メニュー

フローリングのカビの取り方と予防について解説|NGな掃除方法も

2024.1.22 更新

本ページはプロモーションが含まれています

フローリングの部屋

目次

  1. 1)フローリングのカビの取り方
  2.  1-1)カビ掃除にはNG!掃除機と塩素系漂白剤
  3.  1-2)フローリングのカビ掃除の準備
  4.  1-3)フローリングのカビ取り手順
  5. 2)フローリングのカビはなぜ発生する?
  6.  2-1)フローリングのカビが発生しやすい場所と対策
  7.  2-2)カビが発生しない環境を
  8. 3) カビを寄せ付けないフロアコーティング
  9. 4)フロアコーティングのプロはくらしのマーケットで探そう
著者の写真

ライター:佐倉玖弥
暮らしライター。主婦の経験を生かし「家事はキレイにスムーズに」をモットーにノウハウをご紹介。楽して無理なくできる家事を目指します。整理収納アドバイザー、クリンネスト、調理師、野菜ソムリエなど家事を楽しくする資格を保有。趣味は、犬の散髪・トレッキング・観葉植物を育てる事。

1)フローリングのカビの取り方

フローリング掃除

フローリングにカビを見つけたら、まずは掃除です。放置するとカビが繁殖し除去が難しくなります。

1-1)カビ掃除にはNG!掃除機と塩素系漂白剤

フローリングのカビ掃除に使ってはいけないのは、掃除機と塩素系漂白剤。掃除機は一旦カビの菌を吸い込みますが、排気口から部屋中にまき散らします。

塩素系漂白剤はカビを落とすのが得意ですが、漂白作用があるためフローリングの色が変わってしまいます

1-2)フローリングのカビ掃除の準備

フローリングのカビとりに使う掃除アイテムを準備しましょう。

  • 住居用スプレー洗剤
  • 消毒用アルコール
  • 使い捨て出来る雑巾かキッチンペーパー
  • つまようじ・歯ブラシ

ポイントは掃除に使う雑巾やキッチンペーパーは使い捨てにすることです。カビの菌が付いたまま違う場所で菌を広げるのを防ぐため、つまようじや歯ブラシも一度使ったら捨ててください。

1-3)フローリングのカビ取り手順

  1. 無水エタノールは エタノール:水を8:2でスプレーボトルに詰めておく。市販の消毒用アルコールでもOK。
  2. カビに住居用スプレー洗剤をかけて、カビをふき取る。ふき取った雑巾・キッチンペーパーは捨てる。
  3. 水でかたく絞った雑巾で二度拭きし、洗剤分を取り除き雑巾は捨てる。
  4. 消毒用アルコールをカビが生えていた部分に吹きかけ3~5分放置しふき取る
  5. フローリングのつなぎ目に入っているカビを、つまようじや歯ブラシで飛び散らせないように注意して掻き出す。
  6. カビを取り除いたつなぎ目にアルコールを吹きかけて雑巾でふき取る
  7. 換気をして掃除した場所を乾かす

上記の手順でカビが取れない場合は、フローリングに塗られているワックスの下にカビが侵入している可能性があります。

上記のような場合は、ワックスをはがしての掃除になりますので、自分でできない場合は、ハウスクリーニングの掃除のプロに依頼しましょう。


2)フローリングのカビはなぜ発生する?

フローリングのカビ

フローリングに水分が付いて湿気が高くなり、ほこりや汚れが栄養になってカビが発生します。

家の中で、カビが発生しやすい場所はほぼ決まっていますので、掃除のときにはチェックを忘れないでください。早めに発見すると簡単にカビを取ることができます。

2-1)フローリングのカビが発生しやすい場所と対策

フローリングのカビが発生しやすい場所と、対策をご紹介します。

敷きっぱなしの布団の下のフローリング

フローリングの上にじかに布団やマットを敷いていて、敷きっぱなしになっている場合は、フローリングと布団の間にすのこを敷くのがおすすめ。

布団は半分にたたむだけでもいいので、フローリングとの接地面に定期的に風を当てるように心がけましょう。

窓の下の床

窓の結露がレールからあふれて、床に流れ落ちる場所にはカビが発生しやすいです。結露はこまめに拭きましょう。

バスマットの下

脱衣所や洗面所の床がフローリングであれば、バスマットの下あたりにカビが発生しやすいので注意です。

バスマットはそのままにせず、つかい終わったら干す習慣をつけましょう。

キッチンのシンク周り

キッチンのシンク周りも水滴が飛びやすい場所です。あたりに飛び散ったら、その都度ふき取りましょう。

はねた水の量が多い場合、そのまま放置してしまうとフローリングに染み込んでしまい、乾くまでに時間がかります。

植木鉢の水がこぼれるところ

室内で植物を育てている場合、植木鉢の水が垂れてフローリングが濡れていないか、定期的に確認するようにしましょう。

植木鉢の下の水受け皿からあふれない水やりを心がけるのも大切です。

ペットの水飲み場のまわり

ペットの水飲み場のまわりも、水がはねてカビが発生しやすい場所です。まわりに防水のシートを敷くなどして、フローリングが水を含んでしまうのを防ぎましょう。

2-2)カビが発生しない環境を

カビは、気温20~30度・湿度70%以上の場所に発生しやすいです。換気をして湿度を下げる工夫が大切ですね。換気ができない部屋、湿度が高い部屋には除湿器を使うのがおすすめです。

CORONA(コロナ) 衣類乾燥除湿機 除湿量6.3L(木造7畳・鉄筋14畳まで) 日本製 コンプレッサー式 10年交換不要フィルター搭載 ホワイト CD-P63A2(W)

アイリスオーヤマ 除湿機 衣類乾燥 強力除湿 除湿器 タイマー付 静音設計 オートルーバー 除湿量 6.5L コンプレッサー方式 ブルー IJC-H65

3) カビを寄せ付けないフロアコーティング

まだカビは発生していないけど、他にあらかじめ予防したい部屋がある場合や、きれいなフローリングを守りたい場合には「フロアコーティング」という方法があります

フローリングに被膜を作りカビから守ってくれます。ワックスより強度が高いため掃除もしやすく、メンテナンスが楽なところがポイントです。

新築で施工されることが多いのですが、家具をどけながらの施工もできるので、ご安心ください。

4)フロアコーティングのプロはくらしのマーケットで探そう

フロアコーティング

フローリングにカビが発生した時の対処方法と予防方法をご紹介しました。カビに気付いたらすぐに掃除をするのがポイントです。

掃除機、塩素系漂白剤はNG。消毒用アルコールの拭き掃除で対応してくださいね。

あらかじめフロアコーティングをすると、カビが発生しにくくなり、掃除もしやすくなりますので、フローリングの美しさを保てますよ

くらしのマーケットにはフロアコーティングを依頼できるプロが多数出店しています。

あなたの地域のプロが、家に伺いフロアコーティングの施工をします。近くのプロを探して相談してみましょう。


フロアコーティングサービスのよくある質問
Q作業内容を教えて下さい。
Aくらしのマーケットのフロアコーティングサービスは、以下の作業を行います。
①養生
②ワックスの剥離(水性の場合のみ)
③フロアの清掃
④コーティング剤の塗布
⑤作業場所の簡易清掃
コーティングが乾くまでの期間は事前に説明いたします。

Qコーディング後、乾燥までどのくらいかかりますか?
Aフロアコーティングが乾燥するまで、2~3時間程かかることがあります。
コーティングの種類によっても乾燥時間は異なるため、希望のコーティングがどのくらい乾燥までに時間がかかるか、予約前に事業者に確認しておくと良いでしょう。

Q予約前に事業者と連絡を取る方法が知りたいです。
A店舗のページ内にある【このサービスに質問する】ボタンからメッセージを送信すると、直接事業者へ連絡することができます。
メッセージの送信にはくらしのマーケットの会員登録が必要です。

Q予約方法が知りたいです。
Aくらしのマーケットはオンラインで予約できます。
①依頼したい店舗の詳細ページを開き「予約日時を入力する」をクリック
②必要事項を入力し「確認画面に進む」をクリック
③内容を確認し予約リクエスト(仮予約)に進む ※会員登録がお済みでない方は会員登録が必要です
④ログイン後、予約リクエストに進むをクリックし、予約リクエストが完了
⑤店舗が作業日時を確定させると予約成立です。

フロアコーティングを予約する

くらしのマーケット

くらしのマーケットは、生活に関するさまざまなサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

300種類のサービスが頼める

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定など、300種類以上のサービスが頼めます。また各事業者は同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。

⇒はじめての方へ

200万人に選ばれたプロたちがいる

実際に利用した方の口コミを比較してプロに依頼することができます。口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

「万が一」の対応もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは、ぼったくりにあうかも…と不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

⇒くらしのマーケットの安心・安全

\わりとなんでも頼めちゃう!/
サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

くらしのマーケットは、暮らしに関わるサービスを安心して取引できるマーケットプレイスです。事業者の口コミや料金を比較し、オンラインで簡単に予約ができます。

頼みたいカテゴリがある

ハウスクリーニング・不用品回収・引越し・出張カメラマン・庭木剪定・アンテナ工事・家具の組み立てなど、幅広いカテゴリがあります。あなたの「これプロに頼みたい」がきっと見つかるはず。

はじめての方へ

比較が簡単だから選びやすい

各事業者は一覧で同じ作業内容の料金を表示しているため、料金比較が簡単です。
さらに実際に利用した方の口コミを見てプロに依頼することができます。口コミ評価や量はもちろん、口コミの内容をチェックすると、予約から当日までのやりとりや対応もイメージしやすくなります。

万が一の保証もしっかり

自宅で作業を行う出張・訪問サービスは不安に思う方もいるかもしれません。
くらしのマーケットは、厳正な出店審査や最高1億円の損害賠償補償制度など、安心してご利用いただくための仕組みがあります。万が一のときにしっかり対応します。

くらしのマーケットの安心・安全

サービスカテゴリ一覧はこちら

※サービス比較や口コミ閲覧に会員登録は必要ありません

フロアコーティングをプロに依頼するといくら?

はじめての方へ

くらしのマーケットとは?