はじめての方もご安心ください。お悩みやご不安、気軽にお聞かせください。店長の私が直接丁寧にわかりやすくご説明いたします。
店長:四井 隼人
見積もり・現地調査は無料。
国家資格を持つ職人が、安心・丁寧に対応いたします。
お悩みやご希望をじっくりお聞きし、お部屋の環境や目的に合わせて最適なフィルムをご提案。
仕上がりの美しさはもちろん、施工後のフォローまでしっかり行います。
「頼んでよかった」と感じていただけるよう、心を込めて対応いたします。
小さなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
快適で安心できる空間づくりをお手伝いいたします
基本料金(税込)
| 小窓(~0.5平米) | ¥1,500 / 枚 |
|---|---|
| 腰高窓(0.5~1平米) | ¥3,000 / 枚 |
| 掃き出し窓(1~2平米) | ¥6,000 / 枚 |
店舗の口コミ
5.00
(口コミ11件)
2025年7月・いたはしさん
窓ガラスフィルム施工
2025年10月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・はなさん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
窓ガラスフィルム施工の口コミ
4.95
(口コミ9件)
2025年7月・いたはしさん
窓ガラスフィルム施工
2025年10月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・はなさん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
2025年9月・匿名さん
窓ガラスフィルム施工
【Cleanup Filmについて】
当店では、お客様一人ひとりのご希望やお悩みにしっかり寄り添い、最適な窓ガラスフィルムのご提案・施工を行っています。
「防犯対策を強化したい」「日差しや暑さをどうにかしたい」「外からの視線を遮りたい」など、窓に関するお悩みは本当にさまざまです。
Cleanup Filmでは、見積もり・現地調査は無料です。
お部屋の状況やガラスの種類を丁寧に確認し、最適なフィルムを一緒に選んでいきます。無理な営業は一切いたしませんので、どうぞ安心してご相談ください。
取り扱いフィルムは、飛散防止・UVカット・遮熱/断熱・目隠し・防犯タイプなど多岐にわたります。
メーカーは3M、サンゲツ、GLAFILなど信頼性の高い国内主要ブランドを採用。住宅・店舗・オフィス・施設など、幅広い現場に対応しています。
【ごあいさつ】
はじめまして。Cleanup Film
代表 四井隼人(ヨツイハヤト)です。
これまで「信用金庫 → バーテンダー → 窓ガラスフィルム施工職人」という少し異色の経歴を歩んできました。
どの仕事でも共通して大切にしてきたのは、「人と誠実に向き合うこと」。
この思いを胸に独立し、今では“お客様に心から満足していただける施工”を目指して日々現場に立っています。
施工を通して、「頼んでよかった」「またお願いしたい」と思っていただけるよう、ひとつひとつの現場を丁寧に仕上げています。
【料金表】
■お客様でフィルムをご準備される場合
・小窓(〜0.5㎡) ¥1,500
・腰高窓(0.5〜1㎡) ¥4,500
・掃き出し窓(1〜2㎡) ¥7,500
■当店でフィルムをご用意する場合
・飛散防止フィルム ¥9,000〜/㎡
・UVカットフィルム ¥9,000〜/㎡
・遮熱・断熱フィルム ¥11,000〜/㎡
・目隠しフィルム ¥11,000〜/㎡
・防犯フィルム ¥20,000〜/㎡
■古いフィルムの剥離 ¥4,000〜/㎡
※別途、諸経費をいただく場合があります。
※現地調査・お見積りは無料です。
【施工の流れ】
1. ご相談・お見積もり(無料)
ご希望やお悩みをお聞かせください。目的やガラスの種類、方角などを確認し、最適なフィルムを提案いたします。
2. 作業前準備
清潔な服装でお伺いし、家具や床を丁寧に養生。施工内容をわかりやすくご説明いたします。
3. 施工作業
気泡やホコリが入らないよう、プロの技術で丁寧に施工。仕上がりの美しさにこだわります。
4. 作業後の確認・説明
施工後のチェックと簡単な清掃を行い、フィルムの状態やお手入れ方法をご案内します。
【Cleanup Filmが選ばれる理由】
・見積もり・現地調査無料
お悩みやご希望を丁寧に伺い、最適なプランをご提案します。
・経験と資格
建築窓フィルム施工3年以上。
国家資格「ガラス用フィルム施工技能士(建築フィルム作業2級)」保有。
・清潔感第一
服装・道具・身だしなみを常に清潔に保ち、施工後の清掃までしっかり行います。
・自社施工による高品質な仕上がり
外注せず、責任を持って代表本人が最後まで対応いたします。
・柔軟な対応力
時間外・地域外のご依頼も可能な限り対応。
有料駐車場を利用する場合は、当店が負担します。
・安心のアフターフォロー
万が一仕上がりにご満足いただけなかった場合は、追加費用なしで対応いたします。
【お客様へ】
窓ガラスフィルムは、見た目を整えるだけでなく、
防犯性や快適さ、エネルギー効率を高める“住まいのプラスα”です。
たとえば、夏の強い日差しをやわらげたり、紫外線から家具を守ったり。
防犯フィルムで空き巣の侵入を抑止する効果もあります。
「どんなフィルムを選べばいいのかわからない」
「どのくらいの費用がかかるの?」
そんな方も、まずは無料の現地調査をご利用ください。
実際にガラスの状態を見ながら、最適なプランを分かりやすくご案内いたします。
プロとしての知識と技術を活かし、誠意を込めて対応いたします。
どんなご相談でもお気軽にどうぞ。
お客様の「安心」と「快適」を、フィルムを通してお届けします。
窓ガラスフィルムはお客様が用意 / 養生 / 作業前の窓ガラス簡易清掃 / フィルム貼り
このページにあるくらしのマーケットの予約ボタンをクリックして ネット予約をしてください。
予約確認
当社から予約確認の連絡をさせて頂きます。
現地調査
30分程度の無料現地調査を行い、窓ガラスの採寸やご希望の確認、最適なフィルムのご提案をいたします。
発注
フィルムの在庫がある場合は即日対応いたします。 在庫がない場合は発注となり、納期は約3日程度かかります。
作業日
防水養生→窓ガラス清掃→専用水溶液をスプレー→フィルム位置決め→貼り付け→余分をカット→周辺を清掃→施工完了
支払い
予約時に選択された方法で作業料金をお支払いください。お支払い完了後は領収書などを受け取り、金額をご確認ください。
【作業箇所の荷物について】
スムーズに作業を進めるため、可能な範囲で事前にお荷物のご移動をお願いいたします。
当日はスタッフがお手伝いもいたしますので、ご無理のない範囲でご協力いただけますと幸いです。
【窓ガラスフィルムのご用意について】
お客様ご自身でご用意されたフィルムでの施工はもちろん、当店にてご希望に合わせたフィルムのご提案・手配も可能です。
(フィルム手配をご希望の場合は、別途フィルム代を含めたお見積もりをご案内いたします)
また、今後の活動の参考として、施工風景を撮影させていただく場合がございます。
撮影に関して不都合がある場合は、遠慮なくお申し付けください。
フィルムのご用意が難しい場合も、お気軽にご相談ください。ご予約前でも大歓迎です。
追加料金がかかる場合がありますか?
当日の急な追加料金は発生しません。必ず、お客様の状況を事前におしらせください。
施工にかかる時間はどのくらい?
一般的な掃き出し窓1枚で30分〜1時間ほど。お部屋全体でも数時間〜半日程度で完了します。施工面積やガラスの状態によって変わるため、事前にご案内します。
カーテンやブラインドと何が違うの?
フィルムは窓ガラス自体に直接施工するため、光を採り入れながら遮熱やUVカット、視線対策ができます。ホコリもたまらず、掃除の手間も軽減されます。
施工できない窓はありますか?
網入りガラスや熱線吸収ガラスなど、一部のガラスは熱割れのリスクが高く施工できない場合がありますが、事前に熱割れ計算というものを行い施工可能か判断し安全に対応します。
フィルムの種類は?
遮熱、断熱、プライバシー保護、飛散防止など、様々な機能を持つフィルムがあります。
フィルムの寿命は?
種類や施工状況によりますが、一般的には5~10年程度です。
断熱・遮熱効果は高層階でも実感できますか?
高層階は日差しが強いため、断熱・遮熱効果は特に効果的です。冷暖房費の節約にもつながります
タワーマンション施工の場合 管理組合の許可は必要ですか?
多くのタワーマンションでは共有部のガラスに対して管理組合の承認が必要です。個別の窓は自己管理部分のため許可不要の場合もありますが、事前にご確認ください。
窓の大きさが大きいのですが施工は可能ですか?
はい、大きな窓でも施工できます。 窓ガラス用フィルムには幅の限界がありますが、それより大きなガラスの場合は、フィルム同士を「突き合わせて」貼る方法で対応します。 これは、フィルムを少し重ねるのではなく、端と端をぴったり合わせて貼る方法で、見た目が自然に仕上がるのが特長です。 もちろん、仕上がりの美しさや強度にも配慮して、丁寧に施工いたします。
| 作業日の5日前まで | ・・・ | 予約金額の0% |
|---|---|---|
| 作業日の2〜4日前 | ・・・ | 予約金額の25% |
| 作業日の前日 | ・・・ | 予約金額の50% |
| 作業日当日 | ・・・ | 予約金額の100% |
※作業日確定から48時間以内であれば、何日前でもキャンセル料は頂きません。
店長:四井 隼人
はじめての方もご安心ください。お悩みやご不安、気軽にお聞かせください。店長の私が直接丁寧にわかりやすくご説明いたします。
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
2025年6月6日
Cleanup Film 四井です! 「遮熱フィルムってミラーのイメージが強いけど… 鏡みたいになるのはちょっとなぁ」 とい...
2025年6月6日
こんにちは。 窓ガラスフィルム施工専門 クリーンナップフィルム 四井です。 ご自宅の窓ガラスに 窓ガラスフィルムを貼ることで、 ...
2025年6月6日
こんにちは! Cleanup Film 四井です! 今回は「遮熱・断熱フィルム」についてご紹介します。 名前は聞いたことあるけ...
2025年6月6日
Cleanup Film 四井です! 今回は「UVカットフィルム」についてお話します。 「日差しが気になる…」 「家具や床が...
2025年6月6日
Cleanup Film 四井です! 今回は、防犯や災害対策に役立つ「飛散防止フィルム・防犯フィルム」についてご紹介します。 ...