養生 / ガラス両面の掃除 / サッシの掃除 / 網戸の掃除 / 作業場所の簡易清掃 / 2階窓までは追加料金なし
小窓(~0.5平米) | ¥2,000〜¥3,000 |
---|---|
腰高窓(0.5~1平米) | ¥2,500〜¥4,000 |
掃き出し窓(1~2平米) | ¥3,000〜¥5,000 |
天窓 | ¥3,000〜¥5,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.86
(213)
埼玉県
¥2,200
4.97
(201)
神奈川県
¥1,000
4.90
(93)
富山県
¥1,500
4.93
(547)
北海道
¥1,500
5.00
(38)
千葉県
¥3,000
4.95
(335)
兵庫県
¥2,200
4.95
(1,528)
愛知県
¥1,200
4.82
(395)
神奈川県
¥3,000
4.85
(83)
神奈川県
¥3,000
4.95
(630)
千葉県
¥2,000
4.87
(249)
熊本県
¥500
4.92
(53)
大阪府
¥3,300
4.91
(135)
埼玉県
¥1,500
4.76
(114)
静岡県
¥1,500
4.88
(869)
福岡県
¥1,500
4.89
(282)
千葉県
¥2,600
4.82
(410)
千葉県
¥1,100
4.85
(456)
茨城県
¥2,000
5.00
(46)
栃木県
¥1,000
4.87
(16)
千葉県
¥2,000
4.83
(669)
兵庫県
¥2,500
4.87
(676)
大阪府
¥4,000
4.95
(493)
埼玉県
¥3,000
4.94
(139)
新潟県
¥1,500
4.94
(654)
福岡県
¥3,000
4.90
(117)
千葉県
¥2,000
4.85
(150)
神奈川県
¥4,000
5.00
(158)
群馬県
¥1,500
4.94
(114)
東京都
¥2,000
4.94
(478)
山形県
¥2,000
4.87
(584)
埼玉県
¥2,000
4.91
(297)
奈良県
¥3,000
4.90
(54)
愛知県
¥3,300
4.95
(45)
大分県
¥2,000
4.83
(863)
千葉県
¥4,000
4.92
(66)
兵庫県
¥2,000
4.94
(131)
大阪府
¥3,000
4.88
(472)
茨城県
¥3,000
4.41
(12)
神奈川県
¥4,240
4.94
(497)
静岡県
¥1,650
4.82
(1,721)
沖縄県
¥1,000
4.95
(102)
北海道
¥1,500
4.75
(370)
東京都
¥3,300
5.00
(40)
兵庫県
¥2,000
4.85
(64)
愛知県
¥1,000
4.84
(70)
広島県
¥1,500
5.00
(22)
兵庫県
¥2,000
4.94
(257)
東京都
¥3,500
4.90
(144)
長野県
¥1,925
4.95
(194)
愛知県
¥2,500
窓・サッシの掃除の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年4月・ひららさん
窓・サッシの掃除
腰高窓とベランダのはきだし窓を綺麗にしていただきました! すきま風と虫浸入対策で、5年以上前に貼ったスポンジタイプのすき間テープが劣化し、窓を開ける度に粉が舞うようになってしまい、自分ではどうにもできないとサッシのお掃除兼ねてお願いしました。 テープもキレイに剥がしてくださって、サッシレールにたまったゴミ埃もすっきりキレイになりました! 窓も気持ちよく開けられるようになり、おうちの空気が変わりました 掃除のあと貼ろうと準備したすき間テープ(スポンジではないタイプ)も貼ってくださって感謝ですm(__)m テキパキしながらも静かに丁寧に、気持ちのよい対応してくださったので、また時期がきたらエアコン掃除などもお願いしたいとおもいました!
2025年7月・ニックさん
窓・サッシの掃除
中古マンションに引っ越ししましたが、元々男性の高齢の方が一人暮らしをしており、その後空き家の状態でしたので、かなりのカビ汚れと油汚れでした。 独りで掃除するには心が折れそうで途方にくれていた所、テツさんが真摯にテキパキと掃除をしてくださり、神の救いでした。 今まで家の掃除を人に頼むなんてと私も思っていましたが、迷ってる方はぜひぜひテツさんに助けを求めてみてください。 キッチンも一緒にお掃除して頂きましたが、リフォームしないといけないと思っていたキッチンも愛着を持って使おうと思えるくらいにキレイにして頂けました。
2025年7月・匿名さん
窓・サッシの掃除
窓ガラスのカビがかなり酷かったのですが、とても綺麗にしていただきました。 たかい窓は、10年放っておいたので、かなりすごかったみたいです… ペットが呼吸器の病気なので、加湿をすることが多く結露でカビと戦うのが大変でした。 私たちも、呼吸器がカビでやられてしまうんではないかと怯えていたので、今回一掃されて空気が澄んだ様になりました。 本当にありがとうございました。感謝です。 次も是非お願いをしたいです。
2025年6月・匿名さん
窓・サッシの掃除
窓とベランダのクリーニングをお願いしました。ベランダはクリーニングするか迷っていたのですが事前に相談したところ、当日判断でも対応してくださる旨を伝えていただきました。メッセージの返信も早くとても丁寧です。クリーニングについては窓を結構の間放置していたので自分であまり見たくない状態だったのですが、窓サッシ共に綺麗にしていただけました。おかげさまでこれからは定期的な掃除が出来そうです(笑)。 今回は大変助かりました。また次も機会があればよろしくお願いします。
2025年6月・匿名さん
窓・サッシの掃除
スタッフさん男性女性お二人で来てくれました。 家の中はごちゃついてて恥ずかしかったのですが、まったく気にかけるそぶりもなく、「大丈夫ですよ!」と言ってくださいました。お気遣いがありがたかったです。 またお掃除の方も大変キレイにしていただき、カビもなくなり、部屋の空気がとてもキレイになりました! 接客も丁寧でお優しいし、清潔感のあるスタッフさんで、大満足です またお願いしたいです ありがとうございました!
窓・サッシの掃除をプロに依頼できます。プロの技で汚れを落とし、窓をきれいに磨き上げます。窓やサッシの掃除は、普段の掃除で後回しになりがち。長い間、雨風にさらされて蓄積した水垢やホコリをきれいに落とすのは面倒だし大変。掃除しないまま放置しすぎると、サッシにカビが生える原因にもなります。プロに依頼すると、窓だけでなくサッシにたまった汚れも一緒にきれいにしてくれます。
窓のサイズごとに料金が異なるので、それぞれの窓の枚数を正確に伝えましょう。窓の近くのものはあらかじめ移動させておきましょう。天窓など高所に窓がある場合は、事前に何メートルのところにどのくらいのサイズの窓があるかを伝えておきましょう。高所の窓は対応できない店舗もあります。
窓がきれいになると、見た目が良くなったり外の景色が見やすくなるだけでなく、部屋が明るく感じられます。汚れが窓やサッシに付着したままにしておくと、汚れが定着するだけでなくカビ発生の原因にもなります。いつも見て見ぬふりをしている窓の汚れを、プロに徹底的に掃除してもらいましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう