エアコン本体はお客様が用意 / 設置箇所の構造(隠ぺい配管・室外機設置箇所など)の事前確認 / 作業内容の事前説明 / 室内機設置 / 室外機設置(大地置き・ベランダ置き) / 配管パイプ・連絡電線・ドレンホースの設置 / 室外機据え置き台(プラロックなど)の設置 / 壁の配管穴開け(木造・モルタル・石膏・ALC) / 配管類の用意(4m) / 配管類の取り付け / アース接続 / 真空引き作業(エアパージ作業) / 動作確認 / 作業場所の簡易清掃
※オプションの配管化粧カバー取り付けを依頼する場合、長さは室内:1m、室外:2mまでオプション料金に含む。
※エアコン取り付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥13,500〜¥17,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(150)
神奈川県横浜市都筑区
¥18,000
4.86
(208)
神奈川県横浜市栄区
¥16,500
5.00
(91)
神奈川県川崎市幸区
¥15,000
4.93
(634)
神奈川県茅ヶ崎市
¥13,200
4.97
(580)
神奈川県横浜市泉区
¥16,000
4.96
(196)
神奈川県川崎市高津区
¥16,000
5.00
(45)
東京都町田市
¥15,000
4.90
(457)
神奈川県藤沢市
¥15,400
4.95
(111)
神奈川県横浜市港南区
¥14,300
4.98
(693)
神奈川県横浜市南区
¥17,000
4.80
(126)
神奈川県横浜市瀬谷区
¥14,000
4.80
(41)
神奈川県横浜市旭区
¥16,000
4.85
(4,497)
神奈川県横浜市南区
¥16,500
4.92
(880)
神奈川県茅ヶ崎市
¥17,000
4.97
(151)
神奈川県川崎市川崎区
¥14,300
4.85
(2,353)
東京都府中市
¥16,000
5.00
(34)
東京都世田谷区
¥16,800
4.93
(261)
東京都立川市
¥13,000
4.85
(2,182)
神奈川県川崎市麻生区
¥13,200
4.96
(1,248)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥17,000
5.00
(10)
神奈川県藤沢市
¥13,200
4.80
(31)
神奈川県茅ヶ崎市
¥18,000
4.85
(254)
神奈川県川崎市中原区
¥13,000
4.80
(883)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥16,000
4.83
(1,758)
埼玉県川越市
¥18,000
4.89
(127)
神奈川県横浜市港南区
¥25,000
4.63
(22)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥16,500
4.98
(299)
神奈川県藤沢市
¥23,800
4.60
(306)
神奈川県川崎市高津区
¥12,000
5.00
(4)
神奈川県横須賀市
¥15,000
神奈川県横浜市南区
¥18,500
4.84
(259)
神奈川県相模原市南区
¥15,000
4.90
(63)
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥14,300
4.89
(585)
東京都町田市
¥13,000
4.81
(306)
神奈川県横浜市旭区
¥13,200
4.72
(93)
神奈川県横浜市旭区
¥13,200
4.60
(76)
埼玉県川口市
¥25,000
4.89
(259)
神奈川県茅ヶ崎市
¥45,000
東京都狛江市
¥16,500
4.72
(464)
神奈川県横浜市鶴見区
¥15,000
5.00
(22)
神奈川県藤沢市
¥16,500
4.96
(955)
神奈川県座間市
¥14,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市川崎区
¥25,800
5.00
(22)
徳島県板野郡松茂町
¥14,300
5.00
(7)
愛知県豊橋市
¥16,000
4.95
(20)
神奈川県横浜市南区
¥60,000
4.42
(7)
神奈川県横浜市港北区樽町
¥33,000
神奈川県横浜市保土ケ谷区
¥30,000
神奈川県横浜市保土ケ谷区のエアコン取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
ハニーマカロンさん
2025年4月
エアコン取り付け
5
朝早くから2台設置して頂きました。 高所作業にもかかわらず、こころよく対応してくださり、また作業がとても早くびっくりしました。 今まで色々な業者さんに工事を頼むことがありましたが、だいたいが早く到着すると早めに作業いいですか?と言われてしまうのですが、 佐藤さんは、お約束した時間どおりに来てくださり、実際は少し早く到着していたのに、急かさずお時間まで待機してくださいました。 こちらもバタバタしていたので、それがとても助かりました。 追加費用も一切なく、割れていた化粧カバーも無料でパテで埋める対応をしてもらいました。 すべての対応が素晴らしく さすが口コミNo.1 の佐藤さんだと思いました! 次に設置する時もせび佐藤さんにお願いしたいです。 暑い中の作業、本当にありがとうございました!
匿名さん
2025年2月
エアコン取り付け
5
エアコンが予定より早く届き急遽口コミの良い佐藤ハウジング電気さんに2日前の夜中にお願いさせていただきました。急な予約だったにも関わらずすぐに返信をいただき安心して予約することが出来ました! 当日もエアコンの位置や室外機の位置等中々決まらず色々相談にのっていただきながら決めることが出来、結果とても満足のいく位置に取り付けをしていただけました。位置の相談中もなんとか追加料金がかからない解決法を色々提案していただき見積もりより安く取り付けていただくことができました!(配管カバーを見積もりに入れていたが場所的に付けることが難しくキャンセルになったためその分下がった) ギリギリの寸法にも関わらず、高い技術でスッキリと収まるように取り付けていただき本当にありがとうございました!
匿名さん
2025年1月
エアコン取り付け
5
新築の家に穴あけ〜エアコン設置までお願いしました。予約前に見積もりのメッセージにて詳細に確認をいただき、おおよそでしか伝えられなかった情報があっても概算このくらいとすぐに見積もっていただけたため、依頼業者の比較選定がすぐにできました。当日もスムーズに取付作業いただき、家に穴をあけるということで不安もありましたが、きちんと柱や筋交いの位置に被っていないこと、穴を開けた後に穴を確認しますか?と声をかけていただき、実際に自分の目でも確認しつつだったので非常に安心できました!今までの口コミや作業で質問がよくあったのかなぜアース線をつけないものがあるか、少し傾けるのかなども丁寧に説明いただき、疑問や気になる点もなく終了しました。取付を後回しにした部屋が残っているので、またお願いしたいです。ありがとうございました!
匿名さん
2024年9月
エアコン取り付け
5
星さんにお願いして大満足でした!! 今回、エアコンの故障に伴い買い換えをしました。 予約後、既存エアコンの設置状況の写真、新旧のエアコンの機種の型番をお送りし、詳しい見積りを出してくださいました。 事前に状況を確認していただいたことで、当日追加料金も発生することなく、作業が完了しました。 見積り時、こちらからの質問、相談にも迅速、かつ丁寧に回答してくださり、作業前から信頼できるなと感じました。 作業当日は、およその到着時刻のご連絡もありました。 到着後、笑顔で明るく挨拶をしてくださり、コミュニケーションも取りやすく、相談もしやすかったです。 作業中、前回の設置時の室外化粧カバー内部の防水加工不足があったようで、今回はしっかりと接着、加工してくださり、家屋への影響も考えて下さいました。 確かな技術に加え、心遣い、サービスまで素晴らしかったです。 設置後の工事保証期間は、エアコンの本体の故障の可能性が高くても、工事箇所の確認に来て下さるとのことで、アフタフォローに関しても安心しました。 今後、エアコンの買い換えや設置の際は、星さんにお願いしようと思いますし、家族や友人にもおすすめしたいと思いました。
匿名さん
2025年4月
エアコン取り付け
5
今回2回目、3台目の利用になります。 前回とても丁寧な作業をしていただき次に付けるエアコンもテクノカワシマさんにお願いしたいと思い空き日が出たタイミングで予約が出来ました!今回も事前にしっかりと見積もりをしていただき当日追加料金もなしで取り付けていただきました。 途中エアコン自体の不具合や取り付け位置の問題が発生した際も大変な作業ばかり発生してしまったのに快く引き受けてくださりありがとうございました! またお願いする機会があったら是非利用したいと思います!
エアコンの室内機と室外機の設置、配管・電線類の取り付け、アース接続、真空引き(エアパージ)作業など、複雑な電気工事の工程を含んだエアコン取り付け作業をまるごとプロが行ってくれるサービスです。エアコンの取り付け箇所に古いエアコンがある場合は、エアコン取り外し作業や不要なエアコンの回収もあわせて依頼しましょう。
エアコン設置の標準的な工事内容には、配管類の長さや室外機の設置方法などの規定があります。エアコン本体と室外機の設置箇所が4m以上離れている場合、配管類を通す穴を開ける壁の素材が木造やモルタルではなくコンクリートやタイルの場合、エアコンの電力に応じた専用コンセントが近くにない場合などは、料金や作業時間に大幅な違いが出る可能性があるので、事前によく確認しましょう。また、室外機を地面やベランダに床置きするのではなく、屋根の上に置いたり壁に取り付けたり、二段重ねて置いたりする場合も業者に伝えて追加料金を確認しておきましょう。
エアコンの取り付けは、電気工事士の資格が必要な電気工事が伴うことが多く、コンセントの増設や移動、内部接続線の固定など、見様見真似で行うと漏電や感電の恐れが出てきます。DIYで取り付けをする記事や動画がありますが、こうしたリスクを考えるとエアコンの取り付けはプロに依頼することで安全に取り付けることができます。また、基本的に配管やドレンホース、電線はテープ巻き仕上げとなり、自分ではなかなかきれいに巻けないこともしばしばあります。さらに耐久性や見た目をよくする化粧カバーの取り付けも依頼することができるのでおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう