が深刻化しており、特に屋外が寒くなり逆に天井裏が暖かくなる秋から春にかけての冬場中心に、家の天井裏などに住み着くことがきわめて多いです。放っておくと繁殖や家の木材をかじられるなどの被害が出る可能性があるので早めの対策がおすすめです。
ハクビシン・アライグマ・イタチの追い出しを依頼したい場所の延床面積に応じて金額が変わります。予約の際、間取り図や設計図であらかじめ面積を確認しておきましょう。こちらは戸建て住宅向けのサービスとなっており、集合住宅にお住まいの方からのご依頼はお受けできません。また、店舗や事務所における駆除は追加料金が発生するか、お受けできない可能性がございます。あらかじめメッセージにてご相談ください。オプションで、出入り口のブロック処理も依頼できるので、必要な方は併せてご予約ください。
ハクビシン・アライグマ・イタチを駆除あるいは追い出してもらえます。これらの動物は夜行性なため、天井裏に潜り込んでしまった場合夜騒音に悩まされます。また、糞尿被害や害虫・雑菌被害も考えられますが、プロに駆除してもらえればこういった悩みが解決されます。ダニやウィルスを媒介していることが多く、ぜんそくなどのアレルゲンとなる可能性が高いため、小さなお子さんがいるご家庭では早めに駆除することで安心した生活を送れます。自分で駆除をするのは噛まれる危険性もあるため、プロに依頼して快適な生活を取り戻しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう