♢石塚硝子株式会社 Tebineriミニ花器

陶芸でよく見られる手びねりの、ぽってりとした愛らしい印象の花瓶です。
硝子で忠実に再現し、温かさと優しさを感じられる仕上がりにしました。
底部から口部に向けてサンドブラスト加工を施すことで茎の先が目立ちにくくなっています。
♢株式会社ホワイエ 割れないガラス!?ポリカ PV一輪挿しスリム

ポリカーボネートはプラスチックの一種で、見た目はガラスなのに割れない・壊れない一輪挿しです。
地震があっても割れずに「長く使える」ことや、生けたお花が「長持ちする」ことから、「末永く続く」という縁起物になります。
♢有限会社永澤兄弟製陶所 彩 花瓶

美しい白が特徴的な花瓶です。
出石焼は、今から約230年前の江戸時代後期に始まった、美しい白磁を中心とした焼物で、出石町東域の山から掘り出される柿谷陶石を原料として造られています。
♢竹美商事株式会社 良木工房YOSHIKI 一輪挿し

天然素材のぬくもりと美しさ、色合いを楽しめる一輪挿し花瓶です。
天然木ならではの滑らかな手触り、美しい木目や木色の違いをお楽しみ頂けます。
水生植物、ポトス、生花などにぴったりで、お部屋を飾る素敵な花瓶です。
北欧らしいシンプルなデザインのフラワーベースなので、卓上にも飾りやすいサイズです。
まとめ
部屋に飾る切り花もいいけど、庭やプランターなどでお花を飾りたいときは、くらしのマーケットで花植えを依頼することができます。
気分転換に花植えを検討してみてはいかがでしょうか